X

「フルーティーな日本酒」とかいう誰も望んでないのに追求され続ける謎ジャンル [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-AFzk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:45:39.96ID:dXHf9ypY0●?PLT(13072)

フルーティーな日本酒 宝酒造「松竹梅『昴』<生貯蔵酒>」の300ミリリットル入り新商品

宝酒造は日本酒「松竹梅『昴』<生貯蔵酒>」の300ミリリットル入りを発売した。

独自酵母を使ったフルーティーな香りが特徴の商品に、飲みやすい小容量サイズを追加した。
口あたりが軽やかで、すっきりとした味わいに仕上げた。和食だけでなく洋食にも合うとしている。

参考小売価格は374円。問い合わせは同社お客様相談室、電話075(241)5111。

https://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/newitem/kiji/20230411s000423CA189000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/04/11/jpeg/20230411s000423CA186000p_view.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa9-JhJm)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:47:39.77ID:dLt60fgX0
わかる
辛口こそ正義だよな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:48:31.43ID:rszOo8Gr0
ジンガイ向けだろ
2023/04/20(木) 07:48:36.83ID:njm5vOyN0
いい歳して酒飲むなよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-jUc8)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:48:49.27ID:iPHRjdxHM
俺は望んでる
大吟醸でも飲んでろって言われたらそれまでだけど…
2023/04/20(木) 07:48:56.20ID:eja42oQC0
もともと日本酒は「水みたいに飲みやすい」が褒め言葉になる欠陥品
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacb-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:49:13.81ID:0ybJE+CSa
米から作るんだからフルーティーとかインチキ止めてください🥺
2023/04/20(木) 07:49:59.24ID:nOszRs9MM
日本人は甘いもの好きだからな
酒もフルーツも野菜も甘いのが好き
2023/04/20(木) 07:50:40.28ID:Ug7w1fyH0
あー日本酒か
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-m17x)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:52:26.02ID:TYIuvbTkd
ワインみたいな清酒
焼酎みたいな清酒
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8796-PqSK)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:53:16.83ID:ai/u8RcG0
菊正宗ギンパックの後追いで似たようなのを各メーカーが出してきてるけど
ギンパック、ギンリッチ、糖質オフパックの3種類、キンパック含めて4種類のしぼりたてシリーズに正直どこも追いつけてないのが現状
2023/04/20(木) 07:53:29.91ID:ntSXRk5l0
日本とか日本人で勢いスクリプト来るのに
日本酒だと来ないのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-nRut)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:54:35.64ID:CuAHv2M40
別に飲まなきゃいいだけじゃん
世界のすべてを自分の好みに染めたいなんてあまりに幼稚に過ぎないか?
2023/04/20(木) 07:55:55.13ID:pHZQ0nRUM
レモン絞り入れときゃいいだけ
2023/04/20(木) 07:56:29.30ID:eja42oQC0
>>13
実際に飲まれてないから日本酒市場は10年弱で半減を繰り返してるが
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3c-7Utx)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:56:40.58ID:BoAwGpR10
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-zOU3)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:57:48.25ID:sVRR1IxF0
甘い日本酒はスポドリ感覚
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:58:14.49ID:25d+3pdm0
>>7
米を糖化させてんだからフルーツみたいなもんだろ
2023/04/20(木) 07:58:34.20ID:xfbZ0JHuM
今フルーティーな焼酎もきてるな

ダイヤメうめぇ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-n0om)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:58:39.53ID:rOa4resx0
めんつゆと混ぜるとめっちゃおいしい日本酒を探してる
2023/04/20(木) 07:58:58.04ID:ixphbhQz0
>>19
あれクソまずいだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6708-FMqD)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:59:14.45ID:asBCbF6q0?2BP(2000)

