X

かまいたち山内、糖尿病薬を使ったダイエット法を紹介し炎上 日医・国民生活センター「危険だから絶対にやめろ」 [817260143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-ARMj)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:11:09.42ID:/2ewyejL0?2BP(1000)

かまいたち山内、ダイエット目的で「糖尿病薬」使用を紹介 日医、国民生活センターなどは警鐘...動画非公開に

4/18(火) 22:11配信

 お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司さん(42)が2023年4月16日、糖尿病治療薬を使ったダイエット方法をユーチューブで発信した。

 「痩せないっていうのがないねんて」「ラーメン一杯食べたら、半分食べた計算になる」と驚くべき痩身効果があることを紹介していたが、18日夜までに動画は非公開となった。

■「テレビ系に出ている人で言ってるの俺だけじゃない?」

 動画は、「かまいたち山内がGLP-1ダイエットについて話します」とのタイトルで配信された。概要欄には「※あくまで今回の動画は山内個人の体験談・見解になります」と注意書きがある。

 動画では山内さんが「GLP-1受容体作動薬」と呼ばれる2型糖尿病治療薬を使ってダイエットに挑み、約3か月で8キロ痩せたと成果を報告している。山内さんによれば、GLP-1ダイエットは「テレビ系に出ている人で言ってるの俺だけじゃない?」と市民権を得ているとは言えないものの、徐々に広まり始めている。

 コンビでテレビCMに出演したクリニックでオンライン診療および注射、飲み薬の処方を受け、食欲減退を実感したという。さらに、「ラーメン一杯食べたら、半分食べた計算になる」と、口にした糖質の半分が尿で排出されると話す。

 副作用については「めっちゃトイレが近くなります」と頻尿を挙げ、「痩せないっていうのがないねんて」「痩せるのは当然の事」とお墨付きを与えた。

 詳細はクリニックのページを案内し、「俺は○○さんでやりました」「○○さんで人生が変わりました」(伏字は編集部、クリニック名が入る)と推奨した。相方の濱家隆一さん(39)からは広告であることを隠す「ステルスマーケティング(ステマ)」ではないかと疑われるが、「CMしてるからな」「ステマにはならへんと思うけど」と否定した。CMでは、薄毛治療の宣伝としてかまいたちが起用されている。
日本糖尿病学会、製薬3社らは注意喚起

 GLP-1ダイエットは、自由診療として提供するクリニックが少なくない。インターネットで検索すると、「痩せホルモン注射」「医療の力で短期間でラク痩せ!」などと紹介されている。

 しかし、日本医師会の今村聡副会長は22年7月の記者会見で、オンライン診療で糖尿病治療薬の適応外使用が増えていると問題視した。▽健康な人が医薬品を使用することはリスクがある▽医薬品の適正使用の観点から、このような行為を禁止すべき――と指摘し、実施する医師には「医の倫理に反する」と糾弾した。

 日本糖尿病学会も23年4月12日、GLP-1ダイエットの横行に「不適切な薬物療法によって患者さんの健康を脅かす危険を常に念頭に置き、誤解を招きかねない不適切な広告表示を厳に戒め、国内承認状況を踏まえた薬剤の適正な処方を行ってください」などと見解を表明した。

 そのほか、製造元の製薬3社が「(ダイエット目的で)使用された場合の安全性及び有効性については確認されておりません」と適切使用を呼びかけたり、国民生活センターがトラブル事例を公表して注意を促したりしている。

 厚生労働省社会保障審議会医療部会でも、「薬を飲んだところ下痢、腹痛、頭痛、めまいの症状が出て治まらないため、かかりつけ医を受診した」などと問題が報告されているとして、国民への不適切使用の周知が検討されている。

 SNSや動画のコメント欄では、ダイエット方法の是非を巡り議論となっており、18日夜に動画は非公開となった。J-CASTニュースは18日昼、かまいたちが所属する吉本興業や、日本糖尿病学会に取材を申し込んでいる。回答があれば、追って伝える。

https://i.imgur.com/IfuHV7n.jpeg

https://news.yahoo.co.jp/articles/262399f5c079238ad0e79b6d230c95a65815d7a4
2023/04/19(水) 15:14:23.63ID:/aRdGVljr
>>271
医師の診断に基づく処方か個人輸入なんだから保険なんて使えないやろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-kAs4)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:23:17.15ID:7PvIRBbmM
あの油が吸収されずにそのままでてくるやつはあかんのか?
2023/04/19(水) 15:25:48.76ID:ldaQ6H5Ja
ボグリボースくらいでやめとけ
2023/04/19(水) 15:28:01.08ID:SEMx2v9Y0
副作用のリスクがあるとかいってるけど、
全世界の糖尿病患者が飲んでるんだから健常者が飲んでも問題出るわけ無いだろ。
むしろ糖尿病の予防になっていいだろw
医者が危険って言ってるのは健常者が飲んだデータが無いからわからないってだけw
責任取りたくないだけの無能発言w
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-+nti)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:34:39.63ID:CbKky0/c0
>>275
健常者が尿から余分な糖分出したら低血糖起こすんだぞ
2023/04/19(水) 15:37:43.01ID:aC3hgZUb0
食うから太る
食わなきゃ痩せる
なぜこんな簡単なことがわからないのか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-QMAB)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:38:25.12ID:yF26u2900
フォシーガの事か?
危険だぞ…
下手に使うと死ぬ迄飲み続けることになるからね
2023/04/19(水) 15:41:25.62ID:/aRdGVljr
いやいや>>275なんてあからさまなレス乞食やん
火事のときに水ぶっかけるんだから、街中いつも水浸しにしておけばいいだろって言うのと同じやんけ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-sEIX)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:45:15.58ID:aB9TdFqYM
>>273
屁が気軽に出来なくなるぞ
寝屁でシーツが茶色くなるぞ
便器に脂が付くぞ
2023/04/19(水) 15:48:29.16ID:8iiP4zJv0
運動して食事制限と睡眠が一番体に良い
2023/04/19(水) 16:10:11.65ID:XULJaw+60
吉本と繋がってる維新信者がこのクズの擁護してそう
2023/04/19(水) 16:16:33.90ID:0AeVRwTNa
健康が一番の宝なのに
健康な自分の臓器を痛めつけて幸せなんかね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a751-cIUq)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:22:44.33ID:ZHMOWDFd0
どうせ大したリスクないんだろ
2023/04/19(水) 16:59:08.00ID:kwqrSbI/0
10年以上の糖尿病患者だが、インスリン注射、GLP-1注射、SGLT-2阻害薬飲んでるが、
食欲減退どころか、逆に食欲旺盛だし
体重減退どころか、体重は現状維持だぞ
本来は食欲減退し体重減量になるはずなのに、なぜそうならないのか教えてくれ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-esWY)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:02:35.57ID:GDBWas28d
>>285
まあ効く効かないは個人差あるからな
2023/04/19(水) 17:10:43.12
俺もフォシーガメトホルミン飲んで更に食用旺盛になって太り気味
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-esWY)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:21:26.82ID:GDBWas28d
>>287
低血糖症状になってるんじゃないか
低血糖症状になったら腹すくぞ
その二つには食欲減退効果ないし
2023/04/19(水) 17:29:43.99ID:UDrUpF3UM
>>285
グラトニー
2023/04/19(水) 17:30:35.40ID:Qfy/IzUoa
>>285
俺も投薬内容は同じようなもんで食欲は減退しないが、体重は減ったしウエストサイズもふた回り落ちたよ
体質的なものもあるのかな?
因みに俺はジャディアンスを服薬しだしてから顕著に結果がでた
ただし水分補給はかなりしないといけないし、トイレも少し近くなった
2023/04/19(水) 17:33:31.18ID:VKaghpC/a
>>285
インスリンはどっちかっていうと太るよ
糖尿病コントロール悪けりゃ痩せてくけど
2023/04/19(水) 17:50:19.66ID:kwqrSbI/0
>>285です
インスリン注射、GLP-1注射、飲み薬はSGLT-2阻害薬に加えてメトホルミン飲んでる
HbA1cは6以下で落ち着いてるが食後高血糖と、どうしても痩せないのが悩み
確かに、かかりつけ医からもインスリンは太ると言われてるから、プラマイゼロなのかもしれない
月2回くらい低血糖ぽい感じで凄くお腹すく

ジャディアンスは3年前に飲んでたが尿に糖が出るので陰部が荒れてしまいやめた
しかし、ご指摘のように顕著にかなり効く薬なので、今月から別のSGLT-2阻害薬を飲んでいる
今のところ陰部の荒れは無い
もちろん全部かかりつけ医指導の元やってる
まだ40代だから、あと30年は健康的に生きたいぜ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f19-baic)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:00:54.65ID:cj4umGJB0
>>285
インスリン注射で全部台無しな気がする
糖質制限すればGLP-1だけでいけるだろ
2023/04/19(水) 18:38:03.20ID:Qfy/IzUoa
>>292
SGLT-2阻害薬は体重減少には効果的だからね
体質的なものもあるからかかりつけ医と相談しながら薬の選択をした方がいいね
それと水分しっかりとった?トイレも出来れば行きたいときに行くと障害は出にくいよ
2023/04/19(水) 18:45:35.97ID:Tht+VKKT0
糖尿病の自覚症状があるんだけど病院怖いから次の検診結果まで待とうと思ってたけど
こんなに気軽に使える薬があるなら病院行ってもいいかな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-cL3t)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:28:47.28ID:prRbCb520
DPP-4阻害薬やGLP-1作動薬は比較的低血糖が少ないと言われている
そういう意味ではSGLT-2阻害薬に比較すればマシだろ
ただ俺が読んだ教科書では、非専門医はまずビグアナイドから使えみたいな記述があったから、そこらの自由診療クリニックがホイホイ出していいもんでもないよな
俺(非内科医)も糖尿病はとりあえずメトグルコ250mgから処方して漸増してる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-ycCU)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:29:38.56ID:lgoqRaRK0
この人気味が悪くて怖い
2023/04/19(水) 19:35:52.88ID:kwqrSbI/0
>>293
でもたまにインスリン注射忘れると300近くまで上がっちゃうからインスリン必要かなとは思ってる
毎日ちゃんと注射してれば200前後で済んでる
まあそれでも良くはないのだが
糖質制限はどうなんだろう
白米に凄く弱くて、外食では70gくらいしか食べてないがそれでも200行っちゃう
ラーメンやパスタは一人前食べても180くらいで収まるんだけど

