X



イラク市民「フセイン時代のがマシ」アメリカどうすんのこれ [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-C86d)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:43:09.66ID:k0h9zM0y0?2BP(1000)

「フセイン独裁政権の方がましだった」 米軍侵攻20年、混乱収まらず中東勢力図は変化 イラクは今(上)

 米軍主導のイラク侵攻(イラク戦争)でサダム・フセイン独裁政権が崩壊してから4月で20年となった。この間、イラクは一時、内戦状態に陥り、テロも多発した。現在も宗教・宗派、民族間の分断は深刻で、戦後の混乱は収まっていない。市民からは「フセイン政権時代の方がましだった」という声さえこぼれる。また、イラク戦争を分岐点として、中東地域の勢力図も大きく塗り変わった。あの戦争は何をもたらしたのか。日本が陸上自衛隊を派遣した南部サマワはどうなっているか。戦争後に台頭した過激派組織「イスラム国」(IS)の拠点だった北部モスルは―。イラク各地を回り現状を取材した。2回に分けて報告したい。(共同通信=吉田昌樹)

 ▽多くの検問所と武装要員

 首都バグダッドを3月に訪れると、あちこちに検問所が設けられ、銃を持った治安要員や軍事車両が配置されていた。政府施設や各国大使館が集まる旧米軍管理区域(グリーンゾーン)の周辺にはコンクリート壁が並び、物々しい雰囲気が漂っている。一方で、最近は治安が比較的落ち着いており、所々で建設中のビルやホテルが見られた。商業地区やモールには多くの買い物客らが訪れていた。
 2003年4月9日、当時のフセイン大統領の像が米軍に引き倒されたバグダッド中心部のフィルドス広場は、政権崩壊の象徴の場所となった。現在は噴水が整備され、市民の憩いの場に変貌している。

 2001年9月、米中枢同時テロが起きた。米国のブッシュ(子)政権は、フセイン政権が国際テロ組織アルカイダと関係して大量破壊兵器を保有していると主張した。2003年3月20日、英国など「有志連合」を率いてイラクに侵攻し、5月には大規模戦闘の終結を宣言した。だが、大量破壊兵器は見つからず、治安は泥沼化して米国の国際社会での威信は失墜した。非政府組織(NGO)「イラク・ボディー・カウント」によると、開戦以来の民間人死者は最大で21万人超に上る。

 イラク市民の多くは今も米国への反感を隠さない。バグダッドの従業員ディア・アブドルアジズさん(32)は「米軍は占領軍だった。治安や経済は悪く、人々は苦しんでいる」と訴えた。フィルドス広場に妻子と一緒に来た無職アリ・サミさん(35)は、ミサイルが飛来した開戦時の様子が忘れられないという。サミさんも「米国政府は許せない。その後のイラクは問題ばかりだ」と嘆いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/246754199ec500969176a48a7b179c4f13c7f81b?page=1
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8f-2r5s)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:30:08.74ID:oVUGs4000
>>40
バアス党なめんな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-uBL2)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:31:05.82ID:IVDuRip80
イラク戦争当時ブッシュに全力で協力した上院外交委員長が現大統領のバイデン
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-n8QY)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:34:09.41ID:U2xpLaDD0
>>12
そのフセインも西側の傀儡だったんだが
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-n8QY)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:35:50.52ID:U2xpLaDD0
>>17
イラクというかメソポタミアは
ペルシア帝国に何度も属した地だからなぁ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-n8QY)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:39:30.13ID:U2xpLaDD0
>>49
ハーイ
バーブー
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a59a-KL+3)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:30:08.48ID:A4rQdLW+0
>>46
「文鮮明と北朝鮮とブッシュ家」
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:31:38.77ID:qu1wzDqL0
ジャップラの一部も、今になって戦後民主主義より戦前の方が良かったとかホザいてるだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:32:26.81ID:qu1wzDqL0
アイツがよく言ってた「戦後レジームからの脱却」
これ要するに「戦前に戻ろう」だからね?
支持してた奴がどれだけ理解してたかわからんけどさ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e7f-xL0h)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:36:45.89ID:ec3EW2GO0
>>57
天皇朝廷と武家幕府みたいにか?
若しくは新羅と高句麗みたく
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cae6-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:43:58.90ID:GMIjgaIJ0
安倍時代のがマシ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-RykB)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:52:06.08ID:6zTbDNXi0
>>10
日本人は従順に従ったからな共産党ですらアメリカに従った
イラクはフセイン死んだら速攻で荒れた
日本は天皇生かしたってのが効果的だったんだろうな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6a2-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 23:48:19.96ID:apY5V+p50
そうそうイランとサウジの仲介やってたんだよなイラクも
サドル派も喜んでるだろう
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-h3YC)
垢版 |
2023/04/23(日) 23:53:36.78ID:Y6wBe3Za0
最近アメリカの悪行を検証するようなレポが多くなってきた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況