>>18
そもそも米が糖の塊だしな
2023/04/20(木) 07:59:22.13ID:xfbZ0JHuM
>>21
糞うめえよ
2023/04/20(木) 07:59:47.96ID:xfbZ0JHuM
>>21
コスパも最強過ぎるわ
2023/04/20(木) 08:00:01.18ID:4TfujoqXH
>>23
馬鹿舌なんやね
2023/04/20(木) 08:00:11.73ID:xfbZ0JHuM
>>21
あ、ただ飲み続ける酒じゃないとは思う
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:00:32.50ID:Pq5HWQKI0
食前酒とかにはいいだろうけれど吟醸酒は飲み飽きる
2023/04/20(木) 08:00:50.42ID:ixphbhQz0
>>23
香りはともかく味がやべえ
あれを飲むなら紫の赤兎馬がいい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-YDh7)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:01:15.33ID:0dYYVp5xa
スパークリング日本酒も同じく
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-nyE9)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:01:59.59ID:mMdIlWdBd
日本酒飲んでワインみたーいってやつら全員骨折しろ
2023/04/20(木) 08:03:06.24ID:t2uWwDP5M
大吟醸はだいたいフルーティーで飲みやすい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-mdso)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:03:27.65ID:ZvG6UQFv0
上善如水でいい
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-n0om)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:03:34.99ID:rOa4resx0
食事に合う日本酒たのむ
2023/04/20(木) 08:04:30.87ID:ReEH8L07a
そもそもフルーティーてなんだよw
甘いことをフルーティーと言ってるの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-UCg0)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:04:40.07ID:ta3JtbXk0
四代目とか吟醸香の強いやつな
なにがうまいのか全くわかんねえ
普通の純米酒でいいわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-i6AO)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:04:52.37ID:P7gD1v8l0
そんなにフルーティなの飲みたきゃ自分でレモンでも入れりゃ良いだけなのにな
2023/04/20(木) 08:06:03.11ID:bmXPiP360
澪はほとんどジュースみたいな感じで驚いた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-8hkQ)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:06:04.78ID:P/4vvaeqd
玄人ぶって純米酒飲んでる
2023/04/20(木) 08:06:46.34ID:0NGQFa8l0
若い世代にアピールしたいんだろうな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f5-UejB)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:07:04.63ID:FqF+zQnp0
素人のPRでも飲みやすいしか言わねえよな
2023/04/20(木) 08:07:28.88ID:dz2PqP6Lr
別に日本酒だけの話ではない
ウイスキーもバニラ感とかラベンダーの香りとか言ってる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-tNOR)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:07:40.23ID:4QepJdsZ0
フルーティーなコーヒーよりはいい
酸っぱいだけじゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-Zn2n)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:07:43.02ID:7nNlZFsh0
100%ジュースのほうがフルーティーだしやすいし健康なのにどうして……
2023/04/20(木) 08:09:00.07ID:eVvqb3Vva
>>43
糖尿病まっしぐら
2023/04/20(木) 08:09:08.08ID:R8ynMNxNM
ガイジンさんが飲みやすいんやろ
2023/04/20(木) 08:09:31.48ID:RMiLDPSPr
味が無いとおちゃけ飲めまちぇ~ん😭
↑ガキかよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-JAab)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:10:01.49ID:Ls8FsAZ9d
>>22
糖化とは砂糖を作るという意味ではないんだが?
あとデンプンはお前らの思っている砂糖(二糖類)ではない多糖だから一緒にするのは違うだろっていつも思うわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-qeug)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:10:24.23ID:hcbkBW1/0
日本酒食レポ
フルーティー
キリッとしてる
まろやか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f67-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:10:45.66ID:4V+lJV810
大吟醸はもともとフルーティでは
2023/04/20(木) 08:11:42.45ID:5ZxKq5Ry0
今のところジャンル関係なくフレーバー系のお酒が美味しかった記憶がないから是非うまい酒を造って当てて欲しいものだ
ビールなんかは割とお手軽にフレーバー付けてるけど
ベルギービールとかそんなのばっかりだしな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a77e-0oyq)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:12:05.51ID:QIx3RU/n0
そもそも日本酒に需要ないから
ないなりに頑張ってるんだよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-JAab)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:12:43.44ID:Ls8FsAZ9d
フルーティーっていうのはフルクトースとかラクトースとか他の糖の含量が高いからそう感じるんだろ?
米なのにフルーティーなわけ無いだろっていうのは的外れだと思うから一応言っとくわ
2023/04/20(木) 08:14:14.38ID:PWm1B+lB0
もう違い作ろうとしたら米の品種からどうにかしないと無理でしょ
2023/04/20(木) 08:14:37.69ID:dz2PqP6Lr
別にフルーティーって実際フレーバー加えてる物に限らないし
2023/04/20(木) 08:14:50.66ID:ljB/8/Sf0
吟醸香のことをフルーティって言ってるわけじゃないよね?
2023/04/20(木) 08:15:16.43ID:1BOzSp3dd
>>44
そんなんで糖尿病にならねぇよw
2023/04/20(木) 08:15:45.60ID:+JL6tMnma
あの甘いやつ飲むと頭痛くなるのはなんでなの
2023/04/20(木) 08:15:51.29ID:ZQtYOck50
大吟醸はフルーティーで飲みやすいおじさん「大吟醸はフルーティーで飲みやすい」←これ大嘘やろ!

