X

ギターソロがなくなった今の世界、何も不都合がない [543795434]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d750-P2nw)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:57:26.71ID:300fjF0v0?2BP(1000)

「ギターソロはもういらない?」日本で議論呼んだNYタイムズ記事を完全翻訳
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/39429
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777c-FDp/)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:58:07.01ID:HO6ycSUl0
知らんがな
2023/05/01(月) 20:59:09.29ID:aVmiGoKg0
今どきギターw

昭和かよw
三味線のがナウいぞw
2023/05/01(月) 21:00:04.98ID:PWBZ28s4M
   まじかー😾
2023/05/01(月) 21:00:24.40ID:0riUJzzCM
おっさんだけどむかしから必要性を感じなかった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-pI5o)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:00:48.28ID:c1c1QbtFa
おじさん俺今でも聴きたくなるギターソロてパンテラのcowboys from hellぐらいやな
2023/05/01(月) 21:02:32.15ID:Wskp2Rhoa
もうロックの時代は来ないのか
リンプとかリンキンとかの時代のニューウェーブ
2023/05/01(月) 21:02:45.14ID:c6Ai+FN0d
堺すすむはフラメンコギターの名手
テレビ収録では尺の都合で簡略化されるが、ソロライブでは「なーんでか」と問いかけてからギターソロを20分以上引っ張ることもある
そのため、やっとオチに到達した頃には前フリが何だったか客は忘れてしまうこともある
2023/05/01(月) 21:03:10.26ID:igl8hSj90
ギターという楽器が
2023/05/01(月) 21:04:05.64ID:NPBevgZr0
20年前から思ってた
グリーン・デイとかblink182とかも全然ないし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:04:13.55ID:Cfq9e7uP0
ギタソロ全否定だったスリップノットですらギター速弾きソロ入れてきてんのに
2023/05/01(月) 21:05:11.77ID:PBBhpoNja
サイレントジェラシー( ・ω・)
2023/05/01(月) 21:05:28.96ID:PMJDYOQw0
陳腐な歌詞を誤魔化す術を失ったんだぞ
憂うべきことだよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-By2c)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:07:26.84ID:urVGrjWp0
アニソンのライブでおっさんのギターソロみせられても困る
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-AWh3)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:07:38.26ID:rS0bixCc0
別にギターソロはいらないけど
ぼっちちゃんのギターソロは聴きたい
2023/05/01(月) 21:08:09.18ID:PBBhpoNja
ヴァン・ヘイレンのJUMPからギターソロ取ったら何も残らない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-sYZJ)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:08:45.30ID:/03ypmgGM
>>7
そこら辺は何故かいまトレンド入りしてるみたいだけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c314658668208e76da35ee8e05fe87e4c83fedc
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-Wyjz)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:09:01.08ID:z+AKaXd30
ライブやると分かるけど観客はギターソロ中もボーカルの顔しか見てないんだよな
悲しいよな
2023/05/01(月) 21:09:50.30ID:Ve1KENEB0
クラシックギターでソロギター楽しいよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:09:58.88ID:eXecbXNHd
構成的に必要ない曲ばかりだからな
2023/05/01(月) 21:10:28.82ID:hGlvguLj0
俺くらいになると脳内でギターソロを流せるから
2023/05/01(月) 21:10:37.06ID:xOqvKPaI0
そもそも音楽的に必要だから入れてたわけじゃなくてボーカリストの小休止として入れてただけだからな
シンセとかで代用できるならそれでいいしギタリストも楽でいい
2023/05/01(月) 21:10:37.64ID:EHjCvlir0
IQの低下が原因かな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-pI5o)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:11:15.03ID:k/wAZXH80
カラオケで歌う曲だと休憩用に必要だろ
ぶっちゃけB’zのキー高い曲よりずっとボーカルが歌い続けてる米津玄師の方が難しい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173e-kUow)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:11:55.47ID:BX0Tdefp0
邦楽にはめっちゃ残っとるがな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9702-xvpR)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:13:24.76ID:GkUbQ2nu0
オッサンだけど、必要と感じている
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-/VsN)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:13:44.10ID:NSu3eRpX0
そもそもギターって伴奏がメインだからな
AC/DCみたいなのこそ評価されるべき
