X



Winny開発者を逮捕したせいで日本のITは10年遅れた⬅これ本当なん🤔 [669127462]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-RyhQ)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:55:36.48ID:W/70/Gxl0
ブロックチェーンの面白いところは手形の裏書
みたいな概念を計算機の分散型ネットワークを
使ってしていること。

分散型ネットワーク上にあるノードが、みんなで
寄ってたかって裏書きすることで計算量という
ハードルを構築し、真正性を担保している。

あの発想が実に Winny と似ているんだよな。
また計算量の研究で有名な平木研の研究テーマ
とも符合する。

わざわざ Satoshi Nakamoto という名前を
使ったのは何か含むところがあるとどうしても
考えたくなるのは分かる。
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa9-vXqR)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:56:45.00ID:mIvmd3Ht0
>>309
tronはWindowsより凄いって言うやつは流石に少数派やけど組み込みの世界ではシェア一位って嘘信じてるやつ多くてビビる
現状国産ってだけの理由で日本で少し使われてる程度なのに
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-bkwI)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:09:41.59ID:CVhWHiN5r
普通にB2B使ってるから関係ないやろ
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-1j+9)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:12:54.42ID:IkgSUEpya
winnyが云々じゃなくて当時の世間はインターネットとかよくわからないパソコンオタクの世界だからとりあえず全部潰しとけって空気だった。
それが改善されたのはスマホが普及した2012年くらいでその頃にはもう日本産ITサービスが壊滅状態になってて外資系のサービスにシェアを奪われた。
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2719-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:22:08.55ID:lmYPxdyY0
>>765
ほんとこれ
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a2-rkbc)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:23:23.84ID:n7xgwcmR0
Winnyの創始者逮捕して握りつぶしたのと、
堀江貴文がフジをネトフリみたいにしようとしたのをつぶしたのがでかい


日本でAmazonみたいなものができなかったのがキツイ
ほんの15年前まで、Amazon、YouTubeなんか謎のサイトだったのに、
あっというまに日本は植民地化された
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-xqdS)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:35:57.21ID:1VZZC6Yja
逮捕関係なしに生きてたらITは10年先に進んでるよ

ビットコインマネーで、種を元に開発チーム作ってるはずだから
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dDHH)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:36:04.29ID:cU2GH1YXM
いまわーくにの柱は イット革命、統一こども庁
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-xqdS)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:37:31.84ID:1VZZC6Yja
>>828
昔はDailymotionとニコニコが強かった時代もあったんだよなー😁
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-EwJM)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:37:46.14ID:/vV9H9Nx0
日本のpcゲー市場を破壊した天才だよ
おかげでsteamが日本でデカい面できてる
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:40:40.98ID:mcmxYWJ50
まぁ、著作権って考えが比較的新しい日本では、まだ幼稚園児みたいな
「メーカー権利者のいう事を全て聞きましょうねー」「はーい」
が成り立ってるんだろうな
最近やってるえげつない事もこういう幼稚園の先生のやくそくまもりましょうね
ハリセンボンのーますから1ミリも進化してない精神だろうしな

そろそろ懲りろよいい加減(´・ω・`)
いつまでガイジムーブやってんだよ
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 074a-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:51:20.80ID:ezRXosqI0
>>829
ビジョナリーがいないんだよ

地球環境の継続可能性のために
再エネをやるとかEVをやるとか
火星に住めるようにするとか
そういうわけのわからん誇大妄想教が
世界トップレベルの経営者になる

ひたすら消費者の生活の質を上げることに人生を賭ける人間とか

そんなの日本にいない

日本にいるのはせいぜい技術オタクに毛が生えた程度の人間

あとは世襲のバカボン
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 074a-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:52:42.81ID:ezRXosqI0
>>832
日本メーカーが努力して不便な製品やサービスを頑張ってくれたおかげで

