X



Appleさん、TSMCの3nmプロセスを独占😎AMDやQualcommが時期延期😭 [632966346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-YqDP)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:22:08.00ID:hYK2zZ6v0?2BP(1000)

iPhone15 Proシリーズ用A17 Bionicを製造していると噂のTSMCの最新プロセスである3nmプロセスについて、Apple以外のTSMCの顧客であるAMD、Qualcomm、NVIDIA、MediaTekの半導体の製造が同プロセスで開始される時期が当初予定よりも遅れると、台湾メディアDigiTimesが報じました。
報道通りであれば、今後しばらくの間、TSMCの3nmプロセスで製造されるのはAppleシリコンのみになる可能性があります。

TSMCの3nmプロセスではもともと、2022年第4四半期(10月~12月)にAppleシリコンの製造が、2023年第4四半期(10月~12月)のIntelの半導体の製造が開始された後、2024年中にAMD、Qualcomm、NVIDIA、MediaTekの半導体の製造が開始されるとみられていました。
このうちAMD製品について、早ければ2024年後半にEPYCシリーズが3nmプロセスで製造開始される可能性はありますが、ほとんどの製品の移行は2025年まで延期されるとDigiTimesは予想しています。
https://news.livedoor.com/article/detail/24157048/
0002ドクターフィッシュ🐟 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW 1fba-YqDP)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:22:33.89ID:hYK2zZ6v0?2BP(1000)

また、NVIDIAの半導体製造が3nmプロセスに移行開始するのは2025年で、それまではTSMCの4nmプロセスが利用される見通しです。

残る2社であるQualcommとMediaTekですが、Androidスマホ市場が低迷する中、製造コストの高い3nmプロセスに早期に移行するかは疑わしいとDigiTimesは指摘しています。

良品率(歩留まり率)の低さが製造コスト上昇の理由か
その場合、TSMCの3nmプロセスで製造されるのはiPhone15 Proシリーズ用A17 Bionicと、それに続くM3シリーズで、それらがしばらく独占することが考えられます。

iMediaはTSMCの3nmプロセスでの製造コストが高くなっている原因として、良品率の低下を挙げています。

同メディアによれば、良品率が70%以上の4nmプロセス(改良型5nmプロセス)に対し、3nmプロセスの良品率はまだ55%に留まっているとのことです。
0004ドクターフィッシュ🐟 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW 1fba-YqDP)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:22:45.04ID:hYK2zZ6v0?2BP(1000)

Apple「ワシが育てた」
0007ドクターフィッシュ🐟 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW 1fba-YqDP)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:24:28.15ID:hYK2zZ6v0?2BP(1000)

TSMCってAppleの子会社ですか?
毎回このパターンだろ😢
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-VWdk)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:25:28.02ID:mXgtyxewM
ここまでやってスコア出るのは忖度ベンチのGeekbenchだけというね
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-/Lb0)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:25:55.72ID:D0WODz24d
いい加減にしろクソ林檎
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b73d-Nj1f)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:26:41.55ID:v4GnmUOx0
金を出すやつに使わせるのは当たり前やろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-0/ig)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:28:29.25ID:x36TVf9P0
歩留まり低いとそれだけコスト高になるだろうに
Apple強気だな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-MUOW)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:31:26.93ID:AMGnrJt5r
サムスンが情けないからこうなる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7d-gX7C)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:32:19.48ID:NcijCa3X0
TSMCの株も普通に買えるんだな
試しに買ってみよかな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-exnk)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:32:31.79ID:0L9UnsbGd
M3いつなんだよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-l8sy)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:32:49.43ID:NGuTNW8ca
M1ブームに乗り遅れたからM3には期待してる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-MUOW)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:32:52.85ID:AMGnrJt5r
AndloidとiPhoneのantutu競争に決着がついたな
スナドラは進化しないんだろう
armのライセンスもなくなるみたいだし
Qualcomm終わったな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-o1dO)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:32:59.48ID:c5Jl0O0sH
今までもAppleが金とゴリ押しで
TSMCは最先端プロセスの歩留まりの悪さを改善してきたようなもんだしな
そりゃ感謝こそすれ無下にはできんよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-W9FB)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:34:05.71ID:YuhT2GICd
PMCSじゃないの
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff18-Nj1f)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:36:08.24ID:XGPBDJty0
独占と報道されてるけど3nmの需要がないからTSMCは超減算してアップルしか注文されてないからな
4nmにみんな行ってるそうな
5から3nmにすると漏れなく25~30%も値上がりするからちょっとでも値上がりしないように現行の5nmか4nmに抑えてる
nvidiaの5000シリーズは5nmか4nmにして値上げを抑える方向にすると予測されてる
今でも高いのに25~30%も値上げされたらいくら性能が良くとも誰も買わんし
結果5000シリーズは予測より性能アップが抑えられると予測されてる
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7cc-qg3Z)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:36:27.28ID:TtEmLyG00
>>17
「PRO」のつかないコア減らした廉価モデルとして売ってるんじゃないの
0034ドクターフィッシュ🐟 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW 1fba-YqDP)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:36:31.99ID:hYK2zZ6v0?2BP(1000)

スナドラがやっと8 Gen 2でAチップに追いついたのにまた引き離されるのか😭
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ExQW)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:37:21.32ID:LIVBMpLM0
Appleは毎年販売される最新iPhone全てを最新のSoCに切り替えるから
そもそもPCとかGPUとかとは製造数が全然違う
更にこれに比べたらM2とかM3なんてオマケのおまけ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5756-c19C)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:37:39.81ID:jUwm1G2a0
M1からM3にするのが勝ち組か
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f76-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:38:45.77ID:gyuVEXTo0
>>39
今年の1月ぐらいに大幅改善ってどこかで見た気がする
0050ドクターフィッシュ🐟 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW 1fba-YqDP)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:40:32.81ID:hYK2zZ6v0?2BP(1000)