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffb-AWh3)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:13:59.41ID:KCVcAWTO0
ボーカルに並び立つキャラクターを確立したギタリストが弾かないと聞いてる側は面白くはないだろうな。
今そんなギタリスト若い人でいるのかな?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:14:23.80ID:a4KPhZ6t0
逆に、なぜシンセじゃダメなのかと
2023/05/01(月) 21:15:54.84ID:5UGDWKR90
ポイズンのCCデヴィルのソロがオススメ(´・ω・`)
2023/05/01(月) 21:17:15.46ID:7BQFNfMs0
いつまでEDMのドロップで盛り上がってるの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-/Bui)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:17:32.02ID:Un2gf14T0
もうバイオリンとか管楽器と同じくらいの存在感だもんなギター
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173e-kUow)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:17:49.02ID:BX0Tdefp0
シンセメインに据えるといきなりニューウェイブ感出るのでNG
2023/05/01(月) 21:18:28.94ID:x3wjdUgC0
クイックシルバーメッセンジャーサービスどうすりゃいいん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:18:33.12ID:/KdSyDW00
なぜかキダタローに見えた
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SGW 0Hdf-1lor)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:21:07.76ID:zecvNKCIH
謎ラップやるのならギターソロの方がいいな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-gX7C)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:21:28.44ID:Ywbv/rW80
曲の始まりから終わりまでボーカルが歌いっぱなしの曲あるでしょ
あれやめとけボーカルが消耗するぞ
2023/05/01(月) 21:21:43.21ID:ccEEYe7Rd
アサヤケやドミノラインどうすんだよ😡
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-8X2X)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:23:01.80ID:Ya0zULgg0
ギターソロはいきなりイントロでやるべき
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:23:44.66ID:w0QvhrlQ0
なくなってはいないだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f36-ykdT)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:26:37.15ID:smcbZBvd0
むしろギターソロがある曲がメインストリームに居た時代あったのか
ギター好き以外聴かんだろ
2023/05/01(月) 21:26:39.11ID:qHaGz3AM0
メタルみたいないかにもなソロは絶滅したな
まあだっせえもんしゃーない
要所要所でカッコいいリフを聴かせるとかは全然あり
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-o+T5)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:27:41.21ID:a39TCwAF0
バカにしてたクラシックと同じ立場になったな
バンド世代おじさんは

Z世代からしたらNHKでひょ~~~~~ポンッと演奏してる雅楽奏者と変わらんよな
伝統ってやつで生かされてる文化財みたいなもん
2023/05/01(月) 21:29:20.31ID:wKFP5/bBd
ピロピロ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-By2c)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:29:45.05ID:wdWVOtVN0
ジェフベック死んだしな
2023/05/01(月) 21:31:04.20ID:FnnHHRxR0
エアチンコギターすることもなくなって寂しいよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-VX4x)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:32:46.42ID:8P7RIKK10
昔の曲のギターソロは飛ばさず聴かれてると思う
けど今の曲には不要なんじゃない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-DaVg)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:34:05.36ID:vx6Vz+Vn0
今の時代ギターキッズみたいなのもしかして居ないのか?
2023/05/01(月) 21:42:06.34ID:Fbee3atd0
ハイウェイスターとかクレイジートレインとかトルネードオブソウルズとかホテルカリフォルニアもギターソロがすべてみたいなとこあるし
ああいうのもう今のギタリストには作れんよな
しょぼいスタジオミュージシャンみたいな耳に残らんソロしかないならもうギターソロなんてなくていい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-MXAe)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:53.11ID:3jG8F0GE0
>>42は弾けない奴の妬みにしか聞こえないw
2023/05/01(月) 21:44:37.46ID:F87ad+8wa
>>48
youtubeにいっぱい居るぞ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f05-kp2J)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:53.03ID:nfHMoyK70
ドラフォですらギターソロちょっと短くなってるもんね🥺
2023/05/01(月) 21:53:01.03ID:PnIY1KyPd
イントロで使えよ
2023/05/01(月) 21:57:26.21ID:JqEB6bMNM
むしろボーカルを無くせと思うんだけど?