いまやアメリカの自由で使いやすいサービスに
なんのためらいもなく移行できるようになった
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-cIUq)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:55:42.08ID:HqRpOXY20
実際にwinnyが今でも続いてたIF世界を現実的に語れるやついる?
俺は海賊版が主流になって個人向けのソフトウェア業界の利益が出なくなってITが崩壊すると思う
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-cIUq)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:03:36.15ID:HqRpOXY20
>>844
サブスクしか売れないとか地獄だな
動画とか音楽はサブスクで録画録音してばら撒けるな
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d7-iA+Y)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:18:17.46ID:4CK0orEY0
ソニーやパナが日本最強時代にアメリカの映画会社を買い漁ったし
東芝やビクターなども音楽映像ソフトの子会社が優良事業に育った
ソフトを守る為に自社のビデオやDATデッキにコピーコントロールを付けたのもこの頃
ネットよりも前の80年代に日本の大企業がコピーを嫌う方向性は出来ていたよ
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-hQ+n)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:46:07.69ID:Kpxztpqv0
10前に心筋梗塞で亡くなってるんだな
42って若すぎやろ
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-dPwc)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:51:40.30ID:SW5jur6xd
>>843
アングラもどきのうちにやれてただけでメジャーになったら
日本みたいに著作権がしっかりしてる先進国ならどこでも潰されるわ。

ナップスターも訴訟の嵐になって潰されたからな。個人間の利用で発展した可能性ならあるかも。

著作権を否定する政治的な主義主張は別にOKだけど
それは皆に支持されて国家体制から憲法から何から改正しなきゃ実現は無理だから。
共産国家でもない限り無理、ら
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2791-py+w)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:52:30.24ID:U63pVRAK0
優香のすっごい食い込みって動画を落としてたら嫁に見られて食い込み野郎と罵られたのは良い思い出
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-KaDU)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:57:30.71ID:xXZvoe93M
反知的財産権的=共産主義ってのは短絡的だ
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-uRzV)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:11:47.79ID:zx48y3mg0
>>829>>840
ビジョンやプランを語れる人が日本って少ないよなって思う
企業のキャッチコピーとして謳う事はできてもそれを実際に組織や集団のポリシーや狙いにできるところはそう多くないね
現場担当者としては優秀でも人を育てたり束ねたりすることにはあんまり向いてない国民性に感じる
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-KaDU)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:17:11.64ID:xXZvoe93M
>>856
絶対関連してくるなんてことはないね
論理が飛躍している

現にこれも共産主義者ではないし
https://cruel.org/books/monopoly/
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-uRzV)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:35:17.38ID:zx48y3mg0
>>580>>581
winny金子やらホリエモンやらの逮捕によって引き起こされたのは、日本のITが遅れた云々以上に
多くの日本人に対してベンチャーの胡散臭いイメージを刷り込ませ進取・自立の気風を削ぎまくった事だろうな
ITだけじゃなくていろいろな分野でもそういう感じになった
ファッションとか見ても2010年代に入ってからの日本は何か冴えない、良くも悪くも受け身姿勢が強くなったよ
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:36:00.05ID:PYybEOzX0
もうだめぽ
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-fr2f)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:40:07.86ID:krWPEsFv0
アメリカの利益を邪魔する者は
警察、国税庁、監督官庁あらゆる手段を使って潰すからな😈
売国政党自民党舐めんな
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-KaDU)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:05:18.46ID:xXZvoe93M
>>865
全然違う
共産主義よりどころかリバタリアン的なところで盛んな議論だぞ
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-Jk2m)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:21:41.34ID:0pFSWYQo0
>>2
基本的に客の囲い込みに全力を尽くして、後から出てきた外国の上位互換機に全て持っていかれていると思う
PC-98、MP3、i-mode、国産スマホ(ワンセグ付き)
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-sEIX)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:25:51.45ID:QEqCXloKM
>>861
ホリエモンに関してはまあそれだけ
80年代~2000年代前半くらいまでのテレビのクオリティが素晴らしかったのもある
ネットも新しかったんだろうが
日本人の殆どがテレビに魅せられてたし
テレビの中で作られた文化がデカ過ぎた
当時の偏向報道もあるけど
それを金の力で壊そうとするホリエモンみたいな存在は許されなかったんだろうよ
2012年だかにいいともが終わってからだな
テレビが本格的に終わったなと感じたのは
ほぼ単一民族でやってるから
価値観の共有が出来るし
国民のテンション的に上がったり下がったりバイオリズムがあるのはしょうがないと思うから
多分ホリエモンやらウィニー潰しまではどうしても通らなきゃいけないルートだったとも思う
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-dPwc)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:11:40.48ID:SW5jur6xd
>>867
真逆。
リバタリアンはむしろ個人を最大化する。

