X



米IBM、従業員の30%(7,800人)の仕事をAIで置き換え!採用も停止🤖 [632966346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドクターフィッシュ🐟 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW 1fba-YqDP)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:04:24.66ID:gDKVXWXU0?2BP(1000)

米IBMは、今後一部部署の採用を停止するとともに、今後約5年間かけて、およそ7,800人分の仕事を人工知能(AI)で置き換えていくとの計画を明らかにしました。
事務など人員を5年かけてAIで置き換える計画

IBMのアルビンド・クリシュナ最高経営責任者(CEO)はBloombergのインタビューにおいて、今後は人事部などの事務管理部門の採用を減らす、もしくは停止すると述べました。

そしてこれらの顧客と直接接しない事業部門の従業員約26,000人について「今後5年間かけて、そのうちの30%はAIで置き換えるかもしくは自動化することになる」とコメントしたとのことです。

26,000人の30%というと、7,800人に相当します。

IBMは今年1月に、約3,900人の従業員をレイオフしています。
https://news.livedoor.com/article/detail/24171352/
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-T7Rx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:04:59.71ID:+WZyLFZu0
本当に?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-iGws)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:05:07.65ID:kA7pBDgs0
これは素晴らしい
日本も真似して生産性上げるべき
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-T7Rx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:05:29.84ID:+WZyLFZu0
アメリカ人暇になって内戦始めるだろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-GWu2)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:06:03.19ID:Glct36900
今何してんのIBMって
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-oqgr)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:06:04.98ID:Clvhpu2Hd
事務員オワタ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-iGYz)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:06:06.82ID:UVwFO3aor
うっきうきで文系さんが煽ってたエンジニアは対象外で草
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-T7Rx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:06:16.43ID:+WZyLFZu0
>>6
退職した人には失業保険が払われるだろ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-p4u9)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:06:45.00ID:t5+8ng5m0
ジャップ以上に自己責任社会のアメリカだとAIの発展で大量の人間がレイオフされて大変なことになりそうだな
失業者の支援もろくにやってないんだろうし
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-B+og)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:07:02.63ID:tDOK1rBa0
日本もこれやろうよw
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-T7Rx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:07:28.78ID:+WZyLFZu0
>>15
街に白人がうろうろするんだよな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-CVkx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:07:48.10ID:qTFdpONW0
人減らし会社にふさわしいムーブメント
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:07:55.72ID:Lw8fpZE20
最終的には人類の仕事がブルーカラー職だけになりそう
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-T7Rx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:08:05.35ID:+WZyLFZu0
ホワイトカラーが失職か
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ファラム城下町) (ワッチョイW 17af-D+pr)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:08:08.93ID:DyDWpOpv0
営業だけ生き残るのか
もう終わりやね…
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-iGYz)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:08:45.02ID:UVwFO3aor
>>22
ソフトウェア開発などの人員採用は今後も継続
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d784-P963)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:09:39.30ID:w+RVxl660
>>15
敗者は荒野で新しい生活を余儀なくされる。それがアメリカ流の経済成長
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:10:06.79ID:4SzfgAjB0
これは10年、いや5年後に社会がどうなるかも予想できないな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-nYSB)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:10:25.54ID:U/Ogv3Rd0
日本でもやろうぜ
人足りないんだろ
AIなら安くこき使っても過労死しないぞ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-p4u9)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:10:53.95ID:t5+8ng5m0
ホームレスが溢れているのにそれすらも自己責任で切り捨てる
アメリカの経済成長は人々に幸福をもたらさない
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-NOa+)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:11:05.19ID:fEc7eZUJ0
IT土方逝ったー
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-gujf)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:11:30.51ID:B/TbpD2XM
今でさえこれだからデスクワークのほとんどはAIに置き換え可能になるだろうな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:11:47.15ID:Lw8fpZE20
世界的にどこの国であっても世代上位0.何%かの上澄み中の上澄みの理系くらいしかホワイトカラーの仕事無くなるんじゃない?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f1-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:13:02.16ID:NFamBS5d0
既に働かなくてもいい社会ならAIに仕事取られても楽になるだけだしいいんだけどな
ただ仕事が奪われるような状態だと人間がただ生きにくくなるだけじゃん
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:13:33.42ID:rigS/rw60
資料のたたきつくるの人間にやらせたらすぐ一週間とかかかるけどChatGPTに聞けば一瞬だもんな
しかも第二稿、三稿もすぐその場で作れる
これから仕事の速度が全く変わる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-4QM8)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:13:39.36ID:XolqXkGJr
>>12
安心しなよ
半年でエンジニアも2割は減る

その後の問題はAI時代にどうやって責任者級を育て上げるかなんだわ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7db-efom)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:14:03.75ID:d/OK7w6a0
多くのオフィスワーカーの職種がaiオペレーターの単純作業者レベルになりそうだな
それを規制しそうならないようにする国は国際競争力が落ちそう
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-0Qic)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:14:09.43ID:IhwOutzbp
賃金5倍だ10倍だなんてやってりゃ多少金払っても機械とか入れる方が安くつくからな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-iGws)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:14:40.98ID:kA7pBDgs0
うまくホワイトをブルーに配置転換していけば人手不足も解消する
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5714-L4cy)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:15:37.37ID:WQIN7ZgY0
IBMの現在の従業員数は約26万人で、ソフトウェア開発や顧客に接する役割を担う部門の採用は今後も継続するとのことです。

IT土方採用は減速どころか加速だろ
他の誰が自動化の仕事をするんだっていう
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-qzn8)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:17:41.36ID:yRyj9hio0
技術者と営業は現状維持で事務関係をAIに置き換えか
妥当な判断だと思う
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc1-M8Sp)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:18:29.15ID:c6d4UxlW0
配当出してるけど成長率低くなってるような古いIT系って今後こういう流れになるんだろうか
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b72f-gdPo)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:20:37.03ID:MShIF1UL0
人事AI「自分で考えてみてください」
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:20:41.96ID:Lw8fpZE20
>>44
中国のEV馬鹿にしてたらいつの間にかシェア奪われて日本の自動車産業勝てなくなりました

みたいな流れになるかもしれないけどそれと似たような感じになるかもね
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-CVkx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:21:13.58ID:qTFdpONW0
楽天市場とかのチャットBOTを相手にクレームだのなんだの不毛感あふれる時間を使っているがあれがbtobで行われるのか
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-bJxq)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:21:32.89ID:h5cN4Mab0
昔、仕事で知り合いになった日本IBMの人はみんな精神病んでたなぁ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd1-Jx6V)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:25:09.36ID:RQ//7o2h0
働いてる人が全員AIに置き換わったとして企業は誰相手に に製品売るの?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:26:09.23ID:Lw8fpZE20
>>53
完全に分業出来れば良いんだけどね
生産はAI・ロボット
消費は人間  みたいに
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-RUq4)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:26:46.13ID:sKk4uM+n0
これ経済ターミネーターじゃん
AIがまずは人間の仕事を奪い始めた
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-HoNx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:27:13.03ID:Z4POcA26r
生産性上げるってそういう事だよな
機械化AI化は生産性上げる一方で大量の失業者を産む
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-oqgr)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:28:47.53ID:Clvhpu2Hd
文系比率の高い日本でこれやったら無職で溢れそう
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-XkKp)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:29:51.80ID:XgnzjOM00
頭良さそうだから就職先困らなそう
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-iGYz)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:32:55.04ID:UVwFO3aor
公務員の事務作業とか真っ先にこれでいいと思うんだけど
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-bkHu)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:35:25.28ID:KmEjbKOJ0
>>37
officeに搭載される予定のGPTがどんだけの性能かにもよるな
普通に使えたらまじで失業者続出するはず
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f76-dX5T)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:35:51.33ID:97HQ7Nic0
人類の削減計画が始まったんだ🤗
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff18-RPpi)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:40:03.81ID:eQFTwNlB0
俺んとこも事務はほぼ居ないな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57de-4QM8)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:44:17.77ID:RjYCvvJO0
>>66
データ参照領域をどこまで持てるかでマジで面白いことになる
シェアポイントかOneDrive辺りで指定領域全体見て資料作るとかできたらマジで神の出来
MS以外のクラウドストレージが全滅する勢いで覇権になる

boxやGoogle Drive死ぬわw
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:48:34.96ID:SrVWc+qZF
>>10
量子コンピュータとか作ってる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-hkES)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:49:30.71ID:anXPVGTQ0
IBMがそれをできるとしたら、他の企業にもそのシステムを販売するよ。
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbb-Sj1O)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:51:15.22ID:OhNT9osFM
>>43
使い終わったら置き換えに決まってんだろ
いい加減学べよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973b-vHW0)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:51:50.05ID:ApeK370V0
むしろ経営判断とかする役員レベルをAIに置き換えた方が効率的なんじゃないか?🤔
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:54:05.71ID:WnWuZTVl0
すべての企業がAIによって同じく人員削減すれば買う人がいなくなって自分たちに大ダメージになると思うんだが
最終的にはAIがAIに物を売る時代になるのか?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9795-rm9q)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:04:03.76ID:ouSy5yzo0
真っ先にAIにするべきは重役じゃね?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-FNL4)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:04:20.36ID:COMfmsX00
>>77
政治家もな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57de-4QM8)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:05:55.22ID:RjYCvvJO0
>>76
未来の未来、最終的には売るって概念がなくなる
AIが考えてAIが働いてくれるからな
ソーラーで電気貯めて動き続けて自分でオイル作ってメンテして