2023/05/01(月) 21:58:13.09ID:RBzYsJR40
エレキギターの野暮ったさが最高潮に達している
どんな使い方をしてもモッサモサになる
2023/05/01(月) 21:58:13.28ID:7BQFNfMs0
>>48
ダンス踊れるほうがSNSで映えるんだわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-5k1D)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:59:33.18ID:J0glDXC/0
アニソンにしか残らなさそう
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-kF8d)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:00:58.15ID:vap6iVRWM
ソロ不在もそうだけどリフ不在のほうがロックとして深刻
2023/05/01(月) 22:04:50.00ID:coLr4fUU0
スラッシュのソロが一番好きだわ、アクセルは全体的に嫌いだけど
スイートチャイルドオブマインは未だにソロだけ聞いてる
2023/05/01(月) 22:06:15.59ID:KXp1xPw50
ボーカル休めないじゃん
ライブしないアーティストには要らないんだろうね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-XAYR)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:21:06.58ID:OFhW7Zig0
今思うとあれだけギターが似合うオフスプリングとかギターソロほとんど無かったな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfdb-YudB)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:23:45.08ID:X+6ICMVB0
>>52
マジかよサム最低だな
2023/05/01(月) 22:25:46.55ID:Ti9r0UG9a
>>16
あれはイントロが全てだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:28:42.38ID:Cfq9e7uP0
>>16
エディヴァンヘイレン自身もキーボードソロ弾いてるとか凄過ぎ
2023/05/01(月) 22:28:56.97ID:s6HhyXlWM
楽器を弾けない人は音の連想力が低いから退屈になってしまうだろう

それは仕方ない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:30:56.36ID:Cfq9e7uP0
>>41
60年代後半から70年代はギターソロ全盛期だな
天国の階段とかフリーバードとかホテルカリフォルニアとか曲自体を食っちまうような美メロなソロが多かった
2023/05/01(月) 22:31:01.57ID:YulXrJXe0
>>16
あれの本体はシンセのリフじゃないの
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:35:35.89ID:Cfq9e7uP0
まあボカロPの楽器弾けないコンプレックスは凄くあると思う
2023/05/01(月) 22:37:39.45ID:YulXrJXe0
>>66
ホテルカリフォルニアのギターソロは名演だとは思うけど引き伸ばしたアウトロだから無くても曲として成り立つ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-hett)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:38:48.37ID:d5yKAXlS0
早弾きをひけらかしてるだけの退屈なギターソロはダサいよな
2023/05/01(月) 22:41:15.17ID:Hjw92Dis0
ギターソロというか例えばミスチルみたいなバリバリの商業音楽の間奏が長かったりするのは昔から無駄だとは思ってた
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-8MpG)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:43:19.29ID:80szs6c+p
村下孝蔵スレで出てたロマンスカーのギターソロは良かったな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-/DKC)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:43:22.19ID:ND+/hXMh0
>>60
そういうことか
生歌聴かせることを考慮してそうにない曲ばっかだもんな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:43:54.64ID:Cfq9e7uP0
>>70
90年代に大量のギターソロアンチを生み出したのって長々と腕ひけらかすメタルなんだよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-+75J)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:44:55.70ID:FCGoHJmA0
いるわ https://youtu.be/JfTganSU_qE
2023/05/01(月) 22:47:11.58ID:8E3jXzVJ0
現代はエドシーランあたりのギタリストは人気あるな
あとは超絶フラメンコギターあたりは別格扱い
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-BpzH)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:48:28.23ID:cKLsWXJf0
久々に調べたらキコルーレイロがアングラ抜けてて漏らしちゃった
2023/05/01(月) 22:50:15.08ID:z+jP+tuT0
ギターソロ不要論とか90年代かよ
ジャップは30年遅れてるな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78e-a3wx)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:51:33.07ID:uyxBtVrQ0
ギターソロのオワコン化をひたすら嘆くようなものではない。むしろ、グラミー賞云々のくだりは話のまくらに過ぎず、筆者はいまもギターソロが進化を遂げていると主張しており~元記事
2023/05/01(月) 22:54:12.21ID:z+jP+tuT0
>>69
ライブでの終わり方がジャジャジャジャン♪なのは、最初聞いたときちょっとずっこけたわ
2023/05/01(月) 23:04:43.39ID:yYSV9vgf0
ギターソロかもーん
2023/05/01(月) 23:15:37.81ID:jq0QUgUc0
ホテルカリフォルニアのギターソロは未だに感情が揺さぶられる
2023/05/01(月) 23:17:07.82ID:xK/keDED0
PCだけで完結しようとするとギターソロはないほうが圧倒的に都合がいいからなあ
2023/05/01(月) 23:20:11.82ID:bNJs99/8d
