X



科学者「この世で最も速いのが『光速』しかないのはもうこれ以上発展しないことを表してる。」 [937537498]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 635f-xwHt)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:53.42ID:ZldNXDZt0
宇宙の膨張速度へ光速より速い
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-7eTY)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:07.50ID:fZuUmqvj0
本当に遅いよな
ネトゲやってるとわかりやすいけど
たかが地球規模ですら体感できてしまう遅さ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4646-tcUg)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:26.90ID:ZDjPcEfc0
光が遅いというより宇宙が広すぎるんじゃないか
あんまり光を責めるもんじゃないよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-eI/z)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:32.28ID:KJX1OTXd0
速さがダメなら時間か距離だ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d1-d7NA)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:51.25ID:JXt84gj20
宇宙自体が超光速で膨脹してるから自覚してないだけで実は超光速で移動してるんだよ
だから遠い未来、局部銀河群以外の銀河の観測が不可能になってしまう
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c287-cmY+)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:40:07.70ID:sVZRv1AB0
量子もつれつかって情報をワープ出来るといいね
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378c-kbq6)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:40:22.79ID:yYTmn3OK0
確かに光速でも不満持ち始めそうだから冷凍技術とか長寿化や機械化とかも出てくるんやろか
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638c-cTrx)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:41:03.30ID:KTzwYp+x0
なんで受け身なのよ
自分が光速で移動したら月と地球の移動なんて一瞬やん
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2a6-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:42:09.26ID:voz4r8Zd0
地球人はまだ光速突破できてないからな
人類が光速を突破できれば宇宙人も観測できる
俺らが知覚できないだけで実際宇宙人はそこら中を光速以上で飛び回ってるよ
たまにUFOの目撃情報があるのは調子こいた宇宙人が速度落として俺らの反応見てあざ笑ってるだけ
顕微鏡で小さな世界を覗けるようになって細菌やウイルスを発見したのと同じ
ゼロやマイナスを発見して数学のが大きく発展したのと同じ
それまでの概念が覆されれば世界の見え方が変わる
1000年後の人類にとっては光速突破なんて中学生にとっての二次方程式程度の難度でしかないし光速の1億倍で腰振って太陽よりデカい宇宙人とセックスしてるよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-jilR)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:43:35.86ID:MeGIFgPTM
衛星中継は思いっきりタイムラグあるな
テレビでやりとりしてるの見てると大変やなあと思う
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129f-XCTr)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:43:54.14ID:zJfiYhk90
ワープするには宇宙全体の何割かのエネルギーが必要だから無理とか
タイムマシンは光速で航行できないと作れないから無理って理論があるけど、
逆に言えばそれが実現できたら可能なの?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-Xnej)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:44:17.30ID:ujuL/9Lr0
宇宙が膨張する速度は光より速いんだから人間が観測できてないだけで絶対もっと速いものあるでしょ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a4-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:44:32.26ID:7k+47mmR0
オンライン対戦とか仮に光の速度で情報伝達できたとしても数フレーム遅延するもんな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe7-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:54:40.38ID:19p0OiVT0
超長くて硬い棒用意してそれを押し引きしてモールス信号的な感じで情報伝達するとして
その伝達速度は光速超えないの?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Saaa-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:55:32.29ID:paRTCfPea
そういう観点や視点は大事だな。
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb89-IpEs)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:59:34.58ID:XJimraDN0
>>53
超えない
どんな硬質な物体でもバットに当たった瞬間の野球ボールみたいに一時的にひしゃげて光速未満の速度でひしゃげが伝わっていき最終的に反対側が押し出される
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3b-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:00:06.02ID:jzBcKfoaM
>>53
弾性波はもっともっと遅いぞ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-2Yn8)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:00:20.80ID:TP3G7I/3a
なんとかするのがおまえらの仕事だろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-Qrbf)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:07:03.21ID:WjLIqfVb0
量子通信実験の衛星もう打ち上がってるんですけど
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-tcUg)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:12:36.41ID:3mFKuh130
光速ほんと遅すぎる
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:13:28.27ID:X2s5S4ht0?2BP(1000)

光半導体作ってよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-TwV/)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:15:15.33ID:gZwj0/X5M
>>59
ルシファーさん?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:19:04.61ID:+eikhjHn
>>53
そういう発想を人前で言って恥かかずに済むのは、せいぜい中学までだな

弾性波とはつまり音速。剛体でもせいぜい大気中の数(十)倍とかその程度でしかない
まだ導体中の電子の方が万倍も速い
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-6Ggd)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:19:56.25ID:VwT9fseR0
光より早く移動、アルクビレオのワープ航法が物理的に可能。
光速の限界は現在の知的レベルの限界というだけ。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7f-oPdX)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:23:11.30ID:oGqCWEUd0
>>11
脳内の伝達速度って2000km/秒位だった気が
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebf1-OYPK)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:35:46.20ID:p2rd8Cx40
もういいだろ何も考えるな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-2i6W)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:37:28.48ID:qzd53RJwa
光をなんか上手いことやったら速度アップできんか?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afc9-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:38:57.09ID:0t2cnh590
速さってのも時間って軸があるから存在する概念なわけだが時間ってそもそも何なんだよって話だよ
時間がそのテンポで進むから光の速さ=この宇宙の速度の上限も決まってるってこと?
なんで時間軸はひとつだけなのかとか、ほかの軸も時間として振る舞うことはないのかとかいろいろ偉い人に聞いてみたいわ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-eSzl)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:39:43.62ID:A3GakwX/p
超音速があるんだから超光速だってあるだろjk
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd32-yfTk)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:46:12.25ID:Ffi4OpdRd
「光」という可視できるものを超えるとしたら、もう不可視となる「時間の概念」をいじくるしかないよなあ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d64e-NA9X)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:48:55.94ID:8RGr+7xn0
タキオンってのがあってだな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-mWJX)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:49:37.76ID:gNVWvJocp
速度が頭打ちなら空間を歪めりゃいいだろ
頭使え
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd97-+HrG)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:06:08.68ID:Rbq7mTZJd
時間の方を遅くすれば光は速くなる
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-GoH/)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:16:58.80ID:lOTQ6PAWd
限度はあるだろうな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc7-u2tm)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:20:23.09ID:kF9HYLZ5p
量子のもつれは光速を越えるぞ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 120b-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:21:39.57ID:9z8HF6BF0
一時期ネタにされてたムキムキの格ゲー漫画みたいなこと言ってんな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-FRu0)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:44:40.29ID:drniqUQma
ひかりよりのぞみの方が速い
まだ発展の余地はあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況