読売のアホみたいな社説は別問題として
あんな事件があったのに警備強化できないのは
そもそも野党だけじゃなくて与党の政治家も党派性関係なく所謂選挙活動や応援演説で国民に近づけなくなるのを嫌がっているから

激戦区とかは本当に数票差で当選決まるから
その数票差というのは支持母体とか支持団体ではなく
無党派層の投票で決まる

その無党派層に訴えかけるには支持者しか集まらない警備もしやすい集会でもなく、
街頭の演説で、それこそ握手したり話しかけたりという行動で結果が本当に左右されるから

だから岸田も首相なのにあんなにヘラヘラヘラヘラ
襲われた日すらも応援演説継続していた