共産主義社会主義は社会的利益を最大化するからむしろwinnyはそっち側。
だから「権利」侵害になる。

現代社会でこれを肯定する考えは社会主義共産主義とで必ず関係してくる。
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-KaDU)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:25:14.44ID:xXZvoe93M
>>871
検索したら現にリバタリアン的な考えから知的財産権制度が批判されていることがすぐわかるだろ
知らんのか?
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-ySq+)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:53:50.59ID:G2F0CeIQd
金子が無罪になったのって、当時の2ちゃんねるがログを取ってなくて47氏=金子と証明できなかったからでしょ。
47氏は明確に違法なダウンロードを煽ってるけど全部証拠採用できなかった。
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8789-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:01:43.31ID:ErsRDR8c0
>>828
アマゾンは2005年頃からもうとっくにTOPクラスの通販サイトだよ
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spfb-torg)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:04:27.67ID:9yFWdggJp
>>848
そしてソニーはAppleに負けたのだった
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3d-EeSG)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:24:29.41ID:MWE75clK0
ウィニーではなく閉じた老害日本社会が終わらせたってのなら合ってる
アメだったらこの人ヘッドハントしてるわ
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-dUAf)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:09.76ID:2WuFKdUq0
日本は既得権益を脅かすものは潰されるから外圧でしか変われないのよね
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:45:29.29ID:cps++hDH0
Winny開発者を逮捕したせいじゃなくて
Winny開発者みたいなのが出てきたら逮捕する事しか考えられない思考だから日本のITは10年遅れたんだよ
使えそうなものは全部使ってみるという柔軟な頭がないとITの波には乗れない
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 874e-zN3t)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:50:17.79ID:GhYv+zqf0
10年どころか30年遅れた。47氏が生きていれば仮想通貨、ブロックチェーン、AI技術で少なくとも世界と同等になっていただろう。
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-RyhQ)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:04:35.00ID:W/70/Gxl0
>>880
いい意味で日本はこだわりがない分、
暗号通貨とかでは先進国になっていた
可能性は高かったと思う。

AI も計算機好きが多いし、データ
集めて定量的な QC 活動をする文化
とかがあったから、これも違った世界
が広がっていた可能性はあるな。

まあ、死んだ子の年を数えても仕方ない。
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4713-3fkD)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:26:37.89ID:BfzzmTNX0
>>879
PSE法とか輸入盤規制とか害悪な市場保護だけ一生懸命やってたな
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-KaDU)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:26:09.50ID:xXZvoe93M
>>888
リバタリアンに対する認識も短絡的だな
国家権力による不当な規制をなくして市場をより自由にするという考えからの知的財産権批判だから共産主義なんか関係ない
個人の財産権は認めるけれども知的財産権は認めないという議論だし

むしろ今の世に知的財産権制度を批判してる共産主義者っているのか?
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd7f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:28:13.37ID:xP3ZuY4dd
>>892
エロ動画無料で見てしこってるからそういう金を無駄だと思っちゃってる
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-xqdS)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:31:52.96ID:L1yekXcF0
安倍晋三という悪魔を総理大臣にしたからだろ
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-ZNYT)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:33:06.88ID:Bu30IXn00
そろそろ劣等民族だから順当に敗北したという事実に真摯に向き合えよな
金子が逮捕されなかったら...堀江が逮捕されなかったら...とかアホじゃねえのw
なんで金子とか堀江が逮捕されなかったらGAFA作ってたみたいな前提なんだよw
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f96-yDBm)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:39:13.81ID:U88Q+T9l0
逆や
国としてITに乗り遅れる素養が溢れてたから逮捕したんや
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-nbdg)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:42:43.99ID:C4cXHUjj0
>>896
アホ、堀江はLINEの
原型を作っていたんだが。
TV買収とかで既得権益を
壊そうとしたらタイーホされた。

インターネットは根暗な
オタクがするものという黎明期に
ビジネスになることを見抜いていた。

金子氏のP2Pの開発力は
時代を先取りして
絶大な影響を与えた。
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-9xGd)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:17:03.52ID:NC3gpTjo0
だから圧力をかけたのはハリウッドの陳情を受けたアメリカ政府だよ。
当時はまだ映画のネット配信なんてのはなくて
winnyがそれを実現してしまったわけ。無料でね。
DVD化前の上映中作品の動画ファイルをどっかからハッキングして持ってきて
アナル男爵が戸田奈津子より素晴らしい字幕を入れて配信してた。
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:28:55.08ID:YQfYS2fw0
>>901
ソースは?
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-9xGd)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:52:34.48ID:NC3gpTjo0
>>902
3代目アナル男爵の記事なら見つかった。
これらの作品を日本封切り前に字幕をつけて配信。
https://eiga.com/news/20080922/1/

「300/スリーハンドレッド」
「WALL・E/ウォーリー」
「X-MEN/ファイナル・ディシジョン」
「アイアンマン」
「アウェイ・フロム・ハー君を想う」
「あるスキャンダルの覚え書き」
「イースタン・プロミス」
「インクレディブル・ハルク」
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
「インベージョン」
「ウォンテッド」
「オーシャンズ13」
「カンフーパンダ」
「クィーン」
「最高の人生の見つけ方」
「サイドウェイ」
「JUNO/ジュノ」
「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」
「スキャナー・ダークリー」
「スパイダーマン3」
「スーパーマン・リターンズ」
「スピード・レーサー」
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
「ダークナイト」
「つぐない」
「ディパーテッド」
「トランスフォーマー」
「ドリームガールズ」
「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」
「ナイト・ミュージアム」
「ノーカントリー」
「バイオハザードIII」
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
「フィクサー」
「不都合な真実」
「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」
「ボルベール/帰郷」
「ユナイテッド93」
「ラストキング・オブ・スコットランド」
「リトル・チルドレン」
「ロッキー・ザ・ファイナル」
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:00:37.50ID:YQfYS2fw0
>>904
そっちじゃない
ハリウッドの陳情とかアメリカ政府の圧力のソースだよ
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:02:59.65ID:mcmxYWJ50
>>903
とんちんかんでもないよ
結局のところサブスクってのは、有害なんだよ
搾取そのもの

大昔からあるサブスクを上げてみれば、要するに家賃
これはずっと大家の物だし、ずっと家賃を払い続ける死ぬまで
永久に自分の物にはならない
搾取されるだけ
その金で大家は肥え太るだけ

サブスクとはそういう仕組み
胴元が肥え太る仕組み
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-9xGd)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:08:23.06ID:NC3gpTjo0
>>905
見ないふりを続けてた日本政府がいきなり動いた部分しかわからんね。
ファスト映画の連中が賠償金5億で即死させられたのも同じライン。
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:27:47.00ID:YQfYS2fw0
>>908
ソースも無しによくそんなでまかせが書けるな
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-9xGd)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:31:10.35ID:NC3gpTjo0
>>909
でまかせもクソも>>904みたいな状況が永遠に続くわけ無いだろ。
こいつで3代目だから述べ300本近い日本封切り前洋画が公開された。

この3代目はアメリカ封切りとほぼ同時に日本字幕版をリリース。
これで完全に怒らせた。

4代目以降が現れなかったのは動画放流の翌日には刑事が来るようになったから。
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-esWY)
垢版 |
2023/04/21(金) 04:50:03.11ID:CvsqvzoXM
京都府警は日本の発展を阻害した。許せん
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 05:38:46.81ID:fHOuJB4Ad
>>842
森政権のときにIT立国を標榜してたのが小泉政権でモノづくり立国とか言い出してた
00年代半ばではITを小馬鹿にしたところがあったのは確か
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 05:41:18.18ID:fHOuJB4Ad
>>848
まさに自分達が海外製品をコピーしてたしたな
他の奴らも当然模倣するだろうと思ってたんだろう
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 05:41:25.66ID:ZqMwmUyu0
結構文化とか哲学って科学に重要だと思う

なんとなく小泉のあの、「殺されても構わない!、オーケー自己責任!何でもあり!」

ってのが良くてあの時代の日本のネットはかなり先進的だったと思う

なんか麻生がひたすら叩かれて、だんだん規制が厳しくなって閉塞化してきたな
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 05:45:13.56ID:fHOuJB4Ad
>>906
資産の費消化ってわかる?
会計学の入門書一冊でもいいから読んでおくといいよ
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-RpIz)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:22:21.88ID:BgP5Tktor
>>301
Amazonがなければ楽天の三木谷、つべがなければニコニコの川上がドヤ顔…
ちょっと遠慮したいかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況