X



立憲泉「これまで共産党との連携で『共闘』と言う言葉が使われてきた。維新と共闘することでそのイメージを変えたかった」 [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-By2c)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:48:09.13ID:9Hz7Y8Ut0
>>183
そうかもしれないけど維新は勢いあるしね
関西以外でも着実に地上戦で上手く戦える状況を整えてきてるし大阪での公明との共闘解消見ても立憲を抜き去り野党第一党を狙いたいのが本音だろう
対して立憲も泉がボロクソ言われている割には大分はともかく千葉も山口も負けととはいえ善戦したからね
特に野党乱立した千葉が顕著だけど立憲に期待している層はなんだかんだで相当数いるのも事実
共産やら維新やらどこと組むとかじゃなくてプロパーで政策作り上げて愚直に選挙を戦う姿勢を見せてもらいたいもんだ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-LaEI)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:48:51.16ID:uJQOxOX2M
>>178


森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな

民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ

維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-LaEI)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:50:03.51ID:uJQOxOX2M
>>185


ネット工作に流されなかった気合い入ったリベラルには、公文書改竄問題や検察官定年延長問題での維新の勇姿wが胸に刻み込まれている
俺もだが、彼らは維新vs非壺自民なら後者を選ぶ

それゆえ、小選挙区で維新が伸びることはあり得ず、野党第一党にはなりえない
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:51:59.67ID:NMdNr0JJ0
>>84
希望の党と立憲民主で棲み分けできたはずなのに、希望の党でも足を引っ張って国民民主として離脱して、
その国民民主でも足を引っ張ってさらに分裂して立憲民主に受け入れてもらったのが立憲民主の右派でしょ。
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Q8ys)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:54:14.04ID:tBUIREMiM
民主主義を破壊する方法であるならいくらでも思いつく
法を変えて最終的に投票所を県に一つだけにしてしまえばいい
今回の投票率は過去最低になりました、いったいどうして?なんていうバカみたいな分析ニュースをチョロっと流して投票所の減少が問題である可能性が高いとか言わせておけばマスコミの役目も完了
期日前があるだろって言うならそのシステムもいくらでも都合の良いように変えられる

そういうやり方で破壊ができるなら、逆説的に正しい民主主義のあり方つーものも自明になってくる
日本は貧乏だつって既に安倍さんが投票所を削減してくれてるから
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77c-knC7)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:55:32.09ID:z7jKbK3i0
好きにしたらいい
お前んとこにはもう入れないから
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-v4ug)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:58:02.91ID:Wk0HFACL0
>>188
小池百合子って自分では何もなさずただ他者を批判するだけなんだよな
豊洲問題も20年末の緊急事態宣言出す出さないも満員電車もみんな批判するだけ批判して最後は尻すぼみでなかったことになる

そんなアホ女に乗っかった前原は万死に値する
前原自体の政策や人間性は見るべきものがあると思うが、政治的センスが皆無どころかマイナスってのが致命的
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Q8ys)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:58:04.45ID:tBUIREMiM
毎度毎度の選挙で争点なんぞに意味は無い
自民党的腐敗資本主義が嫌であるのなら立憲しかない
自民党的腐敗資本主義が嫌なのでは無い、自分らが汚い政治の恩恵にあずかりたいって言うなら別の政党を選ぶことになる

日本型資本主義は終わりだって言うなら共産ぐらいしかない

毎回毎回選挙の争点がどうのとかバカなことをやってるが根本はこれでしかない
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-5amX)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:03:31.04ID:Dbi/zo9u0
どっちにしろ立憲は来る衆院選挙どうするんだろな
本当に維新が立憲をターゲットに案山子立たせたら選挙戦相当苦しいし
今90ぐらいある議席をどこまで微減に抑えるかだよな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:19:42.27ID:NMdNr0JJ0
>>195
率直に言って今の立憲がすぐに政権を取れるような状態にはないんだから、
議席数目当てに変な選挙協力をするよりも、理念を固めて将来を見据えて戦った方がメリットは大きいと思う。
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974e-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:28:29.69ID:WsYeYsAP0
>>196
維新はそもそも議席地区は比例復活狙えるから増えるだけだし
立て無いはずがない
自民が多少増えても野党第一党が維新に政策論議がやりやすいし
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-0Qic)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:18:03.75ID:i7S/1JfMd
要するに共産と共闘した枝野が立憲のガンだったって事か
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-F/g3)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:38.72ID:vSY4abLmM
>>199
いまのところ維新の擁立は小選挙区は70くらいまでは準備できてるとかって話だな。
まあ、維持でも100以上は擁立してくるだろう。あそこは候補者の質はさして問わないけど勢いがあるから中にはそれなりの人材も拾えそうではあるし。
維新としては次回総選挙の目標は立憲に勝てればいいだけだし。
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-aVvr)
垢版 |
2023/05/04(木) 17:23:03.32ID:8/r7CvoXa
>>200
一方的に選挙区開けさせて選挙後にそういう事を言っちゃう誠意のなさみたいな事は見られてると思う
便所の落書きが言うならまだしもさあ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-fitb)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:55:03.67ID:g3Vn9owK0
>>1
結局共産と共闘してた時より支持率も議席も減ってるんだが…
底抜けの馬鹿でもいい加減理解しろや泉
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff11-aVvr)
垢版 |
2023/05/04(木) 23:05:14.87ID:rvgfT1xE0
共闘したからってより、共闘時の振る舞いじゃないの
共産モメンはあの時キレていいと思ったわ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:35:44.50ID:2QhwBBHL0
>>208
かなり無礼だったもんなぁあれは気の毒に思ったわ
それに千葉の補選でも共産は話し合いの余地はあるって言ってたのに何の交渉もしなかったからな
アホかと思ったわホント
共闘できてたら勝てたのに
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5714-vqfb)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:52:15.26ID:lu3ska+500505
立憲は良くも悪くも枝野党だったわけで
立党経緯考えたらそもそも希望の党出身のこいつなんか代表にすべきじゃなかった(そもそも旧国民民主とくっついたのも誤り)
もはや存在意義ないし解党すべきだよ
枝野が立ち上がって立憲が出来た時は期待したけど、もう見る影もない
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ MM8b-tYRT)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:18:50.21ID:QghDSdLmM0505
まあだいぶイメージ変わったよな
今はうな丼だっけ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sa1b-aVvr)
垢版 |
2023/05/05(金) 20:30:35.46ID:sNPtF9eua0505
>>212
それ言ってるうちは政権取れないよ
民主って割と右左取り揃えてたし、左選抜にしたら社民党コース
そも民主の閣僚居るうちはアレルギー発症するから枝野とかいたら無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況