X



連合、第3号被保険者制度の廃止を要請へ [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63db-HoHV)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:02:52.77ID:t60iIvf20
大手の組合員の視点から見れば
最低賃金層の労働者が減ってもらっちゃ困るからな
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-F5Ds)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:08:57.70ID:DQ/bd1fv0
>>10
労組じゃないから
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-aYYz)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:13:22.63ID:Erg108Jga
馬鹿まんこざまあw( ´∀` )
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-X3fa)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:17:04.50ID:gTHosL050
3号年金廃止に抵抗するのはわかるけどまるで自民党の言い分みたいに言ってる奴らってなんなん
上野千鶴子をはじめとして左派だって女性を隷属させる制度として廃止を求め続けてきたわけだが
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-aYYz)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:17:48.83ID:Erg108Jga
>>433
子供いようがいまいが専業主婦なんか優遇しなくていいよ( ´∀` )
誰も頼んでもないのに馬鹿まんこが勝手に繁殖しただけだし優遇する義理も義務もねえからw( ´∀` )
そもそもジャップに繁殖料払うより東欧最貧国から白人様買ったほうがマシだからw( ´∀` )
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 037c-eOhJ)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:20:26.08ID:BfkFfp4w0
立憲ペー
連合パー子
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-6c6L)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:20:38.76ID:xZ1K8mo80
正社員でバリバリ働く主婦か、専業主婦か、みたいなイメージ持ちがちだけど
実際は「共働き世帯」の中でも過半数がパート世帯なんだよね
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-Q67h)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:02:11.50ID:Xgqbx3UW0
>>1
ここに関しては勝共連合のほうがマシなんじゃないか
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-9cn8)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:13:57.42ID:d8HZ37d5d
「労働供給を増やして賃下げに全力出します。」

バカかコイツら
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp87-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:21:16.06ID:JNOGRP4Wp
要は組合費払ってくれる構成員を増やしたいってだけでしょ
組合員のためじゃない
組合のため
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-ynH8)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:25:06.52ID:G5A15HLQ0
これだけ専業主婦の奥さん全員国保にするってこと?
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-TCmQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:31.03ID:mTT3eqFXd
2号さんも平等に
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:32:39.99ID:Efaii0jI0
×主婦
〇無職
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f76-Q67h)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:05.44ID:BlER9CtV0
>>483
自分から組合員が不利になる事を言うのはあんまなかった気がする...
いつも仕方ないで言いなりにはなるが
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf51-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:39:14.28ID:xUfcbtn/0
>>484
政府が新たな財源として専業主婦に目を付けたからね

専業主婦から吸い上げろ!年収680万円のサラリーマンが震える「第3号廃止」の現実味…
政府「1兆円超えの財源確保」の皮算用
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d9aac2ec8579e3401b509aab64f538e2b76366
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c347-npDI)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:35.81ID:ehrPJEnC0
専業主婦できる家庭は余裕があるんだから
優遇する必要はないね
女は家庭にっていうのも時代錯誤
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:45:18.25ID:EiuV0HPfa
これはいい
そのぶん子供手当をもっと増額すれば
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-z0cV)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:50:16.67ID:7jqvf3+i0
ネトウヨはかーちゃんの年金を通して間接的にダメージを食らうんだけど、
因果を理解できないから、これも意味を理解せず盲目的に自民党を信じ続けるだろ。
バカにつける薬はない。
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-fUo2)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:51:44.88ID:uZeiWthTM
やっとまともな政策が出てきたな

専業主婦とその飼い主以外全員が支持する政策だよ
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-fUo2)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:54:53.47ID:uZeiWthTM
専業主婦を飼ってる昭和の「モデル