>>103
「(特に公立中)教員にとっても部活の負担は重いから何とかして欲しい」なんてもう70〜
80年代から延々と言われているのに、現在まで基本的には何も変わってこなかった。

日本の学校なんて一事が万事、その調子だから今後もダラダラと静かに自壊し続けるだけだよ。

ちなみに部活については確かにあれが盛んだと学校運営はラクなんだよ。
生徒が放課後、余計な事をしないだけでも学校側は相当にラクになる。

あと(特に公立中)教師側もなんだかんだで部活顧問やりたい人が多いんだよねえ、、
だからやりたくない陰キャ教師の方が結局は少数派になってしまう(´・ω・`)

教員志望者の学生も「部活の顧問やりたい」人ばかりだしなあ、、

部活についてはもうどうにもならんでしょ。
このままズルズルと引き摺られていくだけと思う。

そして遅かれ早かれ日本の学校教育は本格的に崩壊する、、、具体的にどういう現象として
出てくるかはよく分からんが、、\(^o^)/