来年から35%の荷物が運べなくなる。やったな(・ω・) [134367759]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アリエクからの荷物とか国内配達業者がAZに当たると
配達失敗とか勝手に置き配とか今既にいくつも報告あるな
佐川ヤマト郵便だと問題ないが今のAZみたいなのが標準になる世の中は怖い
>>1 老人の声で、くどい話し方でキメエ、、、
以前よくスレ立ってた人だよな
18年に制定された法律を未だに対応してない馬鹿ジャップトラック会社潰れろよ、、、
24年4月の施工までに6年も時間があって全く対応してないとか馬鹿すぎる
【ほ゛くらの国会・第516回】ニュースの尻尾「岸田政権 資源を無視」
https://www.youtube.com/watch?v=NL4aCri51fk (・ω・)wwwwwww
貨物列車を増やして街から街までは列車で運べないの?
そもそも運びすぎやろ
神戸工場と群馬工場でおなじもの作ってる企業が
なんで兵庫の店に群馬工場で作ったの送るねん
人手不足だからね
自動運転来るまで悪化する一方だよ
自動運転来ても巻き返すほど改善するわけじゃないけどね
>>8 いや、デフォ置き配でいいんだよ
重要なものだけ対面指定に変更できるようにすればいい
日本郵便のサービスの悪化が酷すぎるから
ゆうパック事業売却しろよ
>>26 日本はサービスに慣れちゃってて、それを悪くする方にはクレームが起きるんだよ
人によっては置き配がサービスと思うかも知れないけど
大半がそれをまだ受け入れてない
>>28 お前にとっての大半はどういうソースやねん
人手不足って言うけど薄利多売の奴隷不足だよな
際限なく増える荷物、安く引き受ける業者
Amazonの様に多数の品を一つの倉庫からまとめて発送ならマシだが、個人売買や個人商店から1個単位で再配達してたら足りなくて当然だわ
値上げすればまとめ買いして足りるようになる
無料配送は販売側が背負うべき料金
自社サービスなんだからさ
まとめ配送での割引特典に変えていくべき
今のプライム特典だと1個1個買ってしまうから総量が増える
そしてアマプラは買物と動画は分けるプランにして月額を安くすべき
現場の社員は会社のことなんて頭ないから
人手不足=自分が安泰
しか頭にないからなw
これから移民に取って代わられるのに。
>>26 サービスの質の問題を話しているってわからないか?
配達失敗についても触れろよ
黒ナンバー制度廃止してウーバーイーツみたいに運びたいやつが自由に運べるようにしたらいいのに
月80時間の残業で足りない残業少なすぎるって異常だよな
単純に、コロナ禍で発生してたコロナ需要の通販ボリュームが35%減るのが25年度から。
今後35%の買い物需要が減るから、荷物が運べなくなると遠回しに言ってる。
要するに物量の値上げを煽る「詐欺記事」
ちなみにゆうパックは今年中の値上げ計画中ですよ!
記事の本質を掴めない日本人は滅べるべき愚かな民族
今から動画見たけどそもそも需要下がるのにトラック乗り増やさないといけない?
意味わからん
値上げすりゃいいだろ
馬鹿ジャップはなんでも安い値段でやってくれると勘違いしてる馬鹿しかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています