「マジック:ザ・ギャザリング」の新カードをリークしたYouTuber、自宅訪問されカードを回収される
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230426-245404/
「マジック:ザ・ギャザリング(Magic: The Gathering)」(以下、MtG)の、未発売の新カードセットを入手して開封動画を投稿したYouTuberの自宅に、ピンカートン社(セキュリティ会社)の捜査官らが訪れたという。このYouTuberはWizards of the Coast(以下、WotC)に問い合わせをおこない、未発売セットをすべて返送することで事態は収束をみたようだ。Kotakuなどが伝えている。

「MtG」は1993年からWotCが開発・制作している人気トレーディングカードゲーム。「もっともよく遊ばれているトレーディングカードゲーム」として2016年にはギネス世界記録にも認定されるなど、世界でもっとも有名なカードゲームのひとつといえる。

「MtG」では毎年の春・夏・秋・冬に、カードセットと呼ばれる新しいカードが収録されたパッケージが販売されている。現行の最新セットは4月21日に発売開始された「機械兵団の進軍(March of the Machine)」である。また、「機械兵団の進軍:決戦の後に(March of the Machine: The Aftermath)」の発売が5月12日に控えている。

この未発売・未プレビューのカードセット「機械兵団の進軍:決戦の後に」を手にしたとある人物が、YouTube上に開封動画を投稿した(現在は削除済み)。問題の人物は「MtG」の長年のファンでありYouTuberでもあるOldschoolmtg氏。同氏はこの動画投稿後、開発元のWotCから派遣されたピンカートン社(セキュリティ会社)の捜査官に詰問されることになったという。同氏はYouTubeに動画を投稿し、ことの顛末を報告した。