X



【悲報】一般的サラリーマンの厚生年金受給額、20年後は11万円程度になってしまう模様 やっぱり貯金3000万は必須だな [121147423]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d45-yaPk)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:27:45.94ID:LGmSyuns0●?2BP(2000)

月収41万円・50歳のサラリーマン「年金月16万円」のはずが…65歳で愕然とする「年金減額」の悲劇

https://news.yahoo.co.jp/articles/623c848e6f180d0c869742d3856d42f2b53cf75e?page=1

老後の生活を支える公的年金。保険料の納付実績や給与・賞与から、将来、いくらくらいの年金を手にできるか、計算することができます。しかし「見込額とだいぶ違った……」というケースも。みていきましょう。


平均的なサラリーマンなら「年金月16万円」を手にできるはずだが…

毎年、誕生月あたりに送られてくる「ねんきん定期便」。50歳の場合は「これまでの加入実績に応じた年金額」が記されていますが、50歳以上となると「老齢年金の種類と見込額」が記されるようになるので、老後を見据えての心づもりができてくるでしょう。

ちなみに通常はハガキで送られてきますが、35歳・45歳、59歳には封書で送られてきて、35歳・45歳ではこれまでの加入履歴や全期間の月別状況、59歳には全期間の月別状況が記されています。

50歳以上で知ることのできる年金の見込額というのは、現在加入している年金に同条件のまま60歳まで継続して加入していたものと仮定して計算されたもの。

たとえば、20歳から働きはじめ、以来、平均的な給与を手にするサラリーマンがいたとします。

60歳まで働いた時の平均標準報酬額は47万円となり、50歳で手にするねんきん定期便には、厚生年金部分の見込み額として10.3万円ほどと記されているはずです。




なぜ年金は減額に!? 考えらえる理由、5つ

年金が見込額よりも少なくなってしまう理由は、大きく5点。



(1)〜(4)は年金制度によるもので、自身で調整できるものです。しかしどうにもならない事態により年金額となるケースも。

毎年改定されている年金額。物価や賃金の伸び率から「マクロ経済スライド」の調整率を差し引いたものが最終的な改定率となっています。

2023年度の改定では67歳以下が+ 2.8%、68歳以上が+ 2.5%となりましたが、調整率の-0.6%が差し引かれた改定率になっています。

つまり調整率の分だけ、年金額の価値は目減りしているといえるのです。

この調整は現行の年金制度を維持するためにも必要なものですが、少子高齢化が進むなか、年金の目減りは確実とされ、20年後には現在の2割程度の水準になるとされています。

現在、厚生年金受給者の平均年金額は月14万5,665円。

単純計算、20年後には月11万6,000円ほどしか手にできないということ。

さらに税金やら保険料なら天引きされたら、手取りは10万円を切ることになるでしょう。
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea3a-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 02:44:44.99ID:iT20RxPa0
国会見てたらわかるだろ
ちゃんと共産が試算出して自民がやろうとしてるマクロスライドは20年40年後の今の現役世代狙い撃ちだって教えてくれてたじゃん
それでも自民党がお好みなんだから自民に殺されとけよ猿ジャップw
年金なんかもったいないから0でいいだろ 猿はドングリでも食っとけ
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-GKVu)
垢版 |
2023/04/24(月) 03:01:34.93ID:2CItWd+50
>>454
単純計算で二割減
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a522-hsEJ)
垢版 |
2023/04/24(月) 03:51:31.00ID:AiecXz5m0
>>458
いい加減に生活保護の医療費負担も1割にすべきだわ
あいつら医療費使いすぎなんだよ
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac6-Wn46)
垢版 |
2023/04/24(月) 05:40:30.67ID:CG3/nWxP0
お金返して!!!😭
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-gpWm)
垢版 |
2023/04/24(月) 05:52:54.50ID:o91pljpP0
大企業だとそれなりに退職金あるから
厚生年金だけでも何とかなるが
中小は大変だな
自営ほどではないがw
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-DY/E)
垢版 |
2023/04/24(月) 05:53:42.70ID:7RPFukrk0
終わりだよこの国
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdea-LOjl)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:18:17.63ID:1x5Mc069d
個人年金3点セット組んでも多分独り身だと生活保護必要なレベルになる
つまりみんな地獄だ
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-Bc6p)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:55:28.46ID:4NcRtVnx0
賃貸派の死亡確定やん
家ないやつどうすんの?
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-nwCW)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:56:47.39ID:PXbZ//DCM
所得代替率が10%は減るからな
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8a-TfzL)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:18:55.03ID:KVSKp2kT0
物価上がってんのに2割減したら死ぬしかなくね?
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hhxV)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:19:00.95ID:+vb0/TnMM
物価は上昇するのに支給の絶対額だけ下がるのが確定するとか…
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e56-LULd)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:23:58.27ID:/ielZh920
20年後は二人に一人が受給者になるのに
こんな貰えるわけがないだろ
現役世代が毎月負担できるのか
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eab8-F9l5)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:28:03.53ID:RHDOOmCM0
>>483
い、いちおう、三人に一人ぐらいだから(震え声)

年金を支えるのは二人に一人になりそうだけど(ダメじゃん)
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ed2-kaue)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:41:48.43ID:rM9f3B3L0
自分で老後資金貯めるから年金として搾取するなって言ってるやつほどiDeCoも NISAもやってない時点で自分で用意する気なんかないってことがわかる
単に目先の金が欲しいだけのやつばっかり
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-nwCW)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:43:35.89ID:KxUj9qSrM
1200万円分の金融資産を年5%で運用すれば年72万円取り崩せて100歳まで持つな
用意できない人は極貧の老後を楽しんでくれ
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a26-Ct5b)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:46:28.34ID:Qy4juh8e0
>>24
69歳11ヶ月27日目モメン「うぐうっ!!(死亡)」
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a0-rywF)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:53:30.84ID:9hiMYbWP0
どうせ長生きするこたないしな
独身男性の寿命は短い
70まで生きられるかどうか
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-nwCW)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:59:51.71ID:KxUj9qSrM
70歳前後で死ねるなら問題なし
ただ独身でも長生きしてる人が2割位いるから、うっかり健康的に生活すると金に困る
早く死にたいなら不摂生を徹底しよう
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 669a-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:04:46.46ID:CmA+dIpK0
>>462
そんじゃブサヨが立派な数字を並べて若者一人で老人一人養う時代をどう乗り切るか素晴らしい提案をしてみせてよw
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-6kPg)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:07:26.28ID:S6DUdblxa
貯金なんてインフレでパーだぞ
その時、稼げる方法を考えたほうがい
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd0a-B/uq)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:07:29.79ID:7iWbdPKpd
その頃には健常者の安楽死解禁されてるだろ
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-5oVo)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:09:15.33ID:Fxf5MnMrd
老人の犯罪率が上がりそうだわ
刑務所のが飯も出るし居心地良さそう
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:10:13.07ID:gn2rnp9W0
すべてのことは「第3号被保険者」に始まる・・・
以上
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 669a-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:10:24.43ID:CmA+dIpK0
>>496
刑務所のインフラだって破綻するんだから綺麗に死ねる分家のほうがマシだろw
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-5oVo)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:12:08.02ID:Fxf5MnMrd
そうすると自殺率かな
電車遅延、曰く付き物件、放火自殺、無理心中、交通事故など一気に増えそうだね
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:12:38.17ID:gn2rnp9W0
>>50
はいっ・・・
偶数月の15日に2か月分を支給です
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-ASru)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:12:54.05ID:q82SN2V+0
もうこの国はゲームオーバーが確定してて上級が庶民層から搾り取って勝ち逃げする段階に来てるからな
批判されないためにネトウヨ教育で誤魔化して時間稼ぎ
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 669a-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:20:41.82ID:CmA+dIpK0
>>501
自民党は老人支えていくの絶望ですよってはっきり言ってくれてるけどw
なぜか文句言ってるブサヨがやばいのでは?w
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-kaue)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:24:59.74ID:nuBxN8oYd
>>489
これって別に何の問題もないよな
そもそも保険なのに損得勘定してるやつがあたまいかれてるだろ
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-SEDO)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:47:46.66ID:+ZMIG0KT0
フランスだとどうなるレベル?
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-5oVo)
垢版 |
2023/04/24(月) 11:48:02.28ID:Fxf5MnMrd
仕事クビにならないのは安心できる
日本人で良かった
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-B/uq)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:45:43.40ID:vMovvsKZp
30年ぐらい大した物価変動がなかったから
そろそろ落ち着かないとおかしくない?
払い込んでいる分ぐらい返せよ
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-WCQk)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:52:04.73ID:Wd2PgAOb0
大丈夫
とちゅいでアルゼンチンみたいに
戦争で徳政令くるで
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d66-eYCO)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:58:04.53ID:QQlVt0fr0
持ち家あり、かつ夫婦同居かつ、子供からの仕送りあり。
今の年金制度なんてここまであるのが前提だよ
独身弱者高齢男性なんて制度の範囲外。
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Fv7P)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:59:54.47ID:jBWlcEYha
そらみんな強盗するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況