X



【悲報】女性さん「なぜ男性オタクは2.5次元舞台などの演劇に興味を持たないの・・・??」 [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-UBtw)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:21:30.33ID:MEACTlGzd?2BP(1000)

オタク女性(腐女子か否かを問わず)は演劇好きが多い。
2.5次元の人気は言うに及ばず、ジャニーズの舞台や宝塚に熱を上げている人は珍しくない。
自分も熱心な演劇ファンというわけではないが、時々小劇場を見に行ったり
最近は歌舞伎に興味を持ち始めた。
たとえ演劇を見た事が無い人でも、こちらからこんな演劇を見たという話を持ち掛けると
大抵の場合興味を持って聞いてくれることが多いのが女性オタクだ。

翻って、男性のオタク。
演劇が好きだという人を自分の周りで一人も見た事が無い。
従業員全員がほぼオタクという職場で働いているのだが
こちらから話を振っても、死んだような目で「へぇ~面白そうですねぇ~・・・(無言)」
と、露骨に興味の無さをアピールしてくる。

何人かに演劇に興味の無い理由を聞いてみたが
・敷居が高い(分からなくも無いがそこまでか?)
・値段が高い(君はソシャゲ廃人では?)
・リアリティが無い(フィクション作品を全否定?)
と、イマイチ納得できる答えが返ってこない。

これを読んでいる男性で演劇に興味の無い人は何故興味が湧かないか
ちょっと書いてみてほしい。

~~~

あと、これは私自身の考えというか偏見なのかもしれないが、
もし「特撮のヒーローショーは見るぞ」という特撮オタクの人がいたら、
申し訳ないが、ヒーローショーと演劇はなんか違う気がする。
いや、ヒーローショーが演劇か演劇でないかで言えば当然演劇に違いないんだが
演劇って
「観客は、舞台の上の全てが嘘っぱちの作り物であることを認識した上でその世界に没入する」
のが本質というか面白さだと思うんだけども
ヒーローショーってテレビの特撮と同じコスチュームで同じアクションを舞台上で見せるという意味では
むしろリアルと言ってもよくて、一般的な演劇とは別の物のような・・・・
あと男性のお笑いファンは多いけどもコントや漫才は演劇の範疇に入るのかとか
深く考えようとすると頭がこんがらがってくるので演劇論に一家言ある方はご教授願いたい。

https://anond.hatelabo.jp/20230508222214
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b797-mWJX)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:51:01.36ID:1qcnkVHj0
声優のライブ行くようなのは2.5次元ちゃうの?
0119q (スッップ Sd32-fDyv)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:51:21.28ID:FfHulPtad
劇団四季のミュージカルでも良いんで見なさい
ほんともったいない
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Q6iP)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:51:34.39ID:GvYpnVb6r
男で生身に興味ある層はアイドルとかに客取られてるんじゃないかな
アイドル崩れに劇やらせても大根だからきついし
歌って踊らせるほうが客も喜ぶ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-uuHT)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:51:41.46ID:LBGhtDMfd
女って2次元と3次元の区別曖昧だよな
同人でも生モノ多いのは女向けだろ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-VoNB)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:51:52.31ID:F+9/GFFjM
でも声豚の舞台があったはずだけど…?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ロソーンW FFdb-77CJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:52:11.58ID:eCeg+CWuF
だって全然別物じゃん
原作人気の威を借りたコスプレイヤーに金落としたいわけじゃいないから
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Q6iP)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:52:16.58ID:GvYpnVb6r
>>105
種の曲歌ってた頃しか知らなかったから驚いたのよ
舞台に転向してたのね
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:52:24.35ID:UsmJxCLJ0
コスプレでシコるの好きだから見たいんだけど男向けそんなにないよね
スタァライトとウマ娘しかわからん
ソフト化されてないやつはシコりながら見れないからなしな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c650-FRu0)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:52:33.96ID:kkzMwzNl0
ジャニオタがオタク文化の流行りと共に舞台に移っただけじゃん
結局イケメンが好きなだけだろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-6jaS)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:53:14.93ID:pbNjcjsa0
肉じゃん
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-pW7B)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:53:24.40ID:pbr7TjyiM
演劇を観に行く服が無い
は冗談として実写ドラマどころかリメイクアニメにも冷酷なオタクが演劇に金と時間を出す理由は見出だせない
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-p29J)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:53:41.24ID:PmBysflnM
ドルオタもいて声オタもいるのになんでだろうな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded8-iKox)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:54:23.70ID:h7pFjWgw0
>>122
スポーツ選手でもクチュクチュやってるからな
やべー文化
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:46.07ID:GHNQOf/t0
>>1
自分で書いてるやんけ
>演劇って
「観客は、舞台の上の全てが嘘っぱちの作り物であることを認識した上でその世界に没入する」
のが本質

これを面白いと思うか否かやろ
それを面白いと思えないやつは演劇に興味を示さない
それだけ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ib6E)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:56:47.38ID:49TQJScD0
弱男オタクさんはアニメと声優が大好きだから
役者?知らねー?w
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:57:15.88ID:R89ru37pa
不細工のコスプレほど見たくないものはない
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-nMxP)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:57:38.62ID:qAdBwpTy0
>>127
ほんまそれや
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-IY5l)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:57:53.01ID:z6c+cGx50
少し前にFF10の舞台やってたけどかなり評判良かったらしいね
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b79a-A2Fc)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:58:02.51ID:RTNn+so80
役者のビジュアルが〜コスプレが〜とか言うてるやついるけど
舞台って客席から距離あるから顔もぼんやりとしか見えないし、あまり気にならんもんだよ
背景や小道具も最低限

男は「役者のビジュアル」を目当てに楽しむものだと思っているから、舞台の何が面白いのかそもそも理解できんのだろう
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:58:36.33ID:GHNQOf/t0
>>139
2次元である漫画やアニメを演劇として生身の人間がやるやつや
弱虫ペダルの舞台とかハンドルだけ持って人間が走ってる
それを恥ずかしいと思う感性か否かが問われる
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-IY5l)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:58:42.42ID:z6c+cGx50
違うFF10は歌舞伎だ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-FIz7)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:04.11ID:wuhstwh9M
女オタは男オタと違って横の繋がりがあるから
友達に誘われて舞台見に行ってそこでハマる
男オタはそういうのないから最初の敷居が高い
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d256-uTC/)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:40.62ID:ZibKr3aE0
まあ単純に見つかってないから
オタクなんて流行りに流される存在なんだからな
ぼざろが人気になってギターが売れるように、演劇でヒットしたら人が流れるということ
ウマ娘もやってたけどコロナ禍で大半の日程が潰されて不運だったな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-IY5l)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:52.86ID:z6c+cGx50
プロレスと一緒で客側が楽しみ方を分かってないと駄目なジャンルな気がする
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-dg7b)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:14.14ID:COanjunSd
演劇なら映画見に行くわ安いし
完成度もだんち
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-3J+u)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:22.54ID:w9fQtcrlr
漫画、ゲーム、アニメなんか全く興味ない連中が原作の人気を利用しただけのコスプレお遊戯会を見る気が知れない
どうせ役者をアイドル視してるだけの連中が行ってるだけなんだろうし、二次元の世界を穢してるだけの汚物としか思えない
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-uuHT)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:54.07ID:LBGhtDMfd
2次元で完結してるものを何でわざわざ3次元でやるんだって単純に疑問だわ
別にやりたきゃやればいいけど興味は出ない
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-FRu0)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:58.76ID:yz5PmWDoa
ぼっちざろっくやウマ娘の声優ライブは作品の看板で実在の人間が出てきて歌うんだから性質は2.5次元みたいなもんじゃねえの
2.5次元演劇もそれらのライブも行ったことないから実際のところは知らんが
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:01:10.11ID:LStaKyYga
>>144
まぁ、ファッションショー見てた方が面白いまである
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-nMxP)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:01:24.51ID:qAdBwpTy0
おそらくこいつらはガチもんの古典小説の舞台演劇みたいなのにはまず興味無いで
コンテンツビジネスの一端を食い漁ってるだけな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Q6iP)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:02:00.12ID:GvYpnVb6r
>>143
観てきたよ
ワッカの人がマジでワッカそのものだったしリュックは男がやってるのに可愛かった
歌舞伎役者ってすげえわ

シナリオもほんとFF10まるまる1本ガッツリやってくれた
ただその分長えわ、前後編合わせて6時間くらいあったw
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc6-FRu0)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:02:50.30ID:kMmCrG4S0
そんな質の低いゴミみたいな演劇に興味がわくわけねーだろw
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:03:31.20ID:GHNQOf/t0
2.5次元でない所謂まともな舞台でも大の大人が子供の役やったりするからな
江の上野樹里を見て恥ずかしいと思わないやつだけが舞台を見ることができる
ある意味選ばれし感性。常人には理解不能
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b245-4GeZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:03:57.78ID:SpGDl0B20
チャージマン研の舞台は原作アニメをニヤニヤして見てるオッサンと俳優ファンのマンコでカオスだったらしいな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1661-nHml)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:18.17ID:Y86IM2XY0
そもそも、女性向けコンテンツ
男性が来ても女性だらけで居心地悪い
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-/x6s)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:37.55ID:r01NbEM6d
なんでってキモいからだよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-ajLl)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:57.74ID:Awb1xnaB0
女向けの女アイドルみたいなもんか
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:06:22.40ID:UsmJxCLJ0
>>169
ミュージカル好きって言うとホモ扱いされるから困る
まあ確かにホモネタは鉄板なんだが…
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16a0-U2HN)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:06:34.60ID:1Iv0iqLX0
お前らの性癖考えると、おかあさんといっしょみたいな舞台なら大きなお友達いっぱいくるんじゃねえの?
小学生から中学生までの女の子しか出ない舞台とかさ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-2EUH)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:07:07.10ID:lO01xF9Q0
実写版をさらに劣化させたやつじゃん
逆に女はなんであんなのに興味があるのか意味不明
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-nMxP)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:07:32.08ID:qAdBwpTy0
>>171
独女向けなんだよなカップル向けでもない
連れが2.5次元目当てとか良い気せんわ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 633d-qWAw)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:08:13.43ID:D0do1bpe0
ヅカオタとかやたらライブに行くドルオタと変わらんやろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Q6iP)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:09:19.18ID:GvYpnVb6r
男だと居心地悪いのはそうだわ
まー女ばっかりだから仕方ねえんだが

休憩中のトイレはガラガラで楽だぞ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-2i6W)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:09:20.66ID:dNRGpDof0
オタクなのになぜ演劇には興味がないの?の答えとしては別にそいつらはオタクでもなんでもないから
無気力無趣味のおっさんでもソシャゲみたいな性欲に直結するものはやるってだけ、本当は何にも興味がない
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb3-hHA0)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:11:24.06ID:fhw8P/u6M
男はアイドルもしくは風俗となるのだよな
アイドルも風俗も演技なんだから舞台に行く必要ないわ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-VoNB)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:11:58.62ID:8sfuNAmr0
声優が出るならまだしもお前ら誰やねんがワチャワチャ出て逆に何が楽しいんだよ
宝塚ぐらいクオリティあるとかならいざ知らず
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/12(金) 13:13:06.27
中身が別モンの舞台観て何がおもしろいんだ?
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8c-0H+Y)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:13:34.85ID:RSpc1rqK0
ガンダム00の劇普通に面白くて笑った
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c6-S9SH)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:14:22.23ID:v1B7O8Hk0
>>36
キャーのび太さんのエッチ!
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-DgBH)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:15:42.88ID:lMk78FzCd
実写映画化並みにどうでも良いから
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMb3-JTSD)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:16:18.19ID:pNcjpCfVM
アニメのオーバーリアクションは見られるけど舞台やドラマのオーバーリアクションは見てられない
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 169a-zJTe)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:17:20.47ID:11dvSMkt0
2次元と2.5次元は別物だから
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Q6iP)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:18:33.78ID:GvYpnVb6r
>>197
あれ、新機体複数出してたり原作サイドの力の入れよう凄かったな
Iガンダムエクシアかっこいい
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74e-5A6k)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:20:46.53ID:VZ2H/KFj0
頭の悪い客が居ないのが演劇のいい所だから全然気にする事ないの説明しなくても大丈夫よ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf1-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:21:15.21ID:u476kTGn0
ちょっと前までは声優のイベントにいく連中たくさんいたけど
そういう連中は今みんなホロライブに夢中なんだろ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969f-tcUg)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:21:21.09ID:tIHs46Ck0
>演劇って「観客は、舞台の上の全てが嘘っぱちの作り物であることを認識した上でその世界に没入する」
>のが本質というか面白さだと思うんだけども

これって別に映画でも漫画でもゲームでも同じだから演劇の説明にはなってないけど
実際演劇好きなひとにとって演劇の本質って何なの?
2.5次元みたいなのはただのアイドルイベントだからそれは抜きにして
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-F/J8)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:21:22.66ID:qtAAuSuTM
壁ドンとか腹パンなんかと同じで2.5次元ってのもいつの間にか意味が変わってた系の言葉だな
元々は初代アイマスみたいに2次元なのに3次元ぐらい動くコンテンツを指していたと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況