switchで遊んでると、ハードはもう進化しなくていいや、って思う。大事なのはソフト [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もうハードはゲームするだけならこれ以上、進化する必要ないだろ
ソフトが重要だよね?
https://kenmo.jp >>21 今はマルチプラットフォームじゃないとメーカーは社運を賭けてゲーム開発はできないよ
つまり最近のソフトはつまらんって事を言いたいのですね
アップした性能の9割がグラの処理に使われてる
CG土方を食わせるだけの業界
本体の性能アップて既存のゲームもロード高速になったりとメリットが多いので進化を拒否は勿体ないよ
最近ゲームがつまらない、ハマらない
そんな噂が飛び交ってるけど、それはソフトのせいじゃない
ハードに限界があったからだ!
CPUもグラボも要らんけどメモリだけはめっちゃ欲しいな
ゼノブレイドクロスを移植できない時点でまだまだ性能が低いと言わざるを得ない
メガテン独占で出されたから仕方なくやったが
とにかく重すぎて支障が出たわ
ポケモンやスプラごときで処理落ちするようならまだまだでしょ
というかswitchそのままスペック上げろ
アホみたいにデカくてやかましくて電気食うくらいなら進化すんな
>>45 ハードの性能の差がゲームの面白さの差ではないという話だろ
耐久性でしょ
コントローラー壊れるから4個持ってるわ
PCで言うところの最低要件を微妙に割ってるレベル
steamのインディーゲーがギリ動く程度
グラはしょぼくていい、マイクラみたいなのもあるし
快適にプレイできるようにはしてほしい
ほんとそう
マイクラとか見てみろ
面白いゲームってのはグラじゃないんだよ
真女神転生Vはswitchじゃスペック足りなくて、3D部分はテレビモードで1024x576でレンダリングしてからフルHDにアプコンし、その上にUIの文字とか重ねているって開発スタッフが解説してたな
だからテレビモードですごいぼやけたグラフィックになってるとの事
576pでレンダリングてw
>>5 ゲームの面白さ自体が退化してる気がする
Switchのドンキーコングとかスーファミのに比べたら糞つまんなかった
画質がとか言ってるけどそんなの大して求めてないしな
グラが綺麗でリアルになればなるほど動きに違和感感じるようになるから、ある程度グラ汚い方がいいまであるわ
でもスイッチだとポケモン新作もガクガクだったよ
スイッチでいいけどそれならまともに動くようにソフト作ってくれ
確かにL3スイッチはCiscoのIOSが先行してるな
ハードウェア似さは感じないけど
>>49 でもPCの方が面白いソフト多いよ?
どうするの???
むしろポケモンSVとゼノブレ3で限界だなと感じるやろ
>>24 ホローナイト、blasphemous、エンダーリリーズ
Switchでしかできないゲームならゼルダとかリングフィットアドベンチャー
>>39 ビジュアルショック!スピードショック!100メガショック!
マイクラとか言ってる奴池沼だろ
なんでわざわざmodも入れられんスイッチョでマイクラ遊ぶんだよ笑
俯瞰でプレイするなら必要十分なのかもな
体感に近い物を求めるともっとなのかも知れんが
>>67 例えば?
タイトル上げてみてよ
それらは売り上げでマリカーやあつ森に勝ってるの?
pcもps4もおんなじようなゲームばっかりなんだもん
スカイリムやってると美化系modいらんかったってなる
ui系はほしい
Switchで良いからSwitchのスペックだけ上げてくれ本体1万くらい高くしていいから
もうスプラトゥーンの4人対戦はやりたくないから性能アップは必要
人数少ないと味方へのイラつきが半端ないから10vs10くらいで頼む
>>73 え?売上の話してたの?
それならマリオよりGTA5の方が面白いことになっちゃうがそれでいいのか?
