白髪絶対染めないおっさんおるけど [399259198]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
染める毛あるなら染めろ(´;ω;`)
41歳安達祐実、黒髪を褒められるも白髪「5本くらいはある」美肌については「実物は普通です」
女優の安達祐実(41)が10日までに自身のインスタグラムを更新。最新オフショットを公開した。
メガネをかけスエット姿で頬づえをつく写真をアップした安達は「GWも稽古の日々だったけど、なんとか子供達とマリオの映画観たりした」とゴールデンウイーク中の過ごし方を明かした。
この投稿に「綺麗な黒髪!! 白髪とか全然なしですか?」「おかしいおかしい、、その年齢でその肌の綺麗さは同じ人間だと思えない」「老けないのが羨ましい」などのコメントが寄せられると、安達は白髪について「5本くらいはあるのですが、今のところまだ染めるほどではないです」。美肌については「カメラの性能がいいので、実物は普通です」などと直接レスしている。
安達は17日から主演舞台「綿子はもつれる」が東京芸術劇場で上演される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06898610e5d2b254e0dfd03256635abb0b370c2e 呼んだ?(´・_・`)
6ミリの坊主頭だからね。染める意味が無いんだ( ^3^)
波平ヘアの人って横のところが白くなったら染めるの?
職場にまだ40代くらいなのに髪真っ白なおじさんいるわ
職場にもいるわ
ナチュラルとか言ってるけど普通に汚らしい
さっさと染めればいいのに
真っ白で統一されたら逆に何色にでも染めやすそうだからいいよな
好きにさせときゃいいだろ。他人の見た目まで自分の思い通りにしてやろうなんてのは傲慢に過ぎるわ
おっさんなら黒々とした頭より短髪のゴマ塩頭のがかっこいいと思う
自分の好きにしろ
染めたら染めたでグレイヘアがよかったのにって違う人が言ってくる
誰も俺になんか興味ないのに手間かけて染める必要性ないだろ
清潔感と普通の服装だけ心がけてればそれでいい
ツヤツヤ黒髪の若い頃から染めてるので
逆にわざと染めずに白髪アピールしてもな
チンゲを見るに白髪割合は相当増えてるが……
白髪のジジイとかババアは清潔感がないとか汚いとか思ってんだ
マメに染める性格じゃないと やめたほうが良いと思うよ
さぼって茶髪の根本から白髪が出てくるとインパクトがありすぎるから
アレルギーがあるのかわからないけど皮膚が腫れ上がるから出来ない
というか染めろって同調圧力止めろ
>>21 それも老化現象の一つだぞ
頭の皮膚が皺って毛根が常に真円じゃなくなるから生える毛がうねる
うまく染める自信がない
リンスみたいなやつでもちゃんと染まるのか?
>>47 染まらない
不安ならワンプッシュ系白髪染めを規定時間より短くやってみるとか
顔がシュッとしてて鼻筋通ってると白髪似合うよね
俺のことだけど
他人のことなんか知ったこっちゃないが
たぶん40代なら染めてる奴の方が多いと思う
40代多数派が染めてる分だけ白髪は還暦付近に見える
>>47 あれは染まらないぞ
ぱっと見で白髪っぽい印象を与えなくなるけどよく見ると白髪
サラサラの白髪でフサフサならいいんだけどな
チン毛みたいな縮れた白髪でおまけにちょっとハゲで
どうすりゃいいだよ
染めても無理だろ
ドフサだけど童顔だから白髪オールバックにしてる
多少貫禄が出る
10代の頃から白髪あったオレちゃんはオッチャン化した今は放っておくと結構酷いな
もう少し頑張ってほぼ全部真っ白とかなったらそれはそれでええんやけど
染めてる奴はまじでこまめに染めた方がいいと思う
白髪がやけにちらつくと
あれ?お金ないんかな……
染めどきじゃないですかね?と声かけたくなる
グレイヘアはワンランク上のファッションです。
抜け目ないメイクが出来ててファッションも個性的で決まってる人がグレイヘアにすると、”あえて染めていないんだな”となります。
そうじゃない人がグレイヘアにすると、ただの”だらしない怠け者”で終わります。
ちょっと目立つようになったから染めたけど
まさかたった3カ月でもう白髪が見え始めるとは思わんかった
3カ月置き黒塗りし続けないといけないとかむしろ髪によくないだろこれ・・・
Youtubeで白髪解決動画見まくって一応対策はしてるけど無理やろなぁ
カラートリートメントは15分くらい
放置すると染まる。
裏の説明にも数分放置するみたいな説明がかかれている
>>14 グレイヘア
ファッションとメイクがつよつよじゃないと単なる老けた婆さんになる
27くらいから目立ってきて29から染めてるわ
父親が40代で真っ白だったからたぶんおれもあと10年もしないうちに真っ白になると思うわ
今も伸びてるの見る感じ3割4割白髪っぽいし
60代超えでもなければクソ汚く見えるよな
デブのプリン金髪並に
いい年なのに綺麗に染めてるおじさんおばさんいるでしょ?あれ何?
