前回の衆院選のときもそうだったが立憲が何があってもまともに経済政策訴えようとしないのが不思議でならん
そこまで連合は経団連そのもので圧力が強いのか?
結果コロナ大恐慌という最高の追い風があっても政権交代どころか瀕死の状態
保身の塊である政治家共が自分たちの政治生命をかけてまでまともに経済を訴えない意味が分からん
立憲信者は「立憲は経済もちゃんと言ってる!」とか「経済問題は国民は求めてない!」だの頭狂ったこと言ってたが