>>215
学歴にそういう機能がある、それが正しいのなら「Fラン大学インカレ」だと>>1の望む男とは結婚できないな

その「高学歴」と同じ大学にいかないと(不幸にも自殺してしまった電通の祭りちゃんも「東大」に行ったから電通に入社できた)
そこでおとなしく働いていれば、ハイスペックの男と結婚できただろう

でもダメなんよね。「上流」と「下流」(この言葉も嫌いだがあえて使う)は価値観自体が違うから職場で話が合わない、皮膚感覚が違うんだよ
下流から上流へ行って成功するのは、下流では(下流の価値観を持っていないため)子供のころバカにされていたタイプだけ

PS
ケンモメンみたいに「ダウンタウン」で笑える子供時代を送ったタイプはもろ「下流」の価値観だから無理