ゲイリームーアよかった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-gX7C)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:22:48.77ID:Ywbv/rW80
>>16
ギターソロの後のキーボードソロがしゅごい
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-uatI)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:30:15.90ID:mA3RYxNd0
ギターソロはダサい
なんでギターだけ目立とうとしてんだよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7e1-zB/d)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:33:22.51ID:dk5KAjBc0
マジでいらん
ピアノソロの方がかっこいいだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-azHn)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:35:17.38ID:3C9mO1j+d
自分で弾くわ
2023/05/01(月) 23:37:06.17ID:sOdCWUjq0
あえてギターインスト聴いてるわ
2023/05/01(月) 23:43:37.89ID:urVGrjWp0
>>68
ボカロはロックみたいな曲ばかりやん
2023/05/01(月) 23:57:35.99ID:iqI8zzKF0
俺はXやU2くらいのギターソロでも十分楽しいけどなあ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-CVkx)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:58:59.75ID:OHigIod40
ジョン・サイクスのクライング・イン・ザ・レインを超えるギター・ソロって存在するの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 00:07:00.20ID:2VkV87PN0
>>64
エディの初めの楽器はピアノだった
だからタッピングがうまい
2023/05/02(火) 00:41:48.13ID:YVTSSyOT0
>>64
子供の頃はピアノやってた
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 01:05:57.83ID:u/SDWvP40
せっかくだから名ギターソロなんか教えてくれろ
2023/05/02(火) 01:09:01.79ID:QnWSz/hk0
>>95
oasisのlive forever
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 01:11:26.38ID:u/SDWvP40
>>96
うーん月並みなペンタソロだね
ペンタならギルモアくらいの持ってきてほしいところ
2023/05/02(火) 01:15:50.02ID:QnWSz/hk0
>>97
こういうおっさんがわくから若者がギターソロやらなくなったんだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 01:19:54.51ID:u/SDWvP40
若者はどうでもいいからなんか知らない名ギターソロないかなあ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-Tgjt)
垢版 |
2023/05/02(火) 01:33:03.33ID:ukg7SMbaa
結束バンド全否定
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Er2f)
垢版 |
2023/05/02(火) 01:50:53.15ID:YRQ558X50
Rat Tomago
2023/05/02(火) 07:07:32.96ID:Wc+N2lnud
時代はベースソロ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-B+og)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:54:28.22ID:x9DTwJs4p
じゃあドラムソロ入れてやんよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57f4-wQ6u)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:00.84ID:t/hmbvgj0
B'zの松本が亡くなったらギターソロの時代終わり
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hzXf)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:59:55.26ID:7jM0BK+r0
楽器はアンサンブル
ソロは退屈
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfdb-YudB)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:00:59.89ID:gFj+r5U70
>>104
浅薄よ喃
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-CVkx)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:03:42.73ID:zco9hqe50
なぜザックもジョーもガスもバーク・アット・ザ・ムーンのエンドソロをオリジナル通りに弾けないのだろう。
2023/05/02(火) 12:06:04.47ID:yIuoDF+U0
メタルですらギターソロが必須じゃなくなって久しいからな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-MXAe)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:08:23.82ID:zoalrjkcp
ラウドネスはネトウヨ化するだけでなくサブスク否定する様になり、海外公演も渡航費用の高騰で主催者とトラブルになってから自分の中で終わりつつある
2023/05/02(火) 12:12:20.02ID:PnMe+Xp00
ユーチューブとかギター弾くのは適当ブルース、ファンクばっか。カッティングで誤魔化せるもんな。海外はジャズとかブルースでもじっくり弾いてて気持ちいい
ついでにジャップのベースはスラップで誤魔化すw
2023/05/02(火) 15:36:48.04ID:mHmsT4n8r
70年代のテクノが流行った頃には既にギター要らないって言ってる奴いたぞ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-MXAe)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:15:45.21ID:hL2cyuW30
>>111
それがどうした?
