X



青学陸上部の原監督、クレディ債投資の全損で憤り「資本主義の根幹揺らぐ😡 [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-W8NB)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:44:01.33ID:w/G3HLV3M●?2BP(2000)

経営不安に陥ったスイス金融大手、クレディ・スイス・グループの救済をめぐり、無価値になった同社の特殊な債券「AT1債」を保有し、損失を抱えた投資家が国内にもいる。金融庁によると、国内の投資家らに約1400億円が販売されていたという。

青山学院大学陸上競技部の原晋監督もその一人。スイス当局がAT1債の価値をなくしたことは「資本主義の根幹を揺るがした」と問題提起する。

クレディ救済で「投資巧者」も損失 なぜ、株より先に債券が紙切れに
 ――クレディのAT1債を購入したきっかけは何でしょうか。

「投資と言うとばくちのように聞こえてしまうかもしれませんが、一般の資産運用のつもりで、数年前から証券会社を通じて購入していました。ただ、AT1債自体は非常に複雑です。どういうもので、どういう時に無価値になるといった特約まで理解して買った人は少ないのではと思います。何が問題だったのかを今整理している段階です」

 ――現時点では何が問題だと思っていますか。

「世界に数ある金融商品の中で、なぜ複雑でリスクの高いクレディのAT1債を証券会社は国内に持ち込み、推奨していたのか疑問に思います。推奨するのであれば、顧客に対して特約のリスクを念押しするように社内で周知していたのか、組織としての責任をどのように感じているのかを知りたいです」

https://www.asahi.com/articles/ASR4W4CSVR4SULFA004.html
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-CI9G)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:46:21.08ID:Ir+cH7ALa
特殊な債権だったという所がミソなんだろ
こんなの巧妙な詐欺みたいなもん
詐欺も騙される方が悪いっていう事だな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-CI9G)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:50:20.84ID:Ir+cH7ALa
寸借詐欺だって事前に契約書交わして同意してれば合法になるっちゅう事やな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-CI9G)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:02:54.94ID:Ir+cH7ALa
仲介する証券会社が客にとって不利な条件を意図的に濁して売り抜けたってのはあるあるな話なのかもね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-DxJ4)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:14:45.87ID:H6uzPSbBa
スイス国家を挙げての詐欺なんでもう提訴されまくってるんだね。結末が見ものだが、まースイス国内での裁判なので、全部敗訴だろうね。

クレディAT1債巡り数百件の訴訟=スイス行政裁判所 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/credit-suisse-bonds-idJPKBN2WO04Z
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-nwCW)
垢版 |
2023/04/28(金) 11:22:16.67ID:MWWvsEkAM
商品説明を隅から隅までちゃんと読まなかったせい
それができないなら普通社債までにしとけってこと
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-ztya)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:02.04ID:kQdO+67Gd
公的資本投入された際は無価値って特約が
公的債務保証したから無価値って援用されたっぽいんだよね今回
金融関係者はスイスだけの異常特約って強弁してるけど
真相は多分違うんじゃないかと思ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況