酒飲み者は大吟醸は好まないって、ばっちゃも言ってたぞ!
2023/04/20(木) 08:15:51.37ID:uw6EeNtk0
これ、菊水のしぼりたてみたいにうまいのかなって思ってたらそうでもなかったやつ
2023/04/20(木) 08:16:20.39ID:eVvqb3Vva
>>56
えええ…
2023/04/20(木) 08:16:37.86ID:h85K8zLpM
フルーティでも何でもいいけどさ
全部同じような味になるのなんとかならん?
行列のできるつけ麺店ぐらい味がワンパターンじゃん

ワインとかウィスキーとか飲んでるとやっぱり
味の幅広さ全然違うもん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-NluY)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:16:39.54ID:hGA/yJKP0
フルーティ好きなやつ日本酒嫌いだろw
2023/04/20(木) 08:17:34.02ID:vwyDQCYb0
昔から日本酒の評価に「水菓子(果物)の様な味わい」って評価があるにだから
フルーティーを目指すのは間違いではない
むしろ本道
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-JRah)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:18:40.93ID:MZl5Adrf0
おっさんの考える女性向けのキャッチコピーだぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-nRut)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:19:48.57ID:CuAHv2M40
>>15
だからなに?別になに作ろうと好きにさせとけばいいじゃん。お前がなにか困ることあるのか?
2023/04/20(木) 08:21:13.75ID:dz2PqP6Lr
「フルーティな日本酒」とは?意味やおすすめの日本酒をご紹介!
https://www.sawanotsuru.co.jp/site/nihonshu-columm/knowledge/what-do-you-mean-by-fruity-sake/#i

>日本酒の表現でよく聞く「フルーティさ」とは、果実味のある甘い香りや味わいのことを指します。
>フルーツや果汁が入っているわけではないため、あくまでも例えではありますが、フルーティな日本酒は、“まるでフルーツのような甘い香りや味わいの楽しめるお酒”ということです。

>最も大きな要因は、日本酒の醸造工程で加える酵母です。
>酵母には、香りを生み出す成分が含まれています。具体的には、酵母から排出される成分の中に含まれる「カプロン酸エチル」「酢酸イソアミル」が、果実や花などの香り成分と同じため、リンゴやメロン、バナナなどによく似た香りになるのです。

>もう1つの大きな理由がお米の精米歩合になります。
>精米歩合とは、お米の表面を削って、残った白米の部分の割合をパーセンテージで表したものです。お米の表面には脂質やタンパク質が含まれていますが、それらが多いと香りの成分が消えてしまいます。そのため、フルーティで香り高い日本酒を造るときには、精米歩合を高くして、よく磨く必要があるのです。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-s/pn)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:21:37.98ID:Gz0zsnend
大関玄米酒がハシリだったなぁ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-qldT)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:21:43.13ID:RtfKEDkgr
日本酒って「フルーティ」「スッキリ」以外に種類あんの?
2023/04/20(木) 08:22:32.07ID:yJi5dYw60
辛ければいいという風潮
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-aIE2)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:22:48.44ID:E3W+Q0fP0
結局本醸造の淡麗辛口に落ち着くんだよ
純米酒も俺から言わせればただの意識高い系だ
十割そばと同じ。味のことよりも意識高いことを優先してるだけ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-s/pn)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:24:31.26ID:Gz0zsnend
やっぱポン酒はベタ甘一択よな
醸造用アルコール添加のあの味、懐かしす
2023/04/20(木) 08:26:15.85ID:xcqyv0EtM
アル添してない酒ってなんていうか「浅い」よな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe1-i7YA)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:26:28.12ID:7NSi9yEd0
お米はフルーツなんです
2023/04/20(木) 08:26:45.76ID:PWm1B+lB0
黒龍でも推しておくか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-s/pn)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:27:34.51ID:Gz0zsnend
醸造用アルコールを添加してないポン酒なんてポン酒じゃないね
ポン酒を名乗らないでくれ

>>72
うむ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-R3Qu)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:28:48.92ID:9UD4cIXF0
今は日本酒から焼酎になっちゃったよ
セブンの1800mlで1200円くらいの麦職人
2023/04/20(木) 08:30:45.56ID:dz2PqP6Lr
日本酒を飲んだことがない人の疑問を解決! よく聞く言葉「辛口」「淡麗」「キレ」って何?
https://magazine.asahi-shuzo.co.jp/know/607

ラベルの数字から想像する、日本酒の味わい - アルコール度数、日本酒度、酸度、アミノ酸度
https://sakestreet.com/ja/media/how-to-read-data-on-sake-labels
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-JhJm)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:31:33.21ID:sVl3xBw7r
日本酒のフルーティとワインの飲みやすいはにわかの常套句
2023/04/20(木) 08:31:40.10ID:Yqdt2R9oM
食べ物に合わねぇ日本酒
2023/04/20(木) 08:32:34.27ID:AxXd0J11d
個性という名の無駄な差別化
手段が目的
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-Aw66)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:32:41.04ID:/mVNXWror
吟醸香の強い大吟醸と
なんかよくわからんモンドセレクション的な賞受賞してる系の甘甘した日本酒はまた別もんだと思う
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c795-K2Le)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:33:17.06ID:eaFMf5hD0
日本酒度ドチャクソマイナスの瓶がベタベタしてくるような酒はたまに飲みたくなる
飯と合わせるなら辛口のやつやが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:33:28.79ID:/M21KCTG0
ジューシーな日本酒を頼む
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxfb-j2HF)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:34:34.50ID:o4uEzcHvx
好みなんだろうけど辛口ばかり持て囃されるのはなんだかなー
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-s/pn)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:34:43.83ID:Gz0zsnend
誰だよ、アル添は紛い物とか言いだした奴はYO
山本ナニガシか?
アル添こそがポン酒王道の味なのに
キュッと引っ掛けたあの味が良いんだっつうの、ポン酒の醍醐味だっつうの
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-YAXU)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:35:01.53ID:1xLyA0Bd0
>>35
十四代って言いたいの?w
日本酒知らねーだろ?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c723-fJzw)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:35:48.29ID:9O9CBSYk0
>>78
こうやって通ぶってる奴が一番痛い
普段日本酒やワインを飲まない層に訴求するための文句なんだから当然だろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-YAXU)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:37:19.43ID:1xLyA0Bd0
>>58
大吟醸はフルーティじゃない
純米大吟醸、純米吟醸の生とかだったらわかる
2023/04/20(木) 08:38:06.57ID:BE9b75130
メスが求めてるぞ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-m17x)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:39:09.80ID:NUox9MFrM
炭酸も入れようぜ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spfb-EKEf)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:40:44.94ID:SYLtT034p
煮物や漬物で美味い米臭い純米酒が最高なんだよ
辛口とかフルーティーとかいらん
2023/04/20(木) 08:41:06.59ID:WHW5f0Ufd
飲み飽きしないのがサイツヨ
つまり剣菱みたいなのでいい
ただし初心者にはオススメ出来ない
初心者用にフルーティーなのは需要あると思う
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-s/pn)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:41:34.52ID:Gz0zsnend
飯と合わせるだぁ?
ガイジンかよ
ここは日本だぞ、ポン酒と合わせるのはツマミだ
酒飲みは飯なんぞ喰わんわバカめが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-zOU3)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:42:02.89ID:eTG0qLn+a
いうほどフルーティーじゃないだろてかメロンの皮みたいな匂いがくっせえ
2023/04/20(木) 08:43:12.65ID:8hAlFaZA0
>>8
フルーティは甘さとは似て非なるものだろ
2023/04/20(木) 08:43:24.00ID:rLLehgayM
フルーティーな日本酒好き
フルーティーな白ワイン嫌い
2023/04/20(木) 08:43:28.27ID:1BOzSp3dd
>>60
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spfb-nau+)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:44:04.24ID:0Wb4nzB/p
大吟醸以下は飲めない
普通酒系が美味いってのはちょっとまだ分からん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-g0sp)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:44:15.32ID:Jy3aPGYAM
薬物で脳破壊させてアヘアヘする飲み物の癖に何がフルーティーだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-YAXU)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:44:23.60ID:1xLyA0Bd0
>>91
煮物と漬物?
家飲みの話し?w
貧乏臭ぇw
2023/04/20(木) 08:44:58.02ID:5pIusJiB0
リンゴ、メロン、バナナの香りとか
米だけで再現してるのすげぇよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:45:09.29ID:OoyTSlOy0
自分は好き
ただの日本酒はくさい
2023/04/20(木) 08:46:53.34ID:iAYWh0ZI0
おっさん汗だらだらに成りながら作ってるイメージしかないんだがアレってまだやってんの?
2023/04/20(木) 08:53:40.86ID:/rcGdaUd0
>>6
もうそれ蒸留酒でいい
アルコール強いなら水割りで
2023/04/20(木) 08:58:12.93ID:E5x1HkEn0
市販では飲めないんだけど出荷のための熱処理される前の吟醸酒はこの世のものとは思えないくらい美味いぞ
甘露とはああいうのを言うんだと思う
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spfb-+GKj)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:59:38.85ID:KuGHDV9sp
十四代を定価で買えるルートを確保してるような地酒好きならフルーティは理解してる
まあマニアックな少数派であることは認める
2023/04/20(木) 09:03:48.56ID:0uZOxoPu0
>>72,75
アルコール添加してて美味しい日本酒教えてくれ
2023/04/20(木) 09:05:55.29ID:4ELh23He0
・スッキリ
・飲みやすい
・フルーティー

