>>54
逆じゃね
世界のトップ企業に入社できるやつらなら含蓄もユーモアもあるスピーチができるだろうしそんな朝礼にも意味が生まれてくるだろう