レーンの油の状態で投げるコースを変えていかないといけない
油はピンの手前までしか塗ってないので、ピンの手前になるとレーンにボールが引っかかって曲がる
同じコースを投げていると、油が奥にのびていき曲がりづらくなる
左利きの人は少ないので数人で競う大会などは、実は油の変化が少ない左利きの人が有利

もちろんレーンの材質(木製とプラスチック)でも油の状態は変わるし、油の引き方もお店によってまちまち
温度や湿度でも油の状態は変わる
ボールの性質もある
毎投最適解を見つけるのは難しい