X



Winny開発者を逮捕したせいで日本のITは10年遅れた⬅これ本当なん🤔 [669127462]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-+/0K)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:28:00.69ID:KbGkUWBQM
こういうの陰謀論と変わらんのよな
ナップスターだってアメリカで裁判起こされてるし
フェイスブックですらそう
そこを乗り越える力がなかっただけでしょ
新しい技術に異を唱えるひとなんてどこの国にもどこの時代にもいるんだから
じゃあいまAIが規制されない日本の未来は今後明るいのかと
外国人がこぞって移住してきて開発始めてAI先進国になるのかと
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Uk+6)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:28:19.74ID:BeKHSxTk0
>>1
関係無い。無料ダウン好きな奴らがそう言ってるだけだろ。そんなこと言ってるやつらだって電子マネーさえ使ってないかもしれんし。
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-qeug)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:29:11.04ID:aqc4O4qG0
>>575
Napsterか
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-vcaZ)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:30:36.23ID:48bbgoXH0
アメリカって経営者精神持ってるキチガイが突出してるから事業化で勝負できるんだよ
ウォズニアックだってジョブズが居なければIBMのいちエンジニアで生涯を終えていた
47はエンジニアとして面白いことはできてもアングラ用途に特化して事業化できなかったから負けた
アメリカですらアングラサイト経営者は普通に捕まってる
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-hbMf)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:31:18.75ID:P6LqtBAdM
>>234
音楽もソニーのウォークマンがmp3を排除しようとしたからAppleに負けたんだよな。

なぜアップルに負けたのか。ソニー・ミュージック元社長が見た「サイロ」(後編)

https://bunshun.jp/articles/-/1274?page=1

音楽をデジタル化してネットで配信するためには、音声データを圧縮しなければならないのですが、ソニーは当時、広く利用されていた「mp3」という技術ではなく、「ATRAC(アトラック)」というソニー独自の技術をデファクト・スタンダードにしようとしていました。SMEにも「他のレコード会社にもATRACを使うよう求めろ」と言ってきた。

 ところが私もアメリカSMEも他のレコード会社も、「mp3のほうが便利だよな」と思っていて、ATRACをデファクト・スタンダードにする活動の手を抜いていたのは事実。だからソニー本体からすれば、ソニーグループ内のソフト会社の協力を得られなかった、ということになるかもしれません。

 一方でアップルは使いやすいmp3を採用して、配信サイト「iTunes Store」をスタートさせた。それが勝負を決めたという部分はある。よさそうなものをパッと選択する能力。これも「鼻がきく」かどうかという問題で、そのころのソニーには、自分たちの技術にこだわる空気が充満していましたね。
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c3-C9YI)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:32:27.11ID:WbC1RIs/0
著作権なんて言ってる場合じゃないんだよな
共有する技術が出てきたのだから
与え合って共有を進めてケチケチ嫌儲爺は集団自決するか腐って滅びる運命
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-sEIX)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:34:07.97ID:bBFwl4WMM
>>535
他と比べてというか
ウィニーかWinmxくらいしか選択肢が無かったかも
でもPC起動しっぱなしじゃないといけなかったり
PCが落ちたりある程度落として楽しんだらもう使わなくていいかなってなった頃にYou Tubeが来たな
当たり前にMVとかアップロードされててこんなのアリかよと思って
潰される前にって必死で欲しいMV落としてたけど
少ししてそんな事する必要無くなったんだと気付いた
ああ時代が変わったんだなって
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-+Ffm)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:56.63ID:Ghccw0x40
割とマジ