それは単にそいつがいらないってだけの話で必要としてる人もいるからギターが存在してるだけの話だろ
2023/05/02(火) 16:17:31.64ID:O6pXPfuqx
またメタルやプログレみたいなのが流行る時代来るだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-MXAe)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:22:23.67ID:hL2cyuW30
>>113
多分無理、特に日本人は有線やラジオでメタルが流れただけでクレーム入れる程心の余裕がないから
2023/05/02(火) 16:25:38.90ID:mHmsT4n8r
大衆受けこそしないだろうけど今メタル熱いぞ
流石にプログレは今の時代には合わないと思う、個人的には好きだが
2023/05/02(火) 16:44:24.32ID:frLy+CU20
コールドプレイもギターソロないもんな🥺
2023/05/02(火) 16:46:15.25ID:2b+rrBG/0
音楽にイントロやギターソロを入れるのは尺の無駄というのがタイパ世代の総意
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-Er2f)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:25:46.24ID:kuxS22yRr
ギターソロのパロディみたいなシンセソロがあったのはダフトパンクのDigital Loveだっけ
クロスモジュレーションがハーモニクス代わりでカッコ良かった
2023/05/02(火) 17:26:51.76ID:9mHV26/70
日本にはアニソンがある
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f76-DQqK)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:56:28.65ID:ulXLiVAC0
売れに売れたレッチリの最近の2作品はふんだんにギターソロ入ってたけどな
2023/05/02(火) 23:14:37.80ID:77TxWR5ir
>>119
アニソンがメタルっぽいの多い気がする
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-MXAe)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:22:49.00ID:OJlrPxXi0
>>121
最近のアニソンはメタル色の強い曲は減ってJ-POP化が進んでる
2023/05/03(水) 00:24:14.58ID:uPQ350pu0
>>111
YMOはライブでギターソロあったぞ
2023/05/03(水) 00:25:49.51ID:2Jcw4CTv0
ギターソロするならしてもいいけど低センスなヘビメタギターはやめてくれ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SGW 0Hdf-OsYY)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:41:32.98ID:3Hdk+6F/H
最近の曲はないほうが聴ける気がする
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:59:46.85ID:U7ayqxur0
ソロが聞きたいならパコ・デ・ルシアとかアル・ディ・メオラとか聞けばいい
2023/05/03(水) 01:00:56.55ID:K4Z7bsaR0?2BP(1000)

メロデスはいいギターソロ多いから必要
他は別にいらないね

ロックのギターソロとか覚えてるの少ないでしょ
メタル以外いらんわ
2023/05/03(水) 06:55:01.76ID:5MRwwZQ5M
>>10
パンクロックなんかでギターソロやったら、バッキングギターいないんだからスッカスカになるからだろw
それくらいわかるだろ
2023/05/03(水) 06:56:09.31ID:5MRwwZQ5M
>>116
nice joke
2023/05/03(水) 06:58:42.39ID:5MRwwZQ5M
ベタだけど、ドラゴンフォースみたいなネタとしてのギターソロとかでないと今の時代ウケないかもなぁ。
2023/05/03(水) 09:14:33.64ID:OCAcaDG8r
>>123
テクノやってる人が皆ギター批判してるわけじゃないだろ
そう言ってる奴もいたってだけで
ドラム要らないって人も当時はわりといた
2023/05/03(水) 09:17:10.02ID:OCAcaDG8r
>>122
最近はメタルがアニソン化してる
ラノベみたいな世界観の曲多いしジャケットもアニメ風の絵が使われてたりする
海外のバンドでも洋ゲー意識してるバンドもある
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-MXAe)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:51:54.55ID:+hIT+8Bjp
>>132
それは知ってるけどあくまでアニソン側の話だよ
アニソンとメタルの親和性は2010年代後半にはもう消えつつあるし今のアニソンはJ-POPとボカロの流れが中心
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f05-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:02.43ID:74fE2Hmj0
どうしてもスレタイがキダタローに見えてしまう
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f05-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:59.88ID:74fE2Hmj0
でも海外では子供も若い子もギターの腕自慢動画上げてしかも登録者数が相当多いチャンネルが沢山あるよな
中には登録者1000万超えるベース弾きもいる
2023/05/03(水) 10:46:11.50ID:XN4PLBz90
おれは今日は武道館の高齢者の集いに行くんだ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f05-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:48:38.35ID:74fE2Hmj0
>>136
ストリートスライダーズ?
あれどれだけチケット売れたんだろうな
2023/05/03(水) 10:51:52.45ID:XN4PLBz90
>>137
友だちがチケット取ってくれたんだけどけっこう苦労したみたい
結局バックスタンドだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f05-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:47.27ID:74fE2Hmj0
>>138
まじか
売れててよかった
2023/05/03(水) 11:51:02.13ID:cC+Kjf8i0
ギターソロどころかロックが消えてるし
もう終わりだよこのLAメタル🥺
2023/05/03(水) 11:55:44.80ID:OCAcaDG8r
ネットやテレビの情報が中心の人はあまりギターソロの曲聴かないかもだけど、今でもギターソロ長いバンドはけっこうあるぞ。
2023/05/03(水) 12:28:21.53ID:s2aar9D00?2BP(5000)

ジミヘンのリズムとリードが一体になったギタープレイ最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況