ネットスーパーは配達の仕組み上受けられる注文数に限度があるのよ
そして注文可能時間帯がめちゃくちゃ限られてるから短時間に一斉に大量の注文が入ることが予想される
仮に全員ログインさせて決済時にエラー出すとすると、せっせと商品選んでさあ決済するぞという時に注文できませんと表示されることになるからユーザーはかなり苛つく
だからログインの時点で絞る必要があるんだよ
わざわざこういう設計にしてる