なんかマッサージで白髪じゃなくなるみたいなのどーなの?
だれかやってる?
チラホラ白髪出てきてるけど早く全部真っ白になって欲しい
年齢と気持ちがズレてきてる
男女ともに
結婚して子ども達を育てるというテンプレが崩壊したし
子どもがいても貫禄で押さえつけることはなくて
友達感覚で一緒にゲームしたり
娘には若くてカッコいいお父さんと見られたく思ったり
俺なんか48で2才の子がいるんだぞ
保育園の学習発表会行くと23歳のお父さんとかいる
長男17歳の方が近いっての
中学娘「ゆあちゃんのお父さんはお父さんより10歳も違うよね笑」
俺「(ぐぬぬ……)ゆあちゃんのお父さんはカッコいいよなあ!↑」
これで染めるのやめてみ?
口きいてくれなくなるわ
右側の胸毛、乳毛は真っ白なのに左は白髪一本もないわ。いつも心臓しゅごいって思う。頭?聞かないで。。。
若白髪で長いこと染めるの大変だったけど面倒だから止めた
床屋が呆れるほど髪の量も多くて髪が伸びるペースも速いので
すぐ根本の白さが目立って不自然だった
もう耳から前は真っ白だけどたまに褒められるから
まぁ良しとしておこう
白髪は一気に老けて見える
それでも別にいいならいいけど
スポイトツールみたいにサッと出来りゃいいけど
めんどくさい
僕は染める派かなあ
毎月床屋にいった際に染めてもらう。
染めないと老けて見えるので
まだ染め続けて抗ってるわ
これ諦めた瞬間に一気に老けそうだし
天然で完全に真っ白になれるのも才能無ければ80代とかそれ以降だろうしな
>>89 女性としてはきれいな人だけど、性的には見られない気がするなあ
やはり若い→性的に魅力を感じるってことかな
カッコいい白髪「混じり」ってほぼいない
それはもう超上級オシャレで一般人には不可能
素直にアンチエイジングしとけ
毛量多いどフサだけど白髪増えすぎてもうどうしようも無い
こないだ始球式やってた松井秀喜も前髪だけ白髪だったな
スペシャルウィークかよ
>>21 髪の側面で伸びる長さが変わってきてちじれる
元々白髪が多かったけど
30過ぎてから髭とか下の毛にも白いのが混ざるようになってきた
多分半分以上白くなるといいんだろうな
疎らな上に白髪がチン毛だったりすると目も当てられん
近年は白髪を黒く染めるのではなく、黒髪をハイトーンカラーにして白髪をぼかすのが流行ってるね
白髪には抗えないとわかったから白髪が似合うジジイになるために筋トレ頑張ることにした
これね
抜け目ないメイクが出来ててファッションも決まってる人
⇒あえて染めていない『グレイヘア』なんだな。格好いい!
https://i.imgur.com/fmYdm1X.jpg メイクもファッションもいまいちで清潔感がない人
⇒白髪を染める金が無いんだな。共産党とか支持してそう…
https://i.imgur.com/X4uJ9qj.png 白髪染めに入ってる過酸化水素だっけ?コレが余計に白髪増やすって聞いたぞ
>>100 縮れは無いが黒い髪より固い気がする
ヒゲなんかは全然違うな
めちゃくちゃ白髪マンだわ
子供からも染めろ言われる
安達祐実好きって言ってもロリコン扱いされないように白髪生やしておいてくれ。
顔がとにかくタイプなんだわ。
白髪染めしたくないやつは東京に行け
東京や関東に白髪抜き専門店が何店舗かあるぞ
美容師だから染めてるわ 流石に白髪の美容師なんて指名つかないしな
これも遺伝だよな
うちの家系ハゲはいないけどみんな真っ白だもん
30過ぎるとスイッチ入るらしい
>>71 わかる なんか違和感あるよな
夢グループの社長みたいに
高校の時からあった
60でもフサフサやから染めてツイストパーマ掛けてる
>>14 白髪増えたから
黒い部分を白髪にした
美容師の腕次第な面が強い
くたびれた感醸し出してたほうが余計な仕事回ってこなくなって楽だぞ
髪はあんま白髪ないけど金玉の毛が1割白髪になっててビックリしたわ
毎日オナニーしてるから全然現役なのに🥺
地毛が茶色の場合はどうすればいいの?
いまさら黒髪になんかなれないんだけど
>>131 禿げないけど薄く見られるよ
白髪は黒い毛よりも細いから
むしろ歳いったらきれいな白髪のが格好良いだろ
筑紫哲也
司馬遼太郎
坂本龍一
みんな知的な人間なのが共通点だな
そういえば怪しい広告に白髪はラップで解決いうやつあるやん
あれってどういう白物なん
誰か突撃したやつおらんの
あまりに乱雑に白黒入り混じってるとどうかなと思うけど
まとまってたら別にいいんじゃないかな
白髪で格好いい人を目指すとなると
肌や体型にそれ以上の労力かけないと無理だからな
実はコスパ悪いんよ
髭やチン毛には白髪混じってるけど、頭髪には白髪無いんだよね(ハゲだから無いって事じゃないぞ)
頭皮に優しいに白髪染めなんかないかな?部分的に数百本固まって出来てるのよ
上司つうか先輩がチリチリ白髪混じり
気にならんのだろうか?
鏡見ない主義なんかな
すごいヘンである
全体的にグレーならかっこいいけど一部だけ白くなってるのはかっこよくないな
禿げるよりマシなんだろうけど二十代から右側だけモミアゲまで真っ白だったからずっと染めてるわ
童顔だから悪目立ちするし親父みたいに総白髪になったらやめてもいいけど客商売だと白髪の印象悪いんだよなあ
臭い
時間かかる
頭皮に悪い
金かかる割に持続力弱い
そりゃやめるって
>>135 坂本龍一はかなり若い頃から全体白髪によくしてたんだよね
40中盤くらいには白髪が気になってそれならってことだと思うけど真っ白にしてえらいかっこよかった
少ない時は染めてたけど増えてめんどくさいからそのまんま
>>9 白髪が汚いとかまるで分からない
その人を嫌いなだけでしょ
若白髪から少しづつ増えてきた
染めても白髪染め感ない方法ある?
>>107 フサフサばっかりやな
つまり
ハゲデブ → ネトウヨ
フサフサ → リベラル
か🤭
白髪が少ないうちは染めないと目立つけど
多くなってきたらそれはそれでいい味出てるよ
>>88 弱男が白人の画像貼る行動の事ってなんか名前ついてないの?
>>77 俺も48で小さい子供二人だけど、君なんかズレてるなー
白髪がカッコ悪いどうこうより、人間がカッコ悪い
ブラックジャックみたいに上はほぼ黒で横はほぼ白だから染めるしかないわ
カラートリートメント使ってるけど髪傷まなくてオススメ
白髪混じりのくたびれた感じのおっさんはそれはそれで良いじゃんか
>>157 もちろんここでは好きに言っていいよ
それをいいことに人格攻撃してくるおまえは
人間としてとてもカッコいいと思う
ヘナカラーがいいぞ
ばっちり染めるなら1時間くらい放置しないと駄目だけど
パッケに書いてある5分じゃ絶対染まらん
白髪家系だから親族集まると30代から年寄りまで白髪のドフサが揃うわ
母親は白髪じゃないから俺はハゲるかもしれん
家で染めてた親父が今ゴルバチョフみたいになってるから染めない予定
会社が許してくれるなら金髪にしたい
仕事で関わってる60過ぎの人が金に染めてるけど白髪目立ちづらいし若々しく見えてメリットしかないわ
やべぇ化学物質を頭に塗りたくるとかキチガイじみてるだろ
>>165 白髪率がどのくらいかわからんけど、ホワイトメッシュいれて白髪を誤魔化すのもありだと思う
だって
そこまで、若さに、価値を、感じないんだもん。
30代でめっちゃ増えたけど染めてない
ロマンスグレー目指すんや
身だしなみにあまり気を使わなくスタイリングしてくれる奥さんがいないんだろう
お爺さんお婆さんなら白髪が良いけど
おじさんおばさんが白髪まみれって何か嫌だ
白髪染めで染めてる毛はのっぺり感があってすぐわかる
白髪染めで若く見えると思ってるのは本人だけや
もうお爺さんお婆さんだろここのメインストリームは
オジサンおばさんだと思う気持ちは捨てた方がいいぞ
今30代でも白髪多い奴増えたよな。
低価格カラー専門店出せば儲かるんじゃね。
白髪がメッシュみたいな感じで生えてるから俺はかっこいい白髪なんだよな
保育園にお迎えに行ったら〇〇くんのおじいちゃん来たよって言われた衝撃よ
わかってるけどそこまでかと凹んだわ
>>25 ブルベで黒系が良いならネイビーブラックとかブルーブラック系とか派手過ぎなくて良いよ
染めたいが賃貸の風呂場汚れるのが困る
汚れないやつ頼む
死んだばあちゃんもオフクロも晩年は真っ白な髪で地肌がピンクっぽくなってたからソレが心配
毛染めが垂れた瞬間に掃除の手間がえらいことになるからな
いつかヤりきれなくなって染めなくなる日が来ることが目に見えてるから
初めから染めないほうが人生通じて楽なんだよ
普段どんな気を付けてても一発入院なんかしてみろ
お見舞いだー、なんて関係者で押し掛けてキョロキョロ探したら
知らねえ爺さんがベッドに寝てて誰だコレ?ってなるから
でしばらく職場はその話題で持ちきり( ´・∀・`)
>>188 普通にやれば汚れないよ。
もし汚れたら、カビキラーをかけて、しばらく放置して、
きれいに流せば落ちる。
2010年・44歳の新年までは白髪だった秋篠宮さま
こちらは2010年1月2日の新年祝賀会でのご様子。
髪色は、光の加減もありますが、母の美智子さま以上に白く見えますね。
2011年・45歳でいきなり黒髪デビュー
そして翌年2011年、45歳でいきなり真っ黒な黒髪に!!
