X



久しぶりにピアノ弾いてるんだが1ページずつ覚えて戻って最初から弾こうとするともう最初の1ページ目忘れてる!暗譜のアドバイスくれ [511393199]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 (テテンテンテン MM8f-nVDp)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:50:44.94ID:jCXn8GO6M●?PLT(16111)

藤井風、ピアノ演奏における様々なテクニック カバーやアレンジから垣間見える音楽に対する好奇心 - Real Sound|リアルサウンド
https://realsound.jp/2023/05/post-1316842.html/amp
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-oAsk)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:29.96ID:K55gnfJJa
>>23
プロは一周回って譜面置いてることあるね

要するにいい演奏になるなら置くって話なんだろう
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-F5V8)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:37.57ID:5QVIOx740
漢字が書けるなら大抵のものは沢山やれば覚えられるっしょ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d738-+PlE)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:43.95ID:k/D10kOF0
覚えたらなるべく見ないで弾く
俺は常に楽譜を見てると絶対に覚えられない
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-L3I1)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:02.14ID:/4TRukpMM
楽譜見ながら弾けばいい覚える必要ないでしょ
多少アレンジして弾くのも楽しい
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e9-oJ27)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:02:09.05ID:Lqge9Eow0
俺もあるあるw
暗譜はひたすら弾いて手が覚えるまでやるのが基本かな。
忘れたら楽譜で確認、思い出したら楽譜を閉じる。

楽譜に頼りすぎると脳が覚えてくれないから、楽譜に頼らない方が良い。もちろん、何度も楽譜みて閉じての繰り返し。あと曲に対する執念と根気も必要。
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-WM+l)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:46:32.22ID:3DrE81O90
音符の通りに弾けばいい
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-o+T5)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:16:43.80ID:Nmh9Yj/20
>>21
プロも楽譜見て弾いてる 横に「楽譜めくりさん」が座ってて、進行に応じてきっちりめくってる。ピアノやる人ならそれ普通にできるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況