処理落ちするしロードもクソ長いからSwitchはもう少し高性能になるべきだわ
デジタルならサターンパッド、アナログならXBOX360コントローラー。この二つが入力デバイスの頂点
switchでトゥーンレンダ・バイオ4reがやりたい。リアル路線はキモいな
ゼルダブレスオブワイルドつまんなかったんだけどSwitchでオススメのゲームある?
タコ足配線にすると電圧不足で回線落ちするの
どうにかしろよ
>>78 数が増えると大味になって技術霞むからどうかと
BF2042の128人対戦があんまり面白くない理由の一つ
steam deckくらいの性能は欲しい
Switchがいつまでも新型出さないし性能ゴミだからソフトももうろくなのが出ない
Switch売ってdeck買っちゃったよ
Switchは任天堂ゲームしか売れないじゃん
自分だけ周辺機器とか好きに出して売るから卑怯すぎてサードがやる気無くして逃げてる
ゲーム制作にコストが掛かりすぎるって問題が大きいんだよな
>>9 64GBなら59800円だぞ?
PS5と変わらんやん
遊びやすさだな
なかなかTVでゲームしようと思えなくなったわ
>>92 PCだからね
windows入るし
出張族にはいいと思う
>>80 ああそれでいいや
開発費高騰で続編も出る気配がないとかそういう話なんだけどね
そのソフトがなかなか出てこんのよね
いつまでモンハンで遊ばせるつもりだよ
>>91 グラフィックとボリュームで頑張りすぎてる感ある
ユーザーも求めすぎなんだと思う
60fpsはいらないから
36fpsくらいはほしい
VRRでできるやろ
スマホタブレットはいうまでもなく
steam deckとか中華のポータブルゲームPCもあるし
そういうゲームスタイルが主流になるんじゃないかな
>>92 HD解像度のゴミ
バグめっちゃあるしチンカスや
スイッチゴミってほんとにスイッチでしか遊ばん貧困キッズしかいないからな
ヴァロやOW2よりスプラとかいうゴミ重点的にやることはないしな
ps4のゲームはなんだかんだ遊べたがSwitchは全般的に苦痛だった
何でかはわからんが本当に苦痛
もうゲームに飽きたってことかもしれんけど無理矢理風花雪月クリアして売った
ゼノブレはもっといいグラフィックで出してやれよ
本当にもったいねえ
ソフトも10年前、いや大半は15年前の水準だろスイッチ
信者はグラの話にして誤魔化してるけどハードスペックってそれだけじゃないからな
地球防衛軍すら動かせないハードで十分とか言われましても
バイオre4みたいなスペックが必要なタイトルはクラウドでしか出ないし、
マルチタイトルでも機種によって快適さは全然違うからな
グラフィックはともかく、ロード時間と処理落ちは快適さに直結するからハードなんていくら進歩してもし過ぎな事はない
Switchも寝転がりながら携帯機としてプレイ出来るというメリットはあるがな
ブレワイをエミュで60FPSでやるとマジで別物だからもう少し進化したほうがいい
でもブレワイやティアキンが遊べるのはSwitchだけだから
100歩譲ってグラフィックはいいけど
フレームレートが不快すぎる
さすがにもう少しスペック欲しいと思うけど、最新のゲーミングスマホの性能まではなくてもいいと思うわ。
>>7 すげぇよくわかる
カタパミサイルとコウモリ雨とテッキュウ波動とか重なると重たくなるんよね
あとたまに0.5秒くらいフリーズすることもあるし、その間に死んでたりすると超ストレス
>>28 ブレワイwiiUでやってたんだが、そんな処理落ちした記憶ないなぁ
Switchだと処理落ちするん?
自分のとこのポケモンで息切れしてたから
いつものポリシーの範囲でつくれるようになったら出てくるだろうが
限界が露呈したSwitchだけでなく何故かPCにもケチつけながら
「最先端の体験」とかを触れ回るのはなんか変だよな
アクションとかで30FPSだけは耐えられない
アクションとかじゃないなら全然いいんじゃない
そのグラフィック表現に意味があればインディーのドットゲーでも面白いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています