X



東大教授「ChatGPTの本当の衝撃は、プログラマーが死ぬこと。学校のプログラミング教育も完全にオワコン」 [373226912]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-T2Yf)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:34:06.71ID:LcMuFGXL0?2BP(1000)

チャットGPTの本当の衝撃、プログラマーの仕事が消えていく

いまや「プログラマー」という職業人の量的ニーズは、加速度的に減少して実質的に消失することが原理的に明らかになった。

 チャットGPTの本当のインパクトの一つはここにあります。

 いまや、サブルーチン程度のソースコードであれば、現在公開されているチャットGPTでもリクエストを出せばAIが書き下ろしてくれ、普通に動きます。

 この場合、日本語や英語の文章なら気になる無内容やへたくそな悪文は問題になりません。

 ちゃんと動く形式言語、プログラムが成立してシステムが動けば何の問題もない。

 こうなると、完全に無用の長物になる可能性があるのが「ソフトウエア・クライシス」以来、中身も分からず「これからはプログラミング教育だ~」とやってきた、我が国文部科学省が義務教育類にかけてきたバイアスの類です。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75022?page=3
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:34:50.48ID:XfWVTSiu0
まぁ、素人目にわかるレベルで可視化したってだけで、
技術的進歩したのかって言うと微妙なところだわな。
靴磨きが株価を語りだす的な笑
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ExQW)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:36:38.84ID:38xpUM5u0
否定するだけのクソレスどうでもいい
否定派の話を裏付ける信頼性のあるソース出して
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-0AmK)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:39:45.77ID:ztJKEIq10
>>840
なのでややこしいコード作るときはある程度人力で大枠を書いてから、細部はコメントで#ここで〇〇を処理、〇〇を使用、 みたいに書いておいて
AIにコメント内容に従ってコードを補完せよみたいに指示すると完成一歩手前くらいのコードを得られる
便利
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-SYxr)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:40:52.12ID:jYBGwu2Ua
そもそもプログラマなんて9割9部は新しいものを生み出せずちょっとUIを変えたり仕様変更したりしてるだけの無産だろ
そいつらが消えても何も問題ない
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b744-5xVY)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:41:03.61ID:S5nZA2AR0
>>854
組み込みやだから欲しいんだよ
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:41:04.06ID:XfWVTSiu0
超技術が突然生まれるなんてことはね、ほぼほぼ無いんですよ笑
バカにはそれが理解できない笑
大手が採用したりしないと一般人の視野内に入らないから、突然生まれたように見えるだけで笑
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d785-Z879)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:44:25.26ID:7PlzhZJn0
>>845
そうだね
森羅万象を単語同士の繋がりの確率論で考えてるから
質問に対しても繋がりの高い順に回答するだけなので「知ってる・知らない」の概念がない

だから学習データが十分な範囲では正確な予測で回答するから問題ないけど
そうでないときは精度が落ちて、人間からは嘘やでたらめ、知ったかぶりをしていると取られる回答が出てくる
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-9u8z)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:15.56ID:HXjZZqgX0
深層学習が持て囃された頃から
実は昔からある技術って指摘はさんざんあったけど
そうじゃないんだよな

