マクロン仏大統領、改革実行へ100日間の猶予を国民に要請
https://jp.reuters.com/article/france-pensions-macron-idJPKBN2WF03N
フランスのマクロン大統領は17日、テレビ放送で演説し、さまざまな問題について改革を実行して国を癒すために100日間をもらいたいと国民に要請した。

ボルヌ首相に労働環境、法と秩序、教育と医療体制などを巡る問題の対策についてロードマップを策定させ、革命記念日の7月14日に進捗状況を発表するとしている。また政府が労働組合側と幅広い問題を話し合うつもりがあると強調した。

改革者としての自らの評判を賭け、2020年代末まで毎年多額の赤字の積み上げる事態を避けなくてはならないと訴えてマクロン氏が打ち出した年金制度改革は、国民から猛反発を受け、各地で抗議活動が続いている。年金給付開始年齢を2歳引き上げて64歳とする案は、議会でも過半数の支持を得ることができず、2日前に憲法院による合憲との判断でようやく公布が可能となった。

マクロン氏は年金改革について「何カ月も協議したにもかかわらず、合意を形成できなかった」と語り、法案が広く国民に受け入れられなかったことを認め、遺憾の意を示した。


以下ソース

(おわり)


280箇所以上でデモ開催とのこと
https://i.imgur.com/J3T8Oj5.jpg