>>294
かかりつけ医を基本的には信用してるが、HbA1cが好調ということで食後高血糖にはあまり気を使ってくれなくて困ってはいる
今月から新しくSGLT2阻害薬飲んでるからまずは様子見
は水分しっかりとってるが、1時間と持たずにトイレ行きたくなるから、これもやっぱり結構困ってる
夜も必ず起きちゃうし
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-cL3t)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:36:06.36ID:prRbCb520
DPP-4阻害薬もGLP-1作動薬も確か食後血糖の上昇を抑制するから、別段食後血糖が高くない人には良くない
糖尿病診療に慣れた医師でもなければ変なことしないのが無難だわな
こういうスレで「あの薬がいい」とかってのもあまり真に受けない方がいい それはその人にとっては良かったかもしれんけど、万人に当てはまるとは限らんから
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-7a9G)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:33:48.03ID:vMpSfdEH0
>>299
日本人の40歳以上の3人に1人が糖尿病及び糖尿病予備群に入るから
中年太りしてるほとんどのやつが逆に実は必要じゃねーの?
2023/04/19(水) 21:52:56.09ID:kwqrSbI/0
>>299
DPP-4阻害薬は飲んでないが、GLP-1作動薬とα-グルコシダーゼ阻害薬を飲んでいる
しかし、どうしても食後血糖の上昇を抑制しない
どんどん上がってしまう
もう俺の体は薬では治せないのか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-UvFz)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:03:19.88ID:oz6Pkuuq0
運動すれば下がるんよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a8-baic)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:04:43.55ID:o+66Zqi00
断食すれば痩せるよ
2023/04/20(木) 00:30:28.13ID:rAN4OOfp0
>>295
糖尿の自覚症状があるならあまり先送りしない方が良いと思うよマジで
2023/04/20(木) 01:10:38.77ID:2s70xLEQ0
無茶するキャラだから問題にならないってかなり応用利くな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-QuCl)
垢版 |
2023/04/20(木) 01:52:05.15ID:supoRicwp
言うほど高い?
オゼンピック=GLP??
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878c-Ew2p)
垢版 |
2023/04/20(木) 01:54:22.63ID:qUiuwer90
信じたアホ死なねーかな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-sEIX)
垢版 |
2023/04/20(木) 03:27:33.68ID:ZdLzmDmG0
マンジャロでゲップと屁が止まらん
室内の大気が体内のガスと総入れ替えしそうなレベル
2023/04/20(木) 03:36:09.74ID:UUuWf1wm0
吉本ヤバイな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b8-gU8H)
垢版 |
2023/04/20(木) 03:39:46.15ID:9YUFLRs20
ネットで医療にまつわる話はNGなんだよな
正しい正しくない関わらず
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-YY0P)
垢版 |
2023/04/20(木) 04:01:57.78ID:kHSD+JuO0
身長177で体重75キロのボヨンボヨンなんだけどダイエット外来行けばええんかな?
もう運動とか食事制限は無理、絶対できない
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 04:10:34.81ID:25d+3pdm0
まあ自由診療することも宣伝することも日本じゃ合法だろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 273f-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 04:19:12.57ID:UUuWf1wm0
>>311
小デブやな
そのぐらいなら自分で散歩するとか努力してくださいーいわれるで
2023/04/20(木) 04:19:44.38ID:rAN4OOfp0
>>311
そのくらいじゃ運動しろ食事制限しろで終わるんじゃねえかな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 04:21:18.39ID:25d+3pdm0
>>311
それこそ自由診療前提のダイエット外来なら普通にGLP-1出してくれるやろ
ネットで近いとこ調べて行くといい
別に個人輸入で済ませてもいいだろうけど
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-YY0P)
垢版 |
2023/04/20(木) 04:30:53.76ID:kHSD+JuO0
>>313
>>314
やっぱり?中途半端なデブだからなー、でもこの出っ腹で今年の夏Tシャツ着れないわ
20代はどんだけ食っても55kgだったのよ、30代で急激に太り出した、食う量むしろ減ってるのにさ
>>315
探してみる、軽く調べたけどオゼンピックとかマンジャロ的なやつが良いんかな、週1注射だと楽そうだし
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-k+e5)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:21:16.07ID:HQKqnLG+0
KAZMAXと一緒に写真映ってた人?
2023/04/20(木) 08:23:45.05ID:j7tlhiTg0
かまいたちのYouTubeに出てくるスタッフの森下ってのが結構アレだと思う
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-JPFs)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:22:47.19ID:Gy4V5Pst0
>>312
危険な医療行為が合法のまま放置されてるのが問題なんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況