X



【画像】ケンモメン、群馬名物タンメンを食べてしまう😆 [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6708-FMqD)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:35:56.17ID:p4RAsQEm0?2BP(2000)

>>89
言うほどしょっぱくはなかったぞ
料理人によるんじゃないかな

少なくとも野猿街道の二郎や三鷹のスタ満そばよりはマシ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6708-FMqD)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:37.69ID:p4RAsQEm0?2BP(2000)

>>91
麺好きだから麺を見せたいの
麺リフトは撮るの大変だし😅
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-0V8a)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:27:48.58ID:mjTjH4jb0
フタツメはクリーミー系の食べ物がそんな好きじゃない俺でも美味しかった
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-e8Uj)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:45:02.57ID:xJUPAX8Ia
グンマーなら大者いけよ
二郎系だがあの麺は代役無し
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-e8Uj)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:45:44.53ID:xJUPAX8Ia
>>78
岐阜タンメンないの?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf24-S3w6)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:46:48.24ID:ydR8mTO60
下仁田のタンメンと餃子の店かなと思ったのに全然違った
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6708-FMqD)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:47:27.47ID:p4RAsQEm0?2BP(2000)

>>96
臨時休業らしいが??
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-xqdS)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:49:18.41ID:2oAT6/6/p
フタツメも大者もダルマ大使も微妙だった
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c71d-Xvx2)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:49:30.32ID:swT53zUr0
たまにすげえ食いたくなるけど唐揚げは安いだけでそこまで美味くないな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f33-D8Pj)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:57:06.45ID:OW/H0VPi0
関西じゃほとんどみかけないけど
群馬の名物なのね
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf24-S3w6)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:04:24.56ID:ydR8mTO60
横浜が発祥じゃなかったかな
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8710-FPyJ)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:05:40.06ID:e5+sTjGs0
店によるのかな?
地元のフタツメはオイスターソースで炒めるから濃厚タンメンも塩タンメンも味が同じなんだよね
オイスターソースの影響でスープは茶色くなってる
>>1の写真みたいにスープが白くない
個人的にオイスターソースは要らん
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-ivxi)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:44:59.24ID:/A6L0Thia
群馬って麺類レベル高いよな。さすが小麦県
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6708-gXAz)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:39:39.62ID:p4RAsQEm0
>>107
え?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-zOU3)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:59:37.88ID:ph8csPuU0
うまいよなあ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-utaK)
垢版 |
2023/04/19(水) 14:28:00.17ID:2hnpYpUwp
>>89
店舗によって違いはあるな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-utaK)
垢版 |
2023/04/19(水) 14:31:31.15ID:2hnpYpUwp
>>103
全然違う
だーれも知らんような高崎の片田舎のボロい店が発祥
そこで長年ひっそりとやってた
2号店ができてから拡大路線になったのはここ数年だよ
息子だか知らんが2台目が優秀なんだろうな
個人的にはおそらくそいつが立ち上げた2号店が1番美味い
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-C4RG)
垢版 |
2023/04/19(水) 14:34:19.55ID:Pbtgba0M0
千葉にもあるけど店名は違うな
メニューはまったく一緒だけど
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-RFFN)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:01:18.70ID:IyOy0KfYM
シントミだっけ?
あれもフタツメの系列店だろ?
メニューも同じやし外装も同じじゃん
なんで名前変えてるのか知らんが
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-e8Uj)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:52:34.36ID:nWoTDVPEa
しんとみって言えば老女ソープしか思い浮かばん
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-kEnw)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:55:52.34ID:4T0X6+Gj0
>>112
東京でラーメン屋やってたんだけど、
帰ってきて高経大近くで、いち大って言う二郎系やってた
そんでトナリっぽいの真似てフタツメ作った
そのあと伊勢崎にダイサンって二郎系作って、富士丸ライクなすくえ屋ってのを上里にだした。
当たったのがフタツメで店舗拡大してる
シントミは車屋さんがやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況