日本酒の感想なんてこれしか出てこないよな
2023/04/20(木) 09:09:30.09ID:obQ2oYmH0
甘口、辛口→わかる
淡麗辛口→まあわかる
淡麗旨口→???
2023/04/20(木) 09:10:04.36ID:y3BUNYCX0
大吟醸とか飲んでフルーティとか言ってる
マンコにオレの鬼ころしをブッかけてやりたい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-utaK)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:15:15.82ID:wzyBpJke0
まずいパック酒と高い5合瓶の二極化やめろや
自ら死にに行ってる業界だから応援する気にもなれんわ
2023/04/20(木) 09:15:55.96ID:eqOl8rgqr
果物の香り欲しいなら果物囓ってろって話
2023/04/20(木) 09:18:14.19ID:kdE6PD7N0
低価格帯のコスパ重視の路線だとチューハイや甲類焼酎に負けるから高級路線や色物枠として生き残るしかないんだろうけど迷走してる感あるな日本酒
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c74e-Xvx2)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:18:45.84ID:K3xIAzXF0
一ノ蔵のやつはガチで美味い
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-e8Uj)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:20:36.79ID:ll9pty/ma
普通にチャミスルフルーツ買うわな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:21:18.88ID:KmWZuGVT0
たまに雑巾みたいな日本酒あるだろ
2023/04/20(木) 09:22:03.05ID:YNxzj8DTa
日本酒なんか甘ったるいからこうやって付加価値つけないと売れなくなってきてる
付加価値でもなんでもないけど
2023/04/20(木) 09:25:55.77ID:6TnbAvAU0
辛口とかオッサンやん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-J4xI)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:26:01.50ID:0t+4rEmyp
辛口辛口言うやつはだいたい日本酒の旨さを理解してない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-iaNW)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:28:23.67ID:DRsibrYy0
もうジュース混ぜろよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-kcMl)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:34:56.14ID:BkXgPgoQd
本来危険信号である辛味や苦味をありがたがるって味覚障害だろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c2-T1dd)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:36:53.29ID:r93vVvwU0
フルーティーといえば上善如水
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:37:42.06ID:cySLVF070
だいたい、美味しんぼのせい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-iPer)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:38:50.86ID:LNP77/zj0
ぶす
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-iaNW)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:40:55.49ID:DRsibrYy0
ならレモンチューハイでいいやってなるわな、安いし9パーあるからすぐ酔える
2023/04/20(木) 09:41:37.03ID:tv6Jmj0F0
コーヒーも酸味追求し過ぎでフルーティーとか言い出すけどマジで望んでないんだが
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-uRzV)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:44:47.31ID:zx48y3mg0
フルーティーな日本酒ってだいたい30代ぐらいの女性がたまに買っていく印象
それ以上の世代は日本酒は普通の日本酒しか好まない保守的な人が多いし、
それより若い世代はむしろ酒を飲まないか飲んでもカクテルやチューハイかストロング系
しかも圧倒的に女性のウケが強いって感じ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:45:36.27ID:cps++hDH0
甘い日本酒は最初に飲んだ時は感動するけど3回目くらいで飽きるんだよな
どんなに美味しい酒でも甘いとすぐ飽きる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-gC0T)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:48:01.25ID:Rk13SlxOa
甘ったるいだけ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:48:51.01ID:jnEV5Qfc0
プレミアム付いてる日本酒や焼酎は大体フルーティという印象
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-qeug)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:49:08.01ID:Y8j1yv1Q0
俺が望んでる
2023/04/20(木) 09:51:33.11ID:ZEFrD8/f0
一番望んでないのはフルーティーなビールだよ
しかも高いし
2023/04/20(木) 09:55:46.47ID:eVvqb3Vva
ホワイトエールとか買ってくと大好評なんだが
2023/04/20(木) 09:57:42.04ID:p1a5E2zY0
高知の酒は凄いぞ
ほんの一部を除いてマジで辛口淡麗しかない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-eb1G)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:02:19.89ID:rnHmrkiDa
スパークリング日本酒は美味しかったぞ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-jUc8)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:03:58.54ID:+Yvjmg/6M
>>132
これ
間違えて買ってあまっ!まずっ!ってなる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:05:51.95ID:nwjd5TM00
誰かが望んで売れてるから追及してんだろ
2023/04/20(木) 10:10:06.86ID:LFxVAE6tM
一日で飲みきるならいいけど、日本酒はすぐ酸化して味が劣化するから甘口は特に不味くなる
一升瓶買って日にち掛けて飲むなら劣化のごまかしが効く辛口に限る
2023/04/20(木) 10:10:11.27ID:nKJCc5X6a
40年前の価値観よな
実際映像記録が残ってる
2023/04/20(木) 10:14:45.05ID:iYJwdB7va
発泡濁り酒で滅茶苦茶うまいのがあった
2023/04/20(木) 10:17:29.43ID:hBs3lsyp0
たまに飲むぶんにはいいんだが如何せん飽きるのよ

