X



【悲惨】新興の無人販売所「万引きは許容範囲!ニュースになれば知名度UP!数千円分の万引きは割に合わんしw」→両替機を盗まれ被害100万円 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-Y9Md)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:27:12.78ID:5W5JYvle0?2BP(1000)

4月28日、愛知県内にある肉の無人販売店2店舗で両替機などが盗まれる事件が相次ぎました。犯行の瞬間を防犯カメラが捉えていました。

レジのあたりを物色するキャップを被った人物。レジの脇にある両替機に手をかけると、力任せに引き倒します。

これは4月28日の午前3時過ぎ、豊田市にある肉の無人販売店で起きた窃盗事件を捉えた防犯カメラの映像です。

犯人が両替機を店の外へ運び出そうとすると、もう1人の人物が現れ、わずか1分半ほどで両替機を丸ごと盗んでいきました。

被害に遭った店の店長:
「(両替機は)ずっと10万円が入っている感じ。店を続けるのも厳しいなと思ったくらいだったんですけど、それくらいショックでした」

この事件の1時間ほど前には、刈谷市内にある系列店にも似た特徴の犯人が侵入し、現金およそ20万円が入ったレジが機械ごと盗まれました。

修理代なども含め、被害総額は合わせて100万円以上にのぼるとみられ、警察は窃盗事件として捜査しています。

※画像は「おウチdeお肉 知立店」提供

1ヶ月半前の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b386579cb6ec35b7c121bf0e88cdfb2527ad6b04

“社員ゼロ”で100店舗達成 お肉専門無人販売所「おウチdeお肉」が「万引きも許容範囲」と話す納得の理由
3/19(日) 7:00配信

日本で初めて「24時間年中無休」の“お肉専門”無人販売所を展開する「おウチdeお肉」。

創業からわずか半年足らずで全国100店舗を数えるまでの急成長を遂げ、さらに160店まで拡大する見通しが立っているという。

その快進撃の裏には、無人販売所にとって最大のリスクを逆手に取る“常識外の発想”があった。

同社の宣伝戦略はYouTubeなどのソーシャルメディアとSNSに特化した形で行われてきたが、なかでも「前代未聞」と評されたのが“万引き撃退”にSNSを積極活用した点だ。

無人販売所の最大のリスクとされる万引き防止策として、おウチdeお肉の各店舗には死角を防ぐように4~5台の防犯カメラが設置。
セキュリティに細心の注意を払っているように見えるが、意外にも「万引きの発生をアンラッキーとは捉えていない」という。

「店舗内には“万引きは見つけ次第、SNSで拡散します”とのPOPを掲げ、実際、これまで犯行映像をTwitterなどに上げて晒してきました。
その拡散効果は侮れず、公開した映像を見て、おウチdeお肉を知ったという人も少なくない。
それをまたテレビ局がニュースとして取り上げることで、さらに知名度アップに繋がるという相乗効果を生み出しています」(亀井氏)

話題になればなるほど、“万引きすれば晒される”といった心理的な抑止効果も醸成。「多少の万引きは許容してもプラス面のほうがはるかに大きい」と語るのだ。

「これまで実際にあった万引き件数は20件程度で、そのほとんどで犯人は捕まっています。SNSに上げることでネット上に“特定班”が自然発生し、犯人の素性を突き止めたケースもある。
他にも監視カメラの映像だけでなく、指紋から足跡まで採取できる証拠類はすべて警察に提供しており、フルフェイスでの犯行であっても絶対に捕まらないわけではない。
そもそも高くて単価4000円程度の肉を万引きして、逮捕や晒されるリスクを負うのは、普通の感覚の持ち主なら“割に合わない”と考えるでしょう」
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-GWfr)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:28:17.97ID:T9CxqinPM
安倍晋三
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f1-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:30:34.67ID:/5FDCDVK0
知名度アップしたから許してな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:31:23.53ID:kuel2+Tp0
アメリカっぽいダイナミックな盗みが増えてきてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況