その世界にはAIの奉仕先として、することもなく資源を食い潰して生き続ける無意味な存在、人間と言うゴミが存在する

皆やることなくて自殺するんじゃねーの

そんな時代を生きてみたかった
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd1-Jx6V)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:15:27.05ID:RQ//7o2h0
>>84
俺もそう思う
AIの置換によって引き起こされるのは、食い扶持がなくなってする自殺じゃなくて存在価値がわからなくなって増える自殺な気がする
過渡期が済めば、おそらく誰もが働かなくていい楽園は出来上がるだろうけど、人間が本当にそこで生きていられるのかは疑問
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d784-P963)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:18:53.52ID:w+RVxl660
>>53
売らないよ?
作る担当は作るだけ、消費担当は消費するだけ
そのレベルの社会で資本主義なんて維持できない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-uahM)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:20:01.53ID:7W8tV9bkr
AIヤメロオッ!AIヤメロオオオオオッッッ!!!
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-5NqI)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:21:04.36ID:yfEmlAJb0
技術が進んだ結果、時代についていけない人種をバカにしていたITエンジニアが間引かれて営業が生き残るとは皮肉なものやね
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-0mRU)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:21:08.67ID:kLXU6q87d
おーきたきた、ついに来たな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-o+T5)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:22:43.88ID:kjHAwhrI0
うちの会社もそれなりに大きな会社だけど10年以内に従業員が半分になるかもって部長が言ってた
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd1-Jx6V)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:24:52.86ID:RQ//7o2h0
>>87
資本主義は崩壊するだろうけど金融資産が無価値になる想像がつかない
人類が今更握りしめてきたお金を紙切れに変えることなんてできるのかね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdbf-KzMI)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:27:29.05ID:cxCzDvPCd
上級だけが働く時代が来るのか
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-YTe8)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:27:39.59ID:/tifYKKP0
どうなってまうんや
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-o+T5)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:31:41.89ID:kjHAwhrI0
株主はどんどんコストダウンを要求するので
AI利用の流れは経営側はどうにもならんとの事
AIに絶対出来ない仕事を自分で創造しないと
あっと言う間に仕事取られるって新年度の会議で部長が力説してた
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-o+T5)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:35:15.77ID:kjHAwhrI0
それと管理がAIになると
効率化の追求が始まって
生産性悪い従業員がすぐあぶり出されるらしい
今まで上司が良い部分を見てくれたけど
AIはそんなところは見ないぞって言ってた
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:36:33.35ID:Lw8fpZE20
>>95
そういう仕事の創造ってかなり難しそうだなぁ…
ほぼ全ての仕事が代替されそう
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-/VsN)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:38:02.59ID:/TM4o5FL0
そもそもIBMって前からAI作ってただろ
従業員はある程度予見してたんじゃね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5797-k/eq)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:41:54.21ID:Fbpa8EeJ0
>>86
ニートだけどその感覚すでにあるわ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-o+T5)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:45:03.06ID:kjHAwhrI0
部長曰くAIの波は来たと思ったらあっと言う間に押し寄せる津波みたいなもんらしい
ガチでこの1~2年で仕事のやり方変えないとヤバいって
急いで山に向かわないと津波に飲まれるとさ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-xKmO)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:48:16.97ID:AzEK3uR40
最終的に残るのはブルーカラーだけだな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd1-Jx6V)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:49:20.14ID:RQ//7o2h0
>>99
生産性のない無意味なものを楽しむ練習をしておくと良いよ
ゲームとか筋トレみたいな自己満足としかいえないものがこれからは重要になると思う
おそらくほとんどの人が誰からも必要とされなくなる時代がくるから
生きていたいならだけど
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f1-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:49:35.25ID:NFamBS5d0
長年やってた仕事をAIに奪われた時に自信取り戻すのは大変だろうな
中途半端なAI侵食は苦しむ人間を増やしてるよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b70d-8qNf)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:50:23.66ID:ud5NC2/l0
>>99
というかそもそも
だからここが社会主義勢力な理由だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況