【悲報】南アフリカ「プーチンよ、BRICSのサミットに来たら逮捕するぞ」 [483862913]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b713-HF7K)
垢版 |
2023/05/02(火) 03:15:36.40ID:fh2WA6dl0?BRZ(10112)

南アフリカがプーチン大統領側にサミットに来ないで

5/1(月) 17:50配信

BRICS(新興5カ国首脳会議)で今年の議長国を務める南アフリカがロシア側に
プーチン大統領の出席をやめるよう求めていると地元メディアが報じました。

南アフリカのサンデータイムズは30日、南アフリカ当局がロシア大統領府に対し、
プーチン大統領のオンラインでの首脳会議出席を提案していると報じました。

ICC(国際刑事裁判所)がプーチン大統領に逮捕状を出していて、
ICC加盟国の南アフリカはプーチン大統領が南アフリカへ入国する場合には逮捕しなければなりません。

南アフリカは一時、プーチン大統領を受け入れるためにICCを脱退する動きも見せましたが、今は一転してICCにとどまる方針を明らかにしています。

タス通信などロシアの国営メディアもサンデータイムズ紙の報道を引用して報じています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f244e5c8d2d103f6aa3ef6b95962f30327cf4d9
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-btiQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:22:09.76ID:ualsznT60
そもそも南アフリカじゃ英連邦国家でイギリスの子分

パが何を言ってもG7の下部組織という現実からは逃れられないんだよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-btiQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:26:57.30ID:ualsznT60
>>26
アメリカは先進国クラブのG7

BRICSって2005年くらいから新興国集団としていわれだした
ブラジル ロシア インド 中国

バブルの頃のNICS と同じ扱い 新興工業国集団という意味で 韓国 台湾 香港 シンガポール
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d0-D8mI)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:37.74ID:jNbWtjGG0
BRICsって単なる呼称かと思ったらいつの間にか組織になっていた
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777c-FDp/)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:52.89ID:Jkev+Wmr0
>>28
「なんでアメリカがICCに入ってないの?」に対して
BRICSの解説をして頭湧いてんの?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b747-i4cV)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:55.57ID:tKEKPVCu0
いっそ日本は身分不相応なG7から抜けてBRICSに入れてもらったらダメなんですか?


そっちも追い出されるって?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-ga/p)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:09.16ID:rQLC5w700
BRICSって南アフリカだけなんか違和感あるよな
他のアフリカは中国ロシアの影響強いけども、南アフリカだけは西側白人の橋頭堡みたいなイメージだし
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:00.56ID:kzfC+5u70
2023年を生きている国々と1943年を生きているプー公では話が合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況