X



【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e5-OYRI)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:42:13.11ID:XDyCKV/a0●?2BP(2000)

Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dが焦げて死亡。ASUS製マザーボードで発生。AM5ソケットも焦げる

AMD Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dなどの3D V-Cacheモデルと、ASUS製マザーボードとの組み合わせで、CPUとマザーボードが死亡するという報告が出ています。その写真がこちら。
上記写真を投稿したのはRedditユーザーのSpeedrookie氏。
CPUはRyzen 7 7800X3Dでオーバークロック(OC)はしておらず定格使用。マザーボードはASUS ROG STRIX X670E-E GAMING WIFI。
同氏は24時間ずっとPCを付けっぱなしにしており、外出から帰宅したらマザーボード上のQ-Codeが『00』(CPUの異常)と表示されていて動作しなくなっていたため、
バラしてみたところ上記写真のようにCPUとマザーボードのAM5ソケットが焦げ付いて破損していました。
同氏は、Ryzen 7 7800X3Dを使用する前にRyzen 5 7600Xを使用していましたが、こちらは何の問題もありませんでした。
また、Ryzen 7 7800X3Dを使用しだしてから5日ほどで死亡したと述べています。
この報告1件だけだと、どこかしらに初期不良があったのではないかと思われますが、同様の報告はほかにもいくつか出てています。
これらの原因がCPU側にあるのか、マザーボード側にあるのか、あるいはユーザー側の過失なのか、詳細な原因は判明していません。しかし、上記報告はすべてASUS製マザーボードで発生しています。
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-7-7800x3d-9-7950x3d-and-asus-motherboards-am5-socket-burned-issue.html
https://i.imgur.com/PqhM3EL.jpg
https://i.imgur.com/8OzTxpK.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-xlUS)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:43:21.02ID:/hZHb19vp
いつ判明するんだよ!

あすっす!
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zs7b)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:44:53.18ID:Axt96KOKr
PCケース開けてホコリ掃除してた時、汗を垂らしてたみたいで掃除終えて電源いれたら黒い煙吹いたの思い出したわ
あれはびびった
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d8f-Popu)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:45:01.50ID:g79QnhO40
カスッスwww
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-+rDk)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:45:43.10ID:GeZ3v/P60
ASUSはだいぶ前から高いだけで低品質
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d8f-zS7s)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:45:49.43ID:9ArAzuz30
>>5
ゴールデンウィークにおれも掃除しよ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-xUEH)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:47:06.13ID:SSuA2cLe0
焼き鳥か
よく焼けたよなあのころは
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a625-+Pxd)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:48:25.61ID:yi4qf4MB0
厄介なやつ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zs7b)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:48:29.18ID:Axt96KOKr
>>9
エアコン入れてやれよ、5月はもう熱い日もあるからな
事故の芽の共有を活かしてほしい
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693a-RykB)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:48:52.88ID:1iS0qX4H0
燃えるASUSの~AMDマザーボード それがおまえだぜ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:48:53.05ID:nbaMJQjD0
ASUSダメなの!?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea69-RykB)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:48:59.29ID:V+ptWD2/0
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を離しました。
ひどい目にあった…。
あー、いまの衝撃はすごかったなー。
なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。

ゴシゴシ。
左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。
えい。

「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)

実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:49:28.97ID:nbaMJQjD0
>>8
高いasrockってことかな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-8Z+s)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:49:33.06ID:ffMg6zwl0
>>9
グラボと電源の中は特にやったほうがいい
結構埃がコンデンサとかに絡んでる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11a0-DOtq)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:53:05.57ID:uByz6e7S0
ASUSはまたマザボ発火してんのか😰
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-d0tw)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:53:46.61ID:FNH+5KKz0
ASUSまたやらかしたか
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-8QZ4)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:55:41.86ID:7UCehsWbp
アスースヤバ過ぎ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-lZN/)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:55:53.74ID:lk82PWPq0
ASUSは前もコンデンサ逆付けでやらかしてるから何が原因かは断定出来ない
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-d0tw)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:59:00.65ID:FNH+5KKz0
>>27
自殺BIOSな
中の人が片手間に作った野良BIOSが対策で出たけど
公式は最後までそれ入れたら保証終了などと脅しかけておきながら
ついには公式BIOSに採用されたという
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-+rDk)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:59:07.45ID:GeZ3v/P60
GIGABYTEは一時期日本からはほとんど姿消してたけどなんかまた出てきたな
日本市場は長らくASUSかASRockの2強だけど
世界的にはASUS、GIGABYTE、MSI、ASRockの順らしい
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:00:53.42ID:nbaMJQjD0
>>27
やらかしは色々ありつつ、やっぱ鉄板かと思ってましたわ
自分は今はBIOSTARを使ってるけど、BIOSはASUSのが機能豊富でありがたい
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-0ZkE)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:01:39.27ID:20+xP6CK0
ASRockはなあ
M.2がいまだにネジ止めだったり
そういう微妙なとこが三流を脱しきれてないんだよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a589-GFlJ)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:01:42.79ID:URM2zSPT0
水冷推奨とかのアタマおかしいやつだろ
焦げるのも頷ける
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:03:20.27ID:nbaMJQjD0
ASRockは耐久性が不安
3年経たずに壊れた
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a95-zBZf)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:03:26.45ID:9QSQsmdc0
>>1
交換したときに
汗を垂らした
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-VKza)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:03:37.92ID:pULpE25P0
アチアチマザボ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-0D7x)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:03:46.74ID:QhSWKpbZ0
4090でも同じようなこと言われてたな
結局くちゃんとケーブル刺してなかったとかそんなオチたった気がしたが
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-m3v+)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:04:31.49ID:WkErZ2jJM
「迷ったらASUS」の精神で組んでるけどなぁ
安定してるイメージがある

