X



【悲報】 中国、不景気で空前の就職氷河期 大卒就職率 文系12.4% 理学系29.5% エンジニア系17.3% [541495517]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4e-z1q1)
垢版 |
2023/04/19(水) 20:09:46.70ID:R6U7ynwb0?2BP(1000)

 いま中国で、学生の就職難が大きな社会問題になっている。

2023年、中国では1158万人が大学を卒業し、史上最も厳しいと言われる就職難に直面している。
大学卒業生は昨年と比べると7.6%も増加しており、就職を求める学生が市場に溢れるのは必至だ。

 中国の統計を見れば、2022年の時点ですでに大学卒業生の就職率は極めて低いことがわかる。
文系学生の就職率はなんと12.4%と極めて低水準だし、
理系でも理学系が29.5%、エンジニア系が17.3%となっている。
2023年にはこの数がさらに低くなるとみられているのだ。

中国のSNSでは就職できない学生らの悲痛な声で溢れており、大きな社会問題になりつつある。
「中国では景気の低迷による就職難で海外留学したい人が非常に多くなっている」という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef12d1af50c6ec85e697044ad7024dda678a80ec
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-uCKD)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:54:17.09ID:BazIFZ2qM
リーマン後に莫大な建設投資やったおかげで
すごい経済大国になったんだよな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8b-sMlH)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:57:18.53ID:F1RcC8SG0
>>121
日本は十分崩壊してる気もするするんだが

今の中国同様に1980年代にGDP(当時はGNP)でアメリカを絶対に抜く、とか予想されてたのに
今ではアメリカの1/5になって競争すらさせてもらえず
失われた40年目に突入中
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-iou4)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:07:10.64ID:07jswR+v0
急速な工業化、先進化にともなうバブル崩壊と就職難。追い討ちをかけるような急速な少子化

日本型発展モデルはどこか欠陥がありそうだな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfce-bmkz)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:25:50.49ID:OpYk7uBd0
>>125
中国は経済成長モデル的にも日本モデルってこともないけどなぁ
さらに日本はいうても先進国への経済成長を成し遂げた後にその後の経済政策の変革に失敗して停滞してる国
そもそも経済成長自体に挫折しかけてるっぽい中国とは状況が違う
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47b7-khiq)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:26:07.44ID:7805rnZR0
バブル崩壊でも日本人はおとなしかったけど
経済が傾いた状態の中国人が大人しくしてると思えない
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c722-n0om)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:38:57.69ID:TuZsMNTV0
>>115
中国は共産党が支配する資本主義国家
共産主義経済は完全に否定してる
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c722-n0om)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:41:00.26ID:TuZsMNTV0
>大学卒業生の就職率
企業側にそんなに大卒需要ないのに
急激に大卒増やした弊害が出てる
例えるなら最低賃金無理矢理上げると失業率上がるのと同じ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c722-n0om)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:42:08.89ID:TuZsMNTV0
中国は大卒増やしたせいで
もうひとつの弊害である特殊出生率低下に苦しんでる
大卒まんこは高卒まんこよりも子供たくさん産まない傾向が強い(年齢的に産めない)
これは世界共通
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8b-sMlH)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:47:08.80ID:F1RcC8SG0
人民日報見たら短大卒大卒大学院卒の合計が20年で10倍というすごい増え方だけど
教員の質はどうなってるんだろ

http://j.people.com.cn/NMediaFile/2022/0424/FOREIGN202204241603000536419448916.jpeg

中国で卒業見込み大学生が初めて1000万人の大台突破へ
人民網日本語版 2022年04月24日16:09
http://j.people.com.cn/n3/2022/0424/c94475-10088586.html
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c757-n2Zt)
垢版 |
2023/04/20(木) 04:22:02.66ID:AYBLaS/Z0
>>122
中国が幸いなのは月収4万円とかの農民工が
生活していけるようにインフラ設計されてるから
失業が破滅的な結果にならないところだな

大卒のプライド捨てて日雇いになれば
生きることはできる
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-oo7g)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:38:18.34ID:ZDpQzgYHa
>>134
これはその通りだな
ホワイトカラーの仕事にありつけないだけで食うには困らないのはでかい
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fea-59Oe)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:18:35.86ID:P7IGh2VI0
欧米中韓宇等先進国では大学院でて博士号を取るのが普通だから
大卒就職率を見ても意味ない定期
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-vbZL)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:20:55.94ID:/senxR1gM
ええやん、移民受け入れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況