X



「著作権の保護期間は死後70年」いくらなんでも長すぎだろと話題に。こんなに長期間保護される権利なんて他にないぞ [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-8qNf)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:31.38ID:VBOFB2hY0
遺族までもらってるのがおかしいからな

死んだら終わりでいい
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-fHGG)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:57.63ID:ayE3KXjCa
たし🦀
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-exnk)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:37:34.33ID:Dry1HkvZ0
>>18
そこについては俺もそう思うわ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-+YLV)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:41:28.76ID:s/Wh1Erv0
著作権のここまでの長期化ってやっぱり新自由主義の影響なのか?
わりと大昔から強すぎる著作権は社会にとって益にならないって議論されてきただろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-GxPQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:39.68ID:tZO8TlYI0
岸信介から連なる利権は岸信千代何年になるの?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770d-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:06.02ID:I6RpX4gl0
70年長すぎでしょ
50年ぐらいでいいと思う
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777c-FDp/)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:11.94ID:Jkev+Wmr0
>>32
安倍晋三はパブリックドメインか
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:35.39ID:bFvM3mmT0
著作権は一企業のせいで法が歪められすぎだ
保護期間は特許と同じでいい
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78c-ngSP)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:55.33ID:OyEULd8G0
まあアメリカはフェアユースがあるからキャラちょっと使ってネタ動画やらやる分にはもう問題ないんだけどね
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-bJxq)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:34:58.25ID:OzvfoFwW0
ディズニーに忖度して保護期間伸びたんだっけ?
0039sage (ワッチョイW b744-7cws)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:17:53.53ID:HudY/4fD0
手塚治虫はそろそろいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況