まぁやらかし含めるとどうなんだろうね
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 669a-Ct5b)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:05:20.65ID:OZxxieRJ0
火事になるかもしんなもん売るな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-d0tw)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:07:02.84ID:FNH+5KKz0
>>40
しかもあれ10万円級の最上位ブランドシリーズのマザーだったし

>>49
ここ何年か文鎮化とか炎上とか致命的なのを連発してるのがASUS
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-+rDk)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:09:14.80ID:GeZ3v/P60
7800X3Dはゲーム最適化でCPUの最大クロックは抑えめなので消費電力はむしろ低い
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de08-/icN)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:09:23.05ID:K7qOsFGh0
>>18
なつかしいな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-jvmm)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:09:54.88ID:T12tkxGVd
         / ̄\
        | ASUS |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \        よくぞこのスレを開いてくれた
     /  \ /  \      褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
    /   ⌒   ⌒   \        http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_138575.jpg
    |    (__人__)     |        番外の M2 も買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/              _________
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.          __/Maximus II GENE./|
 / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ..      __/Maximus.II.Formula/| ̄|/|______
. l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./P5Q SE PLUS/| ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|
..l      |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|. ̄ ̄ ̄|/|
         / ̄P5Q SE  /|   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄ ̄ ̄|/|_
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄.|/|/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄|/| / ..|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄|//
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/   ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./   _/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea09-Be6V)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:12:58.86ID:WQXX2x8I0
最近やらかしがちのASUS
ドラゴンのMSI
リビジョンのギガ

あとよくわからん
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:12:59.74ID:nbaMJQjD0
>>59
これな!それにしても種類多いな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-eNMa)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:13:09.02ID:F45IRcDfp
アスXPの逆
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-jvmm)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:16:44.74ID:T12tkxGVd
P5Qちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ P5Qちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきUSBが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には15000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ P5Qちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      P5Qちゃん 享年0歳
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a595-qGVp)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:17:23.94ID:or/20Uks0
テンション足りて無いんじゃ
IntelみたいにCPU曲がるほどかけないと抵抗で燃えるんじゃ無いか
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66fd-j0Nb)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:17:40.90ID:1aWqRSf70
マザーはMSIかギガが好きだな
グラボはダントツギガ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e0d-lknn)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:21:08.38ID:qQboN+nf0
asus終わっとんな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-fUs3)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:22:16.65ID:QwOpKfflM
ドライバ不安定
製造不良
CPU発火

安定した運用がしたいならインテルを選びましょう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-0D7x)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:23:42.78ID:QhSWKpbZ0
ノート買い替えたいから7040シリーズ待ってるんだけどいつ出るんだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-ATfr)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:24:47.28ID:9IhDoi6B0
BIOSの電圧制御とかがおかしいパターンはLGA1200系とかでもあっあな
特に3D V-Cacheがある製品は電力周りシビアそう
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-0ZkE)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:25:55.58ID:20+xP6CK0
>>66
SocketAM5のほうがLGA1700よりソケットのテンションは強いよ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a595-qGVp)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:26:45.56ID:or/20Uks0
>>79
そうなの?初耳だわ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-0ZkE)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:27:11.84ID:20+xP6CK0
>>80
そうだよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa87-Popu)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:27:20.81ID:Hcag2PCF0
AMDでASUS買う情弱
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-0ZkE)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:28:42.40ID:20+xP6CK0
>>84
それだと起動しないと思ったけどな
agesa1005cだったか以降じゃないと多分
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0e-TH2j)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:28:47.49ID:alz+WYdoH
すっぽんがようやく解消されたらこれかよ
まじめにやれ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 669a-+rDk)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:29:16.10ID:TmzmtWpN0
こういうのあるから自作避けてBTOに手間賃払う意味があるんだな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-RykB)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:30:29.76ID:FNH+5KKz0
>>81
ベトナムの自社グループペガトロンの工場じゃないかな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a595-qGVp)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:31:06.37ID:or/20Uks0
>>82
ググったけど明確なソース見つけられなかったんで教えて下さい
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa87-Popu)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:31:36.22ID:Hcag2PCF0
保証あるんだし交換出来るでしょ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-0ZkE)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:33:12.65ID:20+xP6CK0
>>90
amdとintelが出してるメカニカルのデータシート見ればソケットの仕様が出てるよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1513-+JPf)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:39:14.75ID:mWAlJqIq0
>>21
電源はガワ開けないと誇り飛ばせないのに保証切れになるのいい加減やめてほしい
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-pkHi)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:41:39.53ID:OBDy9yMq0
Asrockは公式Twitterのノリとかasrock騎士団とか臭くてな
嫌儲民はああいうの好きそうだけど
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d16-p1y2)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:42:57.60ID:STCk5en+0
msiにしないから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況