理想の野党「物価高対策、少子化対策、コロナ対策」現実の野党「うな丼、しゃもじ、ウィシュマ」なぜなのか [723267547]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
朝日新聞社が全国世論調査(郵送)で、日本の少子化の現状について尋ねたところ「問題だ」と答えた人は94%に達した。また、少子化に対する政治の責任が「ある」という人も84%にのぼった。少子化問題を深刻に受け止め、政治の責任が大きいと考えている国民が多数にのぼることが浮き彫りになった。
https://www.asahi.com/articles/ASR4X6QZKR47UZPS001.html スレタイが真実として大勢の人間に認識されていくのって怖いわ
立憲なんて人権問題さえも政治利用して与党攻撃してるだけだもんな
もう国民はそういうのウンザリなんだよ
ウィシュマはまあ問題だけど
入管緩くしたところで善良な日本人には百害あって一利なしだよね
>>4 >>5 不法滞在する外人なんかどうでもいい
岸田の海外バラマキを庇うようなもんだぞ
>>4-5 ボケサヨ弁護士がウィシュマの帰国を妨害した
>>4 そんなに海外大好きなら外国に金バラ撒いてる自民党と岸田は最高じゃないか
何で海外へのバラ撒きを叩くんだいダブスタくん
理想の与党「日本を取り戻す!」
現実の与党「にぽんをトリモロス!」
日本の一番賢い人が自民党で現実の政治してるんだから、
あぶれ者&ひねくれ者の野党がそれ以上の政治できるわけない。
だからしょーもないマイノリティーにアピールしている
>>18 外国人の人権なんてどうでも良いというのが民意だけど?
ウィシュマからの移民問題に繋げられない立憲はほんと無能
ウヨサヨに限らず移民の必要性を感じてる国民は地味に多い
そこで自民とは違う路線での移民政策を強く打ち出し
その一環としての外国人の人権問題と位置付けるべき
そしたらある程度の支持層を獲得出来る
>>16 ウィシュマという一個人を、海外をすべて含めた概念として認識してるのか?w
新しい解釈だな、っつーかネトウヨ的思考だと全てがそういう感じと考えると
アホウヨの言動にも納得できるものはあるな
外国人の人権も当然大事なんだけど外国人問題だけ騒がれてもなんか俺のことは見捨てられてるのかって気分になってしまってつらいんだわ
うなぎとしゃもじはともかく先進国でありたいならウィシュマは重要だろ
入管法だって立憲の案を含めようと与党も真剣に協議してたのに立憲の内紛で頓挫
どうしようもないよ立憲は
うな丼は10年は引っ張れるネタだろ
うまくやれば岸田の責任で辞任に追い込める
全部やってるような
チョロっとしか国会見ない俺でも知ってるのに
ほんとうにこういう書き込みをTwitterとかでみて野党なんもやったないてりリアルに思ってるつが大勢いること
野党が理想通り動いてくれたとして結局力があるのは与党なんだから何も為せなきゃだらしないとかいうんだろ
何で自民党を責めないの?あいつらが与党なんだぞ
>>22 自民党批判してるのにネトウヨ認定とか自浄作用も働かないレベルまで嫌儲って落ちぶれたんだな
アメリカと電通と壺とズブズブ自民党を支えるために
バカな野党を演じている。
でも終わりだね。維新と参政党が頼れる野党になってきてる。
イデオロギーとかどうでもよくて生活を良くしてくれるかどうかだもん
>>32 叩いてるようには見えんが何処がそれなの?
物価高対策も少子化対策も普通に主張してるんじゃね、立憲民主は法案提出までしてるし。
ばらまきに相当する法案だから、インフレ時には逆効果になる可能性もあるが。
おまえらの理想の与党があるやろ
平和の党 防衛費増
弱者の党 負担増
家庭の党 増税しまくり
中国の党 日中友好!
の与党公明党様が(´・ω・`)
普段のネトウヨ<ネツゾウガーヘンコウガー
野党報道のネトウヨ<LGBT?うなぎ?うんこれは真実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています