X



ロシア軍はチュクチ人を軍事的に征服できず、チェルケスを征服するのに100年かかった。ウクライナで苦戦も当然だった [629281154]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbc-SNw3)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:20:27.01ID:4jO4lLlP0●?2BP(2000)

Armed skirmishes flared up around 1700 when the Russians began operating in the Kamchatka Peninsula and needed to protect their communications from the Chukchi and Koryak. The first attempt to conquer them was made in 1701. Other expeditions were sent out in 1708, 1709 and 1711 with considerable bloodshed but little success and unable to eliminate the local population on the large territory. War was renewed in 1729
https://en.wikipedia.org/wiki/Chukchi_people
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbc-52Mj)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:29.57ID:dUc19CRU0
>>10でも日本人って
過去にこの国はこんなことやってるから
現代でも同じことやるんだってなことよくいうよね
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbc-52Mj)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:48:23.80ID:dUc19CRU0
>>9
ロシア軍が弱いことを否定できないからいらついてる
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd1-fitb)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:49:08.37ID:519iCK7h0
こいつらいっつもタタールのくびきしてんな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9789-V8hk)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:51:10.63ID:1jDXk/G+0
国としてそういう戦略なんだろうけど、少子化+人工ピラミッドぶっ壊れた状態でやるには亡国の可能性すらあるやり方になるよな
今の日本がいきなり若者20%くらいいなくなるようなもんだ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbc-52Mj)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:51:50.52ID:/FwB0KDf0
ロシアの一人当たりGDPはギリシャ以下で
人口も減少していた
90年代の混乱時代からは収まったが国情は決して良くなかった
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f21-Kj7s)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:52:07.82ID:3uA2d8T/0
ウクライナに手間がかかってるのは
西側諸国が国内の不満を無視しながら
強引に支援を継続してるからだろ

腐っても独立国一国と
米英NATOまで相手に戦っているロシアは
やはり軍事大国である
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-eWNS)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:10:55.68ID:Fi4u3Htz0
>>16
アルメニアにめちゃくちゃバカにされてるけどね
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3787-Goi9)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:12:18.50ID:04GUvtlv0
チェルケシアとかグルジアとか
昔からロシアとバチバチやってるもんな
0019 【吉】 (ワッチョイW 17af-AWh3)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:36:15.03ID:7LJ89FF30
こんなところで生きて行けるかッ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況