X



独身まんさん「スープストック許さん。スープストック許さん。スープストック許さん。スープストック許さん。」 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-v2gY)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:55:42.22ID:qthgXk7x0●?2BP(2000)

スープストックトーキョー、“離乳食無償提供で炎上”に声明 毅然とした態度に称賛
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/27/news096.html

山崎@sec_owr
スープストックに行かなくなるのは別によくね?って感じだし
これまで1人で静かにご飯食べれてたのが嬉しかったのに、って意見が出るのも当たり前なんだけど、
店側が「独身女性は子供を黙って受け入れるだろう」という前提で
マーケティング方針決めたのかどうかは知りたいな。

山崎@sec_owr
独身女性を切り捨てる前提で決めたんならまだ理解ができるし、独身女性が他人の子供を
受け入れる前提だったなら抗議の声を上げないといけないと私は思うよ。どっちなんだろうね。

山崎@sec_owr
一企業のマーケティングに組み込まれるほど「女性が子供の面倒見るのが当たり前」なら
それは社会がおかしいんだよ。なんでそんなことしないといけないんだって言っていかないといけない。
女性だからって他人の面倒見る義務なんて全然ないから。

山崎@sec_owr
今回たぶん"社会が思ってるより女性が他人の世話を押し付けられることに疲弊している"ことが
表に出たんだと思うんだよな。女性へのマーケティングを考える企業は
もっと色んなライフスタイルを考えられるようになってくれるといいんだけど。

わきまえない鉄馬の貧乏子育てbot @harupiyo1582
ほんと、コレ過ぎる。「独身女性を切り捨てる」前提での企画なら、内容的にも立派だと思うし、
切り捨てる対象に対して冷淡なのも頷ける。
しかし、↓仰るように「独身女性は…受け入れるだろう」前提なら、この度の女性による
「子ども嫌い」の大合唱は、その存在の顕在化に必要なプロセスだった。

ぱけもん @pakeimon
松屋やすき家なら絶対しないもんな… 。女性と子供をひとまとめにされるの本当迷惑
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JCMD)
垢版 |
2023/04/30(日) 09:49:48.53ID:EzxhCqQtM
そりゃ出産適齢期過ぎてなお独身とか精神崩壊するわな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-e7td)
垢版 |
2023/04/30(日) 12:57:47.18ID:r5QT87zS0
>>166
お前、子供いるの?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-e7td)
垢版 |
2023/04/30(日) 12:58:11.02ID:r5QT87zS0
>>168
お前も子供いるの?
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb1-zK5j)
垢版 |
2023/04/30(日) 13:26:11.02ID:ZVnK6ExD0
同じ店に入るだけなのに他人の子供を受け入れる事になるの?
さすがにおかしいだろ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-GC+R)
垢版 |
2023/04/30(日) 13:57:43.81ID:b6D7KJGA0
離乳食も原価かかってる
座席代も土地賃料負担はある

これ全部、通常客の単価にかかってくるからな
企業がいい格好したいのは勝手だが、やるなら株主が自分で払えよ

独身客を搾取差別して、子連れ客だけに離乳食無料提供とか不公平差別にも程がある

独身客への差別をする差別企業って大丈夫なのか?
独占禁止法の不公正取引じゃないの?
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-mg6C)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:35:31.11ID:yEUYdz/X0
子連れ様や妊婦様って言葉はあまりにもグロテスク過ぎてやべーなって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況