まあ司牡丹とかの辛口淡麗系が常飲するにはかぎる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-+kL5)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:19:47.33ID:Gfi66jZE0
リンゴっぽい味がする日本酒とかあるし美味いぞ。
毎日飲むものでもないが
2023/04/20(木) 10:21:10.83ID:Eer8dsRW0
米なのにフルーティーとはこれいかに
2023/04/20(木) 10:26:17.00ID:0G9MhwST0
普通の酒って言っても水っぽいのはダメだけど
吟醸香は食中酒としては余計だな
辛口の純米か本醸造に落ち着く
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-mP7N)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:27:06.73ID:Iu8PzjNy0
いいと思うよ
炭酸入りだったりするとなおよし
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:28:53.86ID:zhXIeAHtM
もうジューシーでいいよめんどくさい
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f59-C4RG)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:16.56ID:xIiRKWFk0
梨みたいな味するよな
2023/04/20(木) 10:30:09.83ID:TVLzR5mr0
無濾過生原酒でアル19%みたいなの飲んじゃうと普通のに戻れんよな
ロックで飲むの最高
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a724-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:28.30ID:1QWi6YJM0
「フルーティ」「飲みやすい」「辛口」
日本酒の感想、この3種類しかない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a785-xwae)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:31:12.92ID:Wowg3UhD0
>>134
酒飲みが多いと結局そこに行き着くんだろうな
あと鰹のたたきのような海産物の肴とはやはり辛口でキレがないと合わないからね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:33:59.00ID:U2CIRGvX0
飯を食う時に飲める日本酒が一番良いのにな
香り高いとか邪魔でしかない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-uRzV)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:39:09.62ID:zx48y3mg0
>>150
酒の消費量が多いところは大体辛口の酒が好まれる傾向にあるよな
東北とか新潟、栃木、高知、宮崎、鹿児島あたりなんかは特に
逆に下戸が多いところはワインをはじめ洋酒全般やカクテル、ビール系の人気が高い
2023/04/20(木) 10:40:24.74ID:ZIwun5oca
城南大吟醸が至高だよ
それ以外は邪道だね
2023/04/20(木) 10:52:24.66ID:PPVNTmRI0
フルーティーなコーヒーというのもある
ハッサクでも食うとけ
2023/04/20(木) 11:01:23.06ID:3vtkOWTAr
むしろフルーティじゃない日本酒が飲めない
鬼殺しとか誰が美味いと思って飲んでんだあれ?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-iSS8)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:03:24.27ID:1XnZax9aH
あらゆる酒の発泡酒化
そして発泡酒はジュース化してる

つまり結局皆んなジュースが飲みたいんよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-JRsO)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:05:14.67ID:KmWZuGVT0
米を原料にするの変わらんのにフルーティーとか意味わからん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-LSvg)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:12:37.25ID:tUbP4q/6r
>>152
新潟は甘いのも多いと思うが
といっても残る甘さじゃなくてしっかりしたお酒
米どころって感じ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-iSS8)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:13:53.34ID:1XnZax9aH
カッコつけてジンジャーエールとかコーラ、三ツ矢サイダーで酒割る人居るでしょ?
ああいう人達の割り方見てみ
よく見るとコーラとかジンジャーエールの比率の方が高いから
あとからジュースを足すことはあっても酒の方を増やすことはない
マジでだせぇよな
酒にこだわってますぅみたいなこと宣ってる癖にちょっとジュースの方多く入れてやがんのw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:15:53.32ID:cps++hDH0
>>135
あれ味覚がバグらないか?
匂いと味は日本酒なのに喉越しがビールとかシャンパンという感じだから
なんか720mlくらいしか飲んでないのに吐いちゃったわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-cs0q)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:15:56.55ID:7j3zaUmVd
日本酒は甘すぎるから辛口の日本酒でも料理に会わないって美味しんぼが言ってたぞ😠
2023/04/20(木) 11:16:49.46ID:/EzXnGGja
ブランド的に有名じゃないだけで美味いと思うよ
300円帯のはカスみたいなのを引いたが、800円クラスになったら美味い美味い
2023/04/20(木) 11:18:39.07ID:JY70Ahxw0
フルーティな~とか言うのを飲んでみると、だいたい甘くてがっかり
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-+e1l)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:18:44.63ID:uuaG0R1e0
料理に使うとすんごいおいしくなる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:19:33.41ID:32nFum/Fa
菊水が1番美味いぞ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-C4RG)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:21:50.53ID:ccqVRtsR0
フルーティーかどうかは知らんが日本酒は甘さが正義
辛口とか舌がおかしい
2023/04/20(木) 11:33:14.52ID:Zbn/V/Sga
>>134
たっすいがはいかんぜよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-tWdh)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:36:01.89ID:xYIL6FRi0
でも金木犀漬けた白ワイン美味しいじゃん
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a767-ieXZ)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:37:21.95ID:uWUJUcuO0
ワンカップみたいなくっさい日本酒が一番うまい
2023/04/20(木) 11:41:19.19ID:dQCjdlFo0
ほぼジュースなチューハイばかり売れるのとかみても
みんなお酒すきじゃないんだよね。

だって明らかに日本酒もウイスキーも美味しくないもんね。
口にいれた瞬間、アルコールの病院くささが思いっきり広がる
2023/04/20(木) 11:47:33.54ID:H2PD/NeG0
ウメッシュでいいだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a767-ieXZ)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:50:31.93ID:uWUJUcuO0
刺し身には合わねえんだよなフルーティーさが邪魔になる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-bkwI)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:13:27.76ID:3f9yMmBVa
やはり鶴齢みたいな日本酒ならではの旨みこそ日本酒
2023/04/20(木) 12:17:02.55ID:TUo9Dvcm0
一口目だけは美味しい
それ以降は辛口じゃないと飲み続けられない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-mtfC)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:21:53.00ID:niSl05mJ0
ふーんじゃあ鬼殺しでも飲んでな
俺は鍋島とか大嶺呑むから
2023/04/20(木) 12:32:37.08ID:T/YUupbT0
日本酒薄めて酒粕と砂糖入れて発泡してれば大概美味そうなんだけど
2023/04/20(木) 12:33:49.45ID:1BOzSp3dd
通は奈良の酒よ
マイナーやが風の森ってのが旨いぞ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-NJte)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:24:40.67ID:0JA6eYEV0
大学生まんさんが好んでるイメージ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spfb-mdso)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:28:45.35ID:AIFQfLqGp
辛口がいいとか言ってるやつ
あれたいがい醸造アルコールやぞ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spfb-mdso)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:30:26.08ID:AIFQfLqGp
日本酒贈る時はだいたい黒龍九頭龍だな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spfb-mdso)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:27.97ID:AIFQfLqGp
>>13
そうだよなあ
なんで全ての神社は神様に酒を飲ませてるんやろなあ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-/3Ww)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:28.78ID:d6UtjMGe0
男は黙って純米超辛口
2023/04/20(木) 13:34:48.74ID:ZPf1D4cs0
吟醸香あんまかいでると気分悪くなる
剣菱とかでいい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-Mu1G)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:36:18.77ID:n3gqisela
大吟醸なら桃とかマスカットみたいな香りが当たり前だし
値段高くなるけど売られてるって事は昔から需要あるんじゃいの
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-Q+C+)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:36:42.33ID:MqWKmZ72M
>>142
>リンゴっぽい味がする日本酒とかあるし美味いぞ。

シードルみたいってことなのかな?銘柄を知りたいな。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4786-+Ffm)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:06:46.31ID:u3vV+Lev0
これワインへの対抗意識だろ
某新聞社食通企画記者夫妻みたいなのが
ライスワインとか言い出すから
フルーティ方面の追求が必須になったとか
2023/04/20(木) 15:07:28.14ID:8XBI+oBk0
飲みすぎがやばいんじゃね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2757-7JCM)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:13:36.66ID:ctUZwVaC0
新潟の酒は水で薄めてんのかってくらい薄い
2023/04/20(木) 15:18:51.44ID:AsuD56B80
>>6
もう水でええやん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-VeP/)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:51:12.61ID:3svr8mHga
>>185
生のリンゴの香りだよ
銘柄は忘れたが千葉とか山形の蔵で出してた
そういう香を出す酵母があるんだと
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474d-JRsO)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:53:28.60ID:jnMpF5jt0
菊水の黄色い奴ばっかり飲んでる
2023/04/20(木) 15:57:46.32ID:bESoptJL0
一ノ蔵 ひめぜん

りんごジュースかと思ったら日本酒だった
料理には合わないけど、食前酒にならいい感じでは?
2023/04/20(木) 16:12:36.70ID:uDy8dU5m0
若者と女性をアル中にしたい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-VeP/)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:21:51.37ID:3svr8mHga
麝香とか白檀を感じる極辛口を飲んだんだけど
ああいうクセのある酒もいいね
ワインに対抗できる日本酒かも
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f29-zjAT)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:24:54.61ID:d6NM7Nhd0
度数がたかい蒸留酒のんでも苦いと思ったことないけど日本酒はときどき後味が苦いのが混じっている
苦いだけならいいんだが甘いから気分わるくなる
酒粕そのまま食べてもべつに苦くないのに不思議だわ
わざわざ米のまずいところを利用してるのかな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-35J6)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:26:05.61ID:dP8AQ4Uf0
こないだワイン酵母で醸造したって触れ込みの越後鶴亀を飲んでみたのよ
確かにスッキリフルーティーで飲みやすくブラインドテストしたら普通にワインと間違えそうな味だった

最初は美味いなーと感心してたけど
ちょっと冷静に考えたらなら最初からワイン飲めば良くね?となった
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27b7-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:29:38.60ID:b0BZflXi0
日本酒が不味いからなあ
日本酒と芋焼酎は宇宙一ゴミ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd1-ohWg)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:35:34.46ID:sBSQjl0z0
肉食って甘いとか日本酒のんでフルーティーとかくだらない表現するやつはこの世から抹殺されるべき
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcf-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:36:54.47ID:FejAAJ9BH
梅酒とは違うんか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spfb-mdso)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:45:31.63ID:AtO0DKpIp
>>199
梅酒はベースが大概リキュール
だけど和歌山の地酒「黒牛」をベースにした梅酒みたいに
日本酒をベースにしたのも少しはある
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:59:32.44ID:vX+b8ViK0
やった!!お歳暮に日本酒もろた!!

→大吟醸(´ω`)
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-mtfC)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:39:19.51ID:niSl05mJ0
なんなら超甘口の貴醸酒はどうだ?
飯には合わないけどたまにはいいぞ

阿部酒造のホーマルハウト美味かった
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-gBJJ)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:40:53.53ID:tsYehdhvM
>>198
ジューシーこそ至高
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF7f-P7c/)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:43:41.39ID:JyW4ge2gF
フルーティー求めるならワインが至高じゃん
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8796-PqSK)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:45:33.66ID:ai/u8RcG0
まあ普段呑みは月桂冠上撰か出世城本醸造なんですけどね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:47:57.21ID:vX+b8ViK0
醸造アルコール入ってたらマズいみたいなイメージがはびこってるのが残念
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df98-bxhW)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:52:15.57ID:ZpZry9lD0
>>196
ワインで上質なやつ飲もうと思うと日本酒の3倍以上金かかるから日本酒のがいいよ
2000円も出せばいいやつ飲めるのは日本酒の特権
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 673a-1STl)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:50:32.61ID:+Ia4pDNY0
>>13
ラスボスみたいだな
2023/04/21(金) 10:20:08.64ID:5klTHS1r0
トゥッティフルーティー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況