蒋介石は思想や信念の面で行くと毛沢東どころじゃないマジもんのクズで
「人民に奉仕する」という感覚がかなり欠落してたから
本来はこいつは指導者として崇めるべきじゃないと思うんだ。

抗日戦争にしたって、抗日戦争時代に
共産ゲリラや毛沢東の軍団がわりと真面目に日本軍と戦ってるのに
蒋介石のウンコたれがゼレンスキーみたいにアメリカの物資を
ネコババして上級国民同士で分け合ってたから
日本軍が追い出されたあと
「一体誰が本当に中国人のために戦ったのか。
誰が命をかけて中国を守ろうとしたのか」
について国民党と蒋介石の党派はバッテンくらって
人民からスカン食って台湾に落ち延びるハメになった
ということが、いまいちきちんと歴史教育として
教えられてない気がするんだが。

国共内戦で、「どうして国民党が共産党なんぞに負けたのか」について
必ず言及すべきことに「抗日戦争中の蒋介石国民党の連中の
抗日意欲の薄さやアメリカからもらった大量のカネと物資を
蒋介石とその周辺だけで分け合ったせい。
このことで民衆や将軍がつぎつぎと『俺も今日から共産ゲリラや!』と離反したから。
国民党側にいたはずの軍閥や優秀な軍人がアメリカから
もらったカネをお友だちにしか配らない蒋介石みて
プッツンしてしまい、どんどん共産党側に流れ込んでしまったから」
という話に言及しないやつは歴史について大事な認識をわざと省いてるやつ。