当時p2pはすでに海外でそこそこ始まっていたが、どれも中央サーバがあるもので、純粋なピュアp2pで、あのレベルのファイル交換は真新しかった
今や様々なITサービスはp2p無くしては語れないからな
その先駆的存在だろ
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-Xvx2)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:36:08.76ID:PEFI3JSo0
>>589
なんでコードや特許まで著作権に入らないと思うんだ?
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f80-5oiz)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:36:13.92ID:QDq+EBYO0
>>559
今はもうないの?
なんで?
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f80-5oiz)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:24.31ID:QDq+EBYO0
>>559
ちなみにwinMXもwinnyより前にあった
P2Pを一番先に開発したっていってんじゃなくて、完成度が最も高かったって話だろ
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:38:49.98ID:OlZZOIm00
>>588
良い記事だ。ソニーは短絡的な決断で海賊版mp3を許せなかったからAppleに負けたんだ
ユーザーは一見すると自由なApple市場に流れた
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:42:22.58ID:OlZZOIm00
>>596
シードって奴を手掛かりにアクティブなホストをたどっていくんじゃなかったかな
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-ws6F)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:43:31.97ID:oYCDr/CV0
まぁ無理だろうな
日本に足りないのは技術力よりITという実のない果実を
金に変える事が出来る人材だよ
経営者と投資家ね
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-tTvx)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:44:54.52ID:PogDJuq8a
>>594
何十年も続けたから国民まで腐っちゃった
終わりだよ
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 078f-A1ha)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:46:35.01ID:rhZXOr7A0
もう少しマシだろうなとは思う
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f34-XeC3)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:46:35.45ID:4NxGvfGO0
技術開発云々よりいかにマネタイズできたかが重要なんだから関係ないだろ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:47:19.56ID:OlZZOIm00
>>603
ノードか、、
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-m17x)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:47:40.08ID:sOVwCUurM
ホリエモンとひろゆきが言ってるんだから 察しろ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-ikH3)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:24.99ID:7+4Vw7eb0
今の世界TOP見渡してみろ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-1j+4)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:57.36ID:DqIJBsED0
>>596
誰かがノードと言われるIPアドレスとポート情報を公開するだけだよ
公開したノードにアクセスする人がいればそこからネットワーク形成される
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-ikH3)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:49:20.04ID:7+4Vw7eb0
ny技術に関係ないものばかりだから
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-Xvx2)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:51:46.17ID:PEFI3JSo0
>>597
えっ少なくとも日本市場はmp3を買う文化なかったじゃん
なんでそこ無視するの
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb3-Saha)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:52:20.96ID:/b5h1otP0
この人とはなんの関係もないが
ビットコイン開発した人は世界変えたね
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-hbMf)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:53:15.39ID:P6LqtBAdM
>>597
こうやって、日本では着うたサイトの製作者逮捕やファスト映画の投稿者の逮捕に繋がるって言ったわけだな。

https://youtu.be/k23f-u-dnw0

「ファスト映画」男女3人に5億円の賠償求め映画会社が提訴へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652904543/
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:53:17.78ID:OlZZOIm00
>>612
無視してないが
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-F7EW)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:54:08.52ID:KhQ1cmxd0
これで一生、警察汚点として語り継がなくてはいけないな
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:55:11.24ID:OlZZOIm00
自炊mp3は海賊版って言われたんだよ
自炊がわからん奴は黙れ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4e-S3w6)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:55:48.37ID:ns/THVld0
犯罪者しかいないダウンロード板で開発表明したくせに
違法ダウンロードや悪用しないでねってのは無理あるだろ
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1f-fr2f)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:57:21.14ID:cWdjQ8t0M
この頃にバンダイチャンネルとかで1話300円ぐらいで視聴出来てたよな
今からじゃ考えられん高額だけど
その後黒船に駆逐された
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8b-sMlH)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:57:52.89ID:F1RcC8SG0
WinMXの後継技術っていまいちパッとせんかったね
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-C9YI)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:58:12.98ID:AV2iq95Md
普通に関係ないと思うわ
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-Xvx2)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:58:13.83ID:PEFI3JSo0
>>616
無視してるだろ
P2P規制して買ったCDから曲入れる先がiPodだったのは関係あるのか?
iTunesの手軽さiPodの便利さ等が原因じゃないの
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Oak7)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:58:36.57ID:V5fJbaD2M
京都府警とかいう癌
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-+Ffm)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:58:44.62ID:Ghccw0x40
>>621
無理あるか?
ダウソ板の住民はみんな自作のポエムを交換したかっただけだろ
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD9b-hJSv)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:01:17.68ID:ps4O0qlJD
そもそもナップスターを開発したなら話は別だがWinnyだからなぁ
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-iAqI)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:01:24.37ID:ZedGbEdbd
>>13
Javascriptの無限アラートで逮捕とか
マジで行政の知識の欠如が凄まじかったわ
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8b-sMlH)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:02:06.53ID:F1RcC8SG0
>>626
iTunesもWindowsで使えなかったり
MP3ファイルをD&Dできずにいまいちだった

あとiPod対抗の日本製品なら東芝gigabeatの方が近かったろ

当時のSonyやらWalkmanはMD全振りで戦ってた
時期がかなり限定的だけど
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff6-+nti)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:02:34.27ID:d7wMOPqz0
全く関係ない
多重下請け構造のせい
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-86Go)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:03:35.01ID:2jOJJrEg0
トロンといい日本ホルホルだと知って悲しくなったわ
つーかホントハリボテ・誇張だらけの日本ageばかりになったまったな
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-Xvx2)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:04:28.00ID:PEFI3JSo0
>>634
初期のMacないと使えない自体の話ならなおなこと日本では日本製が勝つはずでは?
日本人がMDからiPodに移行するにはWin用iTunesとパソコンいるけど
今も昔も日本人はパソコン嫌いだし
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-U1AZ)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:07:27.78ID:EB+z8SJd0
氷河期が非正規で漂流してたときだな
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-hbMf)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:14:52.32ID:P6LqtBAdM
>>629
海外では普通に投稿できるのに何故か日本人が同じことをすると逮捕される不思議www
しかもこれ海外の映画ならまだしも自国の映画だぞ!?ww

https://youtu.be/Ce8s-30lD_g
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-ieXZ)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:15:23.95ID:MkO701ZF0
すくなくともクラウド忌避によるネットワーク環境の運用は途上国と化した
使わせないことでセキュリティーの概念も原始人並みにたちおくれた

特に学校現場
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f65-zz2F)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:16:16.54ID:Ixp0Ms9g0
ジャパン・アズ・ナンバーワン
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:17:31.30ID:OlZZOIm00
>>643
違うってば、ファッションでなくAppleのほうが自炊が自由だったの
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-Xvx2)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:18:05.28ID:PEFI3JSo0
>>643
えっそれブランディングの成功例では?
マーケティングの初歩でしょ性能で劣るものなおかつ粗利の高いもの騙して売れるなら日本製のが優れてるというのなら
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 872d-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:18:49.29ID:NVSMyJJc0
財務省のなんちゃって経済学でほとんどの分野で20年遅れた
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacb-/M7M)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:19:47.03ID:WWmgWS7ua
開発が本人の金儲けや社会地位の向上に繋がってなかったから
後に続く人を増やす要因にはなれなかったろう
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-KaDU)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:23:49.68ID:+OwqRZuBM
ファスト映画は中国でも流行ってるな
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-2nC2)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:25:11.50ID:Ta9AZ3Ut0
映画観てきたけど、終始「んなわけねえだろ!」だった
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-Cbxv)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:27:06.26ID:3WR12w990
>>645
MP3プレイヤーは他にもあったし、自炊なんてCDドライブとフリーソフトで出来るんだから
自由も何もないだろ