今は染めるシャンプーもあるしな
色々使ってみて手や風呂が汚れないの使ってる
>>127 だよな笑
一度見つけた美容室に10年通ってる
愛知県民だけど引っ越し後も90分くらいかけて車で通ってる
>>183 なんでやろうな
紫外線の強さとかかな?
顔や腕はUVケアできるけど、頭皮は帽子や日傘しかないもんな
一度染め始めたら永遠に染め続けないといけないんだろ
めんどくさくね
>>187 イエベなんだけどどうしたらいい?
ブルベの男ってそんないる??
>>183 1500円くらいで染められる専門店あるよ
カットやってなくてカラーだけ
染めたあとは自動洗髪機で洗ってセルフで乾かして帰る
スタイリング剤色々置いてあるから試しに使える
店内はおばさんだらけだったけどわりと良かったわ
>>204 ドフサやん
吉川晃司みたい
( ´・∀・`)
>>188 スーパー銭湯に併設されてる理髪店で市販の白髪染め持ち込むとそれでやってくれるとこあるぞ
俺が知ってるとこは極楽湯
めんどくさいし一ヶ月ももたないのが辛い
染める時細心の注意払うし
うっかり家具や浴槽にクリーム飛んだらひでえし
特命リサーチのリーダーみたいな人みたいな感じはアカンの?
>>194 カビキラーでおちんの?漂白ってことか
>>207 人にやってもらったら金かからねーか?
>>213 そらかかるだろうよ
できるなら自分でやればいい
白髪染めのジラミンとかいう害悪物質のせいでハゲるんだってなぁ
染めろって言ってる奴はハゲさせるの狙ってるぞ😏
染めるのって本当に面倒くさいよ
手間かけて染めて
体に有害な物質塗料髪の毛に塗りこんで
白髪染めのせいで髪の毛はウンコみたいな嫌な臭いするようになる
そのせいで香料をつけたりするようになって
害悪香害おじさんおばさんが誕生する
髪を染める女性は近世以前の鉛入り白粉を塗りたくってた女と同類
>>113 >いい歳こいて毎月カットと白髪染めくらいしろよ
いずれは真っ白になるかその前にハゲるかだし放っておいて問題ないだろって思ってる
髪より先に鼻毛が全て白髪になってしまった
なんだよこれ
>>19 汚いという前提から汚いという結論を出してるだけ
説得力ゼロ
ちょっと前まで自宅で染めてたが掃除が面倒くさいし
どんなに気をつけても汚れがつくので
ヘアカラー専門店で染めるようにした
美容院で染めるよりだいぶ安くていい
ドラッグストアでヘアカラーの色選んだり染めて髪の色が変わってくのは楽しい
一時期染めないのに憧れたが無理やった
頭は1本も白髪無いけど鼻毛には1本だけ白髪が生える
逆にシワシワの爺さんが染めてると
違和感ヤバイよな
一度染めたらずっと染め続け無きゃならないぞ!!
しかも短期間で
w
白髪を茶髪に染めた汚らしいおっさんが職場にいるけどキモ過ぎる
しかも無駄に髪伸ばしてるし
視神経をよく使う人はこめかみ辺りに
白髪が出来やすいね。パソコンに向かいっ
ぱなしの人とかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています