X



「ゆで太郎」、神企業だった。 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MMdf-BjMH)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:52:32.26ID:rh8e8oajM?2BP(1000)

ゆで太郎の福利厚生、本当にすごいのにfacebookでしかお知らせしてなくて本当に歯がゆい。日本国民にもっとゆで太郎を知ってほしい。



https://i.imgur.com/axGru3l.jpg


https://sakechazuke.com/
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-efom)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:36.58ID:8hbw0dleM
>>114
クーポンのかき揚げとレギュラーのかき揚げは差をつけてある
まぁこれも店によるんだけど
ゆで太郎は系列があって信越食品系は朝そばとかやってない所もある

>>115
西五反田店が1号店なのよな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-n4qs)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:53:05.08ID:5qg1/oMJ0
>>116
勉強になったわ
ちょっとどころじゃなくびっくりしたもんでつい
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-ZMr7)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:58:28.26ID:9XnlpWH0M
代理返済なら給与課税されないのか
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf19-a74s)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:11:52.40ID:aPor+N8r0
>>114
神奈川の数店舗しか行ったことないけど、天ぷらおいしいよ
衣が薄くて良い
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-q0ED)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:39:50.41ID:X3fxfVVp0
奨学金で教育受けてゆで太郎は悲しすぎる
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-oZvj)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:34.60ID:dzEH7iFVd
もつ次郎が入ってからあんまりそば食わなくなったな
そばはウエストの3玉まで料金同じってのが神やと思う
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-KDsw)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:57.19ID:H6a30Rata
>>40
一番粉を使った細くて白いいわゆる更科系だから立ち食いで主流のかけ蕎麦に向いてない
もり蕎麦はまあまあ
もりのつけツユをもうちょい味醂か砂糖を効かせた甘目のものにしてくれるといいんだが
利益率の高い天ぷらとかと一緒に食うこと前提の味なんだろうな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-eD/E)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:49.17ID:4Vz9yXSRM
ゆで太郎は毎月、寄付もしてるよね
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-0Qic)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:17:31.56ID:cotv+S+ad
朝蕎麦に420円取り出してオワタ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-CVkx)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:52.69ID:LO+pzACt0
こういうのって実際に使おうとしたら総務がめんどくさいから嫌だって言って断られたりしないの?
総務が断らないくらいの立場になってからじゃせっかくの学びなおしも会社に還元する期間が短くなっちゃうし
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-qawc)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:55.65ID:k3lsOC7L0
パチンコ屋のマルハンも福利厚生はいい
理由は離職率が高いから
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0b-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:50.98ID:Pe6FgrYK0
ツーシャネルには悪行は広めるが善行は広めないという鉄の掟があるんだよ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-SrH4)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:01:36.24ID:zRbiFDDod
>>89
氷河期なら当たり前だったんだが?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-SrH4)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:14:35.37ID:zRbiFDDod
>>102
それってそばアレルギーなのでは?

東雲駅前店は信越食品店だけどダメなのか?珍しい。
海岸ってどこの店のかな?
https://yudetaro.jp/area/tokyo/
東京だとこの店舗一覧のうち信越食品って表示がある店舗がうまいはずなんだが?
俺が行った中では水道橋店はいいと思う。

信越食品記載の無いゆで太郎システム運営店(FC店)は総じてレベル低い。小諸そば並みだな。
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-SrH4)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:16:25.18ID:zRbiFDDod
>>104かき揚げ丼セットもりそば
「セット 冷たいそばで」
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-efom)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:22:43.99ID:8hbw0dleM
>>138
信越は店によって独自色が強いよね
新川2丁目店はかけそばのツユがかなり黒い
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-KAdU)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:24:39.35ID:xHrUYIWE0
>>89
価値観をアップデートさせろ
大卒で飲食とか普通だよ
総合職じゃなくてもね
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f39-gujf)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:54:12.17ID:HCxf7NSJ0
店の外観で長い事コインランドリーだと思ってた
温水で洗うタイプかなと
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8b-kmi5)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:10:19.72ID:bd8wYu3i0
行った事ないけど安過すぎだろ
https://i.imgur.com/Ko4xYFy.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況