>>41
確かにそれは困るね
ガチの金持ちしか買えなくなる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc7-bx8s)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:41:35.44ID:iGuuyzNw0
最先端プロセスで変わるのは体積あたりの性能だけでは
消費電力と価格は性能を上げた分をアップ
安くなるのは5年先とかだろうな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc6-ExZu)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:42:14.03ID:E/mQCiK70
M3 mac買うわ
parallelsとかいうのでほとんどのwindows アプリ動くんだろもう?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc6-ExZu)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:43:38.57ID:E/mQCiK70
>>37
物理限界が2nmって話だし
もう3nmでもトンネル効果起きまくってんじゃないの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7d-gX7C)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:45:11.37ID:NcijCa3X0
>>54
いいけど今から買うのは流石に無いでしょ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-0EVk)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:45:58.27ID:LMDozlnD0
そもそもAppleがTSMCの工場に投資したおかげで3nmの工場が立ち上がった経緯があるから、そりゃアップルが優先やろが。
他の会社は2025年以降っていうか、もっと遅れるだろ。
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ExQW)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:46:19.03ID:LIVBMpLM0
Appleがここ数年研究開発費が突然倍増して
GoogleやMS並みになってるのは
他社と同じくTransformer理論を使ったAI開発を行ってるから
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc7-bx8s)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:46:51.03ID:iGuuyzNw0
>>37
微細化は原子サイズに近づいておりほぼ限界、縦方向を使うトランジスタ改良に向かってる
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7d-gX7C)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:47:38.52ID:NcijCa3X0
>>61
爆死する映像が今見えたけどデジャヴかな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-m/RJ)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:47:49.06ID:DTMdOwDu0
14より高くなるの?
流石に需要無いんじゃ無いの
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b72f-x96g)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:48:40.80ID:nqhoPl1t0
AppleってandroidとかWindowsと違ってハード面で自社開発OSを一社独占しているから
他所がとんでもない価格でしか出せないような小型チップも
大量生産で売ることで普通に手が届く価格で出せるってだけじゃない

その意味では一社独占だね
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:49:20.27ID:pRIpcNcq0
アムド・カルコム「ジャップ早く工場建てろ」
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ExQW)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:50:21.62ID:LIVBMpLM0
ただAppleはTSMCの技術的優位が無くなれば
技術的優位な別企業に
他社が真似できない大量発注を武器に鞍替えするだけなんだよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-7YjP)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:51:51.79ID:nj+dzmCEd
Samsungの3nm GAAが去年のリスク生産産開始のニュース以降音沙汰無い気がするが
やっぱり歩留まり悪いんかね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc7-bx8s)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:52:03.74ID:iGuuyzNw0
>>42
歩留まり10%なら値段10倍、30%なら値段3.3倍、60%なら1.7倍、80%なら1.3倍なので量産に使えるレベル
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:52:08.12ID:kizelRCe0
Appleのために開発される技術、Appleがお金を出して出来上がる工場
偉大なる米国企業Appleの恩寵によって他の企業も最先端プロセスの製品を製造できる
文句があるならサムスンでも使ってればいいんですよ

単純にデカくすることでしか性能上げられないならもう終わりだよ半導体
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-iGws)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:52:45.28ID:PCHTUKJ10
正直バッテリーの進化優先して欲しいわ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:52:48.44ID:pRIpcNcq0
マイニングブームが去ってオワコン化したかと思われた最先端半導体市場もAIの急速な発展で息吹き返しそうだしな。
2nmも需要ありそう。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-0EVk)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:56:31.61ID:oaFzorAAa
>>81
iPhone持ってりゃ信者って、考えが錆び付いてんだろ。
シェアが50%超えてんのに、信者もクソもねえよ、このアホ。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-iGws)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:56:40.60ID:PCHTUKJ10
>>80
省エネも限界だろ
全然バッテリー稼働時間長くならねえ
チップが最新になっても
結局個体のデカさ(バッテリー容量)になる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ExQW)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:56:52.61ID:LIVBMpLM0
マイニングは儲かるから投資できるけど
生成系AIを同じように個人が投資しても元取れない
しかも進歩が早いから陳腐化も早く
利用者は後出しの方が得する可能性が高い
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d716-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:57:50.96ID:lWB0rRCs0
4nmで爆熱仕様のGeForce RTXがでるの?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-Cevp)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:58:34.61ID:h0j1Me+2r
>>86
投資失敗した死体だらけですが
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-0EVk)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:58:40.82ID:LMDozlnD0
>>85
チップが小さくなれば消費電力は下がる。
後、生産数が多ければカスタムチップ化ができるので、部品点数も減る。
アップルはその2つともできるから、他社よりも優に立てるのがでかい。
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:58:49.93ID:pRIpcNcq0
>>86
AI半導体を買うのはお前らじゃないし。
お前らは最先端のネットワーク半導体なんて買わないけど恩恵受けてるだろ、クラウド業者がガンガン買うから進化してるわけ。
それと同じ。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9769-E3WC)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:59:20.16ID:Qj1AcQGE0
>>87
他社の妨害でもあるんだよ
金を余計に突っ込んで他社の新製品出てくるのを遅らせる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-0EVk)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:59:29.05ID:LMDozlnD0
>>87
だからしてんじゃん。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-iGws)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:00:47.47ID:PCHTUKJ10
スマホで最新ゲームなんてやらねえからスペはもういいよ
新しいこと示せなくなったAppleもどん詰まりだな

>>92
だから全然バッテリーの稼働時間伸びない
最新になっても実感できるだけの

スペなんかよりユーザーが求めてんのは何日もバッテリーの持つスマホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況