>>152
岩波の仏教の思想史
あと龍谷大学の初期仏教研究論文。

つかね、そうやって初期仏教ではとか言う事自体がカルトなんだよ。
なんでかって、「釈迦の言ったことは正しい」という考えが前提に据えられているから。

だから都合の悪い話が出ると、いやいやその考えは間違いだ
釈迦はこういったはずだ大乗は間違いだ
いや上座部仏教が間違ってるとか始まるんだよ。

哲学ではカントをフッサールが乗り越えたように
科学ではニュートンの古典力学を量子力学を乗り越えたように
発展してきてそれが当たり前のことなんだ。

ところが宗教である仏教は釈迦の言ったことは正しいはずという前提は動かない。
仏教は科学でも哲学でもなく、宗教以外の何物でもないよ。