X



【悲報】田舎の工務店さん、とんでもない場所に家を建てまくるwww [661852521]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-1ds1)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:11:49.27ID:MGIt1dr70
死ねば保険金入るから一石二鳥だよな
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0287-wpjJ)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:12:18.29ID:0iyIfmuu0
思いつく限りのヤバさを伝えようとした名前で草生える
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-cqvQ)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:12:33.83ID:08eY5hECa
この地名で売れるのすごいな
100万円くらいで買えるのか?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6309-tBZ5)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:12:40.81ID:cZJKTUMd0
どこだよ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-T6aO)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:13:31.45ID:cwEDmUY30
良くこんなとこに住もうと思うよな
川のせせらぎが聞こえてたのちいねってこと?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM63-aa4w)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:06.88ID:rgIrfZKgM
40年逃げ切ればセーフ、むしろ解体無料になるからお得まであるな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-5qbN)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:08.03ID:IZRwzcqI0
この地名、文献には乗ってないんだってな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:23.78ID:vaow2Z3W0
とんでもなく安かったりするのかな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-PBIg)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:54.97ID:Htu1ex0h0
瘴気とかヤバそうな地名
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-6xIF)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:15:18.42ID:hSRWSonLa
これマジ?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a0-hX/r)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:15:22.79ID:hOBFxgcy0
これ何年かは乗り切ってるの?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:15:40.73ID:6DzRH/3X0
うちの近所でも駅に近いけど川の近くの元沼で十年に一度くらい水浸しになってた土地が宅地になって家が建ってる
地元に長く住んでる人間は絶対買わない
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:11.92ID:O40i4fY50
昔の人「災害ばっかり起こってるから、人が住まないように悪い地名にしよう!」
今の人「せや、売れないから地名変えたろ!」
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef13-7yi7)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:58.63ID:+lOP0WBE0
住所欄にこれ書いたら暴走族みたいでカッコいいよな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0287-wpjJ)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:17:19.20ID:0iyIfmuu0
>>23
もうこれ人災だろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72d1-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:17:21.46ID:yjneB8jD0
こういう地形になってるってことは左右の崖のところまで水がきたことあるだろうにな
よりにもよってこんなクソ田舎でわざわざこんなところに住もうという考えになるのが凄いわ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3215-0xiJ)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:17:32.17ID:5odiJjM50
こんなとこに建てる奴のリスクまで、
同じ火災保険料で負担してると思うとマトモな土地に建ててる加入者は馬鹿らしいな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c634-EZ3Q)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:17:41.76ID:kyqxmSBW0
過去に水害が無くてもここまで距離が近いと水の音がうるさそうだしなにより川虫がいっぱい飛んできそうで無理
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-gD2X)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:17:48.66ID:QPMaL/Ra0
なんで土地がめちゃくちゃあるのにこういうとこに建てるんだろうな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebc6-NPuG)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:18:21.92ID:359WvDB20
二枚目の奴ソース怪しい奴だろ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-i/DG)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:18:24.15ID:8gBy5Xa5p
何十年かしたら津波来たとこにもしれっと家建てれるようになったりすんのかな
その前に人いねえか
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef22-K0a/)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:18:33.65ID:dXToMWv80
車が止まってるから人が住んでんだよな
素人目に見ても自然災害に弱すぎるところをよく選んだな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:19:17.92ID:3vKlCwc90
地元議会の自民党の先生と懇意な開発業者がやらかしちゃんだろうと想像してしまいます
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3756-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:19:33.65ID:GISFFITH0
>>6
>>7
明治以降はただの八木だから
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-m06w)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:20:38.00ID:ZUwaYWhJr
ウン小杉は?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-k+Bv)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:21:35.45ID:9vSv8t9ja
す、涼しそうでいいじゃん…
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-oa33)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:21:38.29ID:PDc+hPb8M
上物無し地べただけの坪単価いくらくらいよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c287-U8ju)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:22:09.42ID:xpo1X6Pk0
天ヶ瀬温泉の水害思い出すわ  https://youtu.be/r2EaKD8IN4E
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-xIn0)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:22:49.47ID:bJq+d5LH0
家のすぐそばに水辺があるの憧れるよね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6b7-P7MW)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:22:51.72ID:5MG2xc/w0
>>40
広島あたりじゃなかったかな
広島は平地少ないから山削って宅地作ってるのよね
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb3a-7tfu)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:23:16.15ID:E7DYzS8v0
見た感じこの壁は強度がたりてない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74d-fqSP)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:23:20.16ID:cuFPk0JG0
擁壁なんていつか崩れることがわかってるのにw
怖いもの知らずかよ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72d1-g/MY)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:23:24.98ID:btxGIpju0
そのつど建てたんか?このバカタレが!って言われてそう
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe7-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:24:10.90ID:aTA3fY510
広島の水害の時に見たような
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ajLl)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:24:41.00ID:Lv6psMco0
絶対住んだらあかん地名ですやん
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd8-WzTw)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:24:42.95ID:Ft1NAlrQ0
地名はデマでも土砂崩れがおきたらヤバいって分かるだろ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b7-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:24:49.94ID:fa99tr4G0
何気に川の右上のほうがヤバそう
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4799-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:25:25.83ID:WbewRLVT0
このとんでもない地名のとこって震災の津波もろに食らったところじゃなかったか
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a2-MGY3)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:25:33.14ID:3KWemuqp0
1枚目ヤバいな
買い手つくのかよこれ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdd-NA9X)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:26:27.57ID:hfY6HBK00
神奈川なんて横浜ですらこんなとこばっかだろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1276-FhnQ)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:26:29.01ID:GBSqmQzf0
湿気多そうだから住みたくねえ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0d-kjSt)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:26:48.21ID:OEr+lMzF0
自分が儲けさえすりゃ何でもええねん精神
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c293-ncoP)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:27:26.81ID:ZWa5DT+z0
都心でどうしても土地が足りないとかならまだわかるけど
こんな山奥の方でやる意味って何?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:27:29.20ID:K7/68t5w0
水没して被害者面するのはカンベン
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c9-H3UX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:27:42.84ID:7le0mV7q0
昔そう言われてたって地名だろ
昔言われてたことを教訓にすべきだったって例だな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5346-1giV)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:27:48.10ID:DZyBpAR90
ただ以外なら絶対無理や
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e79-QgFX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:29:23.26ID:s4K9BqSr0
この地名の画像コラとかじゃなかったか?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-BpIX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:29:24.76ID:UUyvPI8o0
>>67
他は山すぎるんだろう
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b722-d2DX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:29:47.59ID:SDIsUGCK0
よくすみ安いとか言って長久手の名前出るけど長いあいだ人少なかったのは地元の奴はあの辺は亜炭鉱跡多くて地盤不安だからなんだよなあ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efdb-nMxP)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:30:43.46ID:PRt3WfyF0
家の仕様からして築20年位はいってるだろ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4700-V1HY)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:31:00.79ID:6duyqrvC0
一枚目すごいな
0077バイトリーダー田中 (ワッチョイ af85-mAPh)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:31:31.90ID:OlIjOsJi0?2BP(1000)

>>72
コラじゃない
https://livedoor.blogimg.jp/kiyosoku/imgs/c/9/c92f43a8.png
八木地区がかつて「八木蛇落地悪谷(やぎじゃらくじあしだに)」と呼ばれていたことは、災害発生から約1週間後の8月26日、フジテレビの情報番組「とくダネ!」が伝えて反響を呼びました。

番組で住職が証言していた地元の浄楽寺に確認すると、13年前に亡くなった前住職の桐原慈孝さんが、山にすんでいた大蛇の首を戦国時代の八木城主が刀で切り落として退治したという
「蛇落地伝説」を語り継ぎ、1976(昭和51)年に八木小学校の創立100周年記念誌に書き残したそうです。
地元にはこの伝説を基にしたとみられる「蛇王池(じゃおういけ)の碑」が建てられています。
また、昭和40年代までは「上楽地」という地名が古地図にも残っていて、「蛇落地」が転じたと考えられるというのです。

「前住職はこの土地の開発の歴史を伝えようとしていました。ただ、今回のような大きな災害と結びつけていたわけではないようです。
『悪谷』という地名までは書かれていません」と現住職の妻の桐原伊織さん。

広島市郷土資料館に問い合わせると、「蛇落地」や「悪谷」を記す文献などはないと言われました。
番組放送後、多くの問い合わせを受けたという安佐南区役所地域起こし推進課も、広島市に合併する前の佐東町史などを調べましたが、そうした記載は見つからないとのこと。
「役所としては把握できていません。今回の被災地は、もともと川のはん濫による水害が多かった地域。伝説としてはあるのかもしれませんが…」と言葉を濁します。

わかっている事実は

①安佐南区がベッドタウンとして開発されるのは高度経済成長期以降で比較的新しい
②佐東町は周辺の八木村、緑井村、川内村が合併して昭和30年に誕生した町(昭和48年に広島市に吸収) ※佐東町史より
③八木地区の一部に上楽寺という地主名が記されている※宝暦12年(1762年)の八木村における土地調査結果
④大正14年測地図では上楽地と記されている
⑤近くに1619年開基の浄楽寺という寺がある
⑥香川勝雄が阿武山にいた大蛇を退治し、その蛇の血が沼となり蛇王池と呼ばれたという伝説がある
⑦近くにある観音堂が「蛇落地観世音菩薩」と呼ばれている。
⑧蛇落地住職が蛇落地→上楽地に転じたという説を唱えていた
⑨蛇王池の碑は八木三丁目にあるが、実は蛇王池の所在地はわかっておらず便宜的に建てられたもの
⑩八木蛇落地悪谷と呼ばれていたと住人の平野孝太郎さん(71)が証言
⑪悪谷ソースは平野さんの証言以外は不明
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b722-d2DX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:00.96ID:SDIsUGCK0
>>71
コンパクトシティとか意図してるわけじゃなくただ売られた土地に建売詰め込むだけだからな 折角土地余裕あるのに建売の密集地が点在して一軒の広さは余裕あるわけじゃ無いと言うバカアホ区画整理やってる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031c-mWJX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:03.29ID:O55NZlXX0
一枚目はどこなの?
決壊したら一撃だろ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:11.25
見た目おっかないけど安全らしいな
https://i.imgur.com/LbaQDAP.jpg
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-AHsu)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:58.87ID:IdpUHrOPM
昔は氾濫する濁流を大蛇に例えてたそうな
罪深い分譲しちゃうんだねえ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e56-QCGW)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:34:08.69ID:SFfK+5r50
向かいの高台側は頑張れば登れそうだけど家の方は無理やね
なんなら壁ごと崩壊して潰されるのかな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-NA9X)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:34:36.57ID:bcV1GgrO0
プロはデーターセンターを誘致してる土地周辺に住む
データセンター建設前には徹底的に地質調査されてるから
原発みたいに適当には建てられてない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b722-d2DX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:34:57.41ID:SDIsUGCK0
>>80
あーここ何年か前の台風で氾濫しろー!!!てみてたけど溢れずに期待外れだったクソ川だわ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031c-mWJX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:35:16.87ID:O55NZlXX0
>>80
巨大地震が来たら分からんぜ
今の自然災害は昔とは違うからな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b722-d2DX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:35:59.34ID:SDIsUGCK0
>>90
へー もし次引っ越しするなら警察署の周りに住みたいけどそれもいいな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b722-d2DX)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:36:55.04ID:SDIsUGCK0
今ほどの温暖化で気候狂ったのは歴史上無いからな 今までの災害対策の基準じゃ間に合わないよ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-lGJT)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:31.36ID:kRL/y5Ai0
>>91
あれギリギリだったんだよ
埼玉の貯水施設がなければ完全に溢水してた
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-+hn0)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:47.06ID:Se16jObU0
1枚目はここだな
https: //goo.gl/maps/jFbbhgWiRBeX7X6K6

URL貼れないからスペース削ってくれ、山梨県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況