>>647
そうだよ
日本はそういう事に弱い
だからnyの技術が革新的ではあったが、開発者が逮捕されなくても、
どうせその技術を利権などで上手く使う事は出来なかっただろうから、
10年遅れたなんて嘘
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-m17x)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:28:33.38ID:sOVwCUurM
そもそも 何かのソフト模倣して作ったんだろ
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-Xvx2)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:28:55.19ID:PEFI3JSo0
>>653
やっと俺の言いたいことわかる人いたわ
ソフトウェアで負けたと決めつけてるけどものづくりとマーケティングつまり文系仕事でも負けてると気づいてすらいないやばい国
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-7onK)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:31:13.79ID:AjJkhAxwd
金子さんがwinnyの前に作ったneko flightは良いシミュレーターソフトだった
マクロスのミサイル軌跡みたいで好きだった
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-1j+4)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:31:25.86ID:DqIJBsED0
>>643
当時MP3プレイヤーなんて沢山あったけど容量小さいシリコンメディアでやってることは極端に言えばCDからオリジナルテープを作る作業がデジタル化されただけだ
ソニーが既存のMDとかでも再生できるようにNetMDなんかも出してたけどそれだって変わりはしない
でもiTunesはパソコンに入ってる音楽ファイルmp3だろうがwmaだろうがなんでも全部取り込んで、タグがついてれば勝手に仕分けしてライブラリ化、新しくiTunesで音楽を取り込んでもそこに仕分けして登録され、それら全てがiPodに全部転送して持ち運べた
結局の所アップルはオリジナルテープを作る層に大して商品を作ったのではなく、パソコンにCDドライブがついてる人全員に向けて使いやすいセット商品作っただけなんよ
後者の方が圧倒的に分母が大きいからそりゃ同じ土台として比較したらメガヒットになるよねっていう
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:34:08.30ID:cOZ9q2QO0
警察が刑事事件にしたのは問題だったが
Winnyは明らかに違法行為目的で作られていたから美化するのは無理がある
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4719-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:37:36.25ID:170U0wry0
Winny
図書館
マイニング埋込

どれか一つがどうってよりも
この国では権力者に話をつけずに新しい事をやるとヤバい
ってのを強烈に印象付けたのは確か
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8b-sMlH)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:38:18.96ID:F1RcC8SG0
>>638
gigabeatも本体に移すときにソフトウェアがなぜか全曲ファイル変換するという謎の苦行があったような
しかもとてつもない時間が必要だったりプログレスバーがなかったりバグ多めだったり

日本製の音楽プレーヤーは転送ソフトがゴミで
しかも直らんかった
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-Xvx2)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:39:53.94ID:PEFI3JSo0
>>663
でもwin版iTunesも重かったけどな
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-LFcr)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:48:25.56ID:yhDKlICg0
遅れたんじゃなくて死んだ
新しい技術を開発したら逮捕のリスクがあるからな
だから死んだ
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:49:27.80ID:WfXsjXId0
これでP2Pという技術をセルフ制裁したからな
大バカ者だよ
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a75f-2gyZ)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:50:26.32ID:leHwe0CX0
全く関係無い
ジャップが負けたのはGAFAのような集金プラットフォームを作れなかったからってだけ
1つのプログラムがどうこうって次元ではない

世界標準の集金が出来なかった
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:58:49.36ID:OlZZOIm00
>>653
ATRACなんかに固執したソニーが負けた理由の話よ、Appleに比べて圧倒的に不自由だったのさ
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a8-baic)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:59:55.94ID:o+66Zqi00
ビットコイン作った説どうなったん
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-9xGd)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:08:33.00ID:pIV1Ff760
ちなみに潰された根本原因は
映画館公開中の新作洋画に字幕が乗っかったもんが
出回り始めたから。アナル男爵とかあのへんな。
外圧で潰された。
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spfb-qs8e)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:10:26.89ID:ozBK6L1zp
利用者が著作権違法やらなければよかった
ポエムながせばよかった
白鯛
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8784-fvS9)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:12:40.23ID:H17cwqe00
>>464
よく勘違いされてるけどニコニコ動画は世界に先駆けて事業単体で黒字化した動画投稿サイトだぞ
黒字にするためにユーザー体験をギリギリマデ切り詰めて、開発リソースを負荷軽減サーバーコスト減に全振りした
その結果が競争力のないサービス。投資すべきフェーズで近視眼的な利益を求めた故にスケールで負けた
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-2nC2)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:16:49.73ID:Q4oEFxYA0
Winny は、独立したノードが自律的にネットワークを
形成、運用、維持することが可能であることを実証
した画期的なソフトだと自分は認識している。

人間がマニュアルで P2P 管理をしていた WinMX
とは明らかに一線を画しているし、ビットコインが
Winny との接点があると言われる(まあ、これは
単なる都市伝説であるとは思うけれど)だけの所以は
ある。

敢えて例えるなら日亜化学で GaN による実用的な
青色発光ダイオード素子の開発に成功した中村さん
みたいな人ということになるだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況