実用的で一般人も利用できるレベルになったのは
ここ1年くらいだろ
ここがエポックメイキングなんだよ

その裏にあるのは金の問題だな
機材とLLMにデータ突っ込む作業者を大量に雇えるようになったからようやく達成できた

ここがクリアできなかったのが
数多存在したAIベンチャーだろう

僕はその技術が昔から存在してることを知ってるんだ😤

をいくら繰り返しても
誰も頭を撫でてはくれないよ
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-ybKN)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:20.64ID:y7Ysti760
>>859
レズしながらプルプル震えて
頭悪いのだぁれ?
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:55.88ID:XfWVTSiu0
技術の話とカネの話を区別して語れないバカがいるらしい笑
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:51.44ID:XfWVTSiu0
>>865
論点で何一つレスできてないお前じゃね?
挑戦したいのなら論点でレスしましょうね笑
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ExQW)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:30.45ID:38xpUM5u0
>>857
お前の信憑性ないクソレスどうでもいいって言ってるだろ?
ちゃんとソース提示して反論しろ
なのに何度も妄言繰り返すだけw
ホント病気かw
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:03.70ID:XfWVTSiu0
>>869
カネも積み重ねた結果だよ?
突然大金を積んだからと言って技術ができるわけではない。
今の成果は何年も掛かって皆が投資し付けた結果なんだよ。
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-aVvr)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:36.39ID:IinzjDxKa
>>869
ビックテックじゃないと研究開発はもうついていけないってのは3、4年前から言われとったよ
実際ファインチューニングで頑張ってくしかないって流れになっとったからな
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:39.31ID:XfWVTSiu0
投資し続けた、な。
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-MUzJ)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:54:58.13ID:1v3BCU0g0
語彙力ないと死ぬ、これまじ
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:03.02ID:XfWVTSiu0
>>877
そういう話だけど、何意味わからんこと言ってんの?
AIに最適な半導体が数ヶ月で作ったり出来ると思ってんの?
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:29.25ID:XfWVTSiu0
>>882
なんで特定モデルに限定し始めてんの?
キミアホ?
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:01.47ID:XfWVTSiu0
ID:F7Lhb0F70みたいなバカは投資は長く続けないと成果が出ないことを理解できてないから困るね。
まぁ、こいつに限らず日本人はこんなバカばっかりだけど笑
アメリカがなぜR&Dで強いのかってのは、投資家がそういう理解をちゃんとしているからだろう。
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:19.26ID:q3IOLRlj0
>>812
最初から人間でいいじゃん
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:04:15.22ID:XfWVTSiu0
>>887
特異点なんて無いから。
お前みたいなバカの目にも見える形で発表されたってだけ。
カネは常に投資されている。突然投資してAI半導体なんて作れませんから残念でした。
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f34-QqlC)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:07:08.04ID:XN3ZM5670
学校のプログラミング教育って論理的思考を学ぶためじゃないの
コーディングを学んでどーすんのよ
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-aVvr)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:07:32.45ID:IinzjDxKa
LLMは置いといて最近何でもかんでもAI言うようになって大丈夫なんだろうかと思う
ただの自動化だろって突っ込みたくなる
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:08:02.05ID:XfWVTSiu0
>>890
お馬鹿さんはAIが突然進化したみたいなこと言ってるお前だけだな。
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:14:04.25ID:XfWVTSiu0
nVidiaにしたってCUDAを発表したのは17年前だしな笑
研究開発をしている人たちの地道な積み重ねが実ってきただけの話なのに、ここ数年で急速に進化したからぁぁ!とかアホかと・・・
農業にしたって、畑耕して肥料撒いて種を撒いて何ヶ月も毎日水撒いたり草抜いたりしてやっと穂が実るんだよ。
そういうプロセスを一切無視して、実った穂だけ見て、急速に育った!!!と言ってるバカがお前  ID:F7Lhb0F70 なんだよね。
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:15:03.06ID:XfWVTSiu0
>>892
研究開発に関わったこと無いのはお前だよね。その1行のレスですべてが分かる。
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:17:15.95ID:XfWVTSiu0
>>897
>>892 普通に言ってるな。
他者の失敗例を自分のプロジェクトにフィードバックしないと思ってんの?
お前ってプログラムすら1行も組んだこと無いのにイキってそうだよな笑
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:18:46.64ID:XfWVTSiu0
バカの目にもわかるアプリケーションが登場しただけの話を特異点(笑)とかわめく頭の悪さはヤバイね笑
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:20:30.89ID:XfWVTSiu0
>>901
バカにとってはアプリケーションの登場が特異点(笑)でも、それは技術開発としての特異点ではない。
それだけの話しだぞオバカちゃん笑
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-9u8z)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:25:58.41ID:HXjZZqgX0
バカの目にもわかるテクノロジーが登場したら
それはシンギュラリティと呼べますか?



以下、回答


ChatGPT
「バカの目にもわかるテクノロジー」という表現がどのようなものを指しているのかによって、そのテクノロジーがシンギュラリティを示唆しているかどうかは異なります。

一般的に、シンギュラリティは人工知能やロボット技術などの高度なテクノロジーが急速に進歩し、人間の知性や制御を超えた段階に到達することを指します。したがって、単に「バカの目にもわかる」というだけでシンギュラリティとは呼べません。

ただし、あるテクノロジーが「バカの目にもわかる」ということは、一般的にそのテクノロジーが広く普及し、一般の人々にも利用されていることを意味します。もし、そのテクノロジーが人工知能やロボット技術などの高度なテクノロジーであり、かつその利用が急速に拡大している場合、それがシンギュラリティを示唆する可能性があります。しかし、それがシンギュラリティを実際に意味するかどうかは、そのテクノロジーの性質や進展の速度によって異なります。
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:27:13.92ID:XfWVTSiu0
>>903
量を増やすことが特異点とか言ってるバカはお前だけから笑
ズレてるのはお前の知能だけだよ。あんまり自己紹介しないようにな笑
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:28:17.82ID:mkwIglTi0
>>905
バギングツリーとかSVMとかNNを発明したときとかじゃね
あとギリDNNで層構造を増やす・データを増やすと精度が飛躍的に上がることを発見したときは革新でいいと思う
単にデータ増やして精度観測することでは決してないわな
事実を語ると馬鹿が離れるんであればそれはもうしょうがなくね
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:28:33.01ID:XfWVTSiu0
>>906
GPTさんはID:F7Lhb0F70より間違いなく知能高そう笑
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 778f-zzYQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:30:12.68ID:bPILBUZW0
プログラムって英語より漢字の方が意味たくさんあって文字列短縮になるんじゃないの
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:35:17.56ID:XfWVTSiu0
>>914
言ってるじゃん。「量を増やして」「特異点」「ここ数年の進歩」
自分で書いたことくらい覚えとけよ。


887 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b705-NSYj) [sage] 投稿日: 2023/05/03(水) 21:02:49.50 ID:F7Lhb0F70
>>883
何が言いたいのか全然分からないわ
量を増やしていくと質的な特異点が存在するってのがここ数年の進歩だろ
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:05.82ID:XfWVTSiu0
あぁ、こいつ↓のレスつけてきた「笑」とか草に絡むテンプレガイジだったのかw ID検索して気づいたわw やっぱりこの程度の知能でイキってたのね笑


758 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b705-NSYj) [sage] 投稿日: 2023/05/03(水) 19:34:44.10 ID:F7Lhb0F70
>>742
5chで笑笑してるやつの知能は?
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:39:09.82ID:XfWVTSiu0
>>917
そもそ、事業で成功したいなんて誰も言ってないだろ?
なんで技術の話とカネの話を混ぜて発狂してんの?やっぱり草に絡むガイジはこの程度なんだなw
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b705-NSYj)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:39:34.23ID:F7Lhb0F70
>>916
>>887
「量を増やしていくと質的な特異点が存在するってのがここ数年の進歩だろ」
>>914
「量を増やしたら質的な特異点が存在するとしか言ってないし」

ここ数年以外違い見出だせないんだけど何を見てるんだ?
俺はそんな詳しくないけどLLMが十年ってことはないだろ
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff9-QAvN)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:39:51.50ID:HFalfTGE0
ゴミ派遣が量産されるよりマシかもしれん
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5705-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:41:49.63ID:P03MWprl0
そういう話って
独占した企業だけがボロ儲けだから
規制唱えるのは論外なんだな
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:43:09.01ID:XfWVTSiu0
>>920
意味不明。
その文言が技術の話じゃなかったら何なの?w
お前のガイジ論理ならどんなモデルでも量を増やせば良いって話になるけど?w
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b7-gqFF)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:46:13.69ID:uGmVup2T0
>>438
そんな人がITの現場に来るとか(周りが)地獄そう…
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-9u8z)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:46:40.43ID:HXjZZqgX0
https://www.j-cast.com/2023/04/04459199.html?p=all


>東大は3日、学内ポータルサイトで、太田邦史理事・副学長名義で生成系AIへの指針を表明した

>人類はこの数ヶ月でもうすでにルビコン川を渡ってしまったのかもしれない」

>多くの分野の学者が社会の大変革を予感しており、原子力やコンピューターの登場ぐらいのインパクトがあるだろうと語っています


俺もこのオーソリティーたちを
AIに詳しくない素人とこき下ろすチャレンジをしてみようと思う
まずはどっから切りこめばいい?🤔
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3756-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:49:22.26ID:Xfgd9GYX0
>>280
人間よりゴリラの飼育環境のほうが金かかりそう
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b7-gqFF)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:50:17.54ID:uGmVup2T0
アルゴリズムと数学の勉強した方が良さそうやね…
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:51:56.58ID:XfWVTSiu0
>>933
大体その「量を増やす」ってボヤッとした表現なんなの?w
ゴミデータ増やして精度が上がると思ってるの?w
お前こそその表現力で大丈夫か?w
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:53:07.73ID:XfWVTSiu0
>>927
NLPのAI投資なんてappleやgoogleが何年も前からずっとやってるだろ・・・
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f06-iV77)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:53:37.61ID:pPNVk9a80
設計が残るならいいや
試験もやってくれるようになるかな
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:54:50.55ID:XfWVTSiu0
>>939
キミの脳内ではデータから有益な情報を抽出するアルゴリズムは存在しないことになってるんだ?w
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8a-bah/)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:56:51.80ID:n40PxR6N0
検索してサンプルコードが出てくる程度の処理ぐらいしか書いてくれないぞ
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:56:53.40ID:XfWVTSiu0
>>941
googleやappleが大規模なデータを処理してないとでも?w
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:58:28.88ID:XfWVTSiu0
量が特異点だからああ! ← 意味不明過ぎるw

googleやappleも莫大なデータを処理してますよ笑
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:59:49.98ID:XfWVTSiu0
>>945
え?それって、GPTのアルゴリズムが優れてたってだけで量だけのはなしじゃないってことだよね。
なんで量が特異点ガーとかわめいちゃったの?w
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-CAAc)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:00:52.26ID:uQyXBM3vM
>>37
if(a > b)とかを
aはbより大きい?とかの言葉で組めるようになるってこったな
あれw
ifとかの命令語で組むプログラムって英語圏じゃ俺らの感じる自然言語処理と似たようなもんじゃん
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70b-hUbM)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:01:06.52ID:XfWVTSiu0
自分がアホな主張を繰り返して論点で言い返せなくなって、日本語通じない!!と捨て台詞わめきだすのは完全に負け犬テンプレで笑うw
まー、笑ガー草ガー言い出すガイジはこの程度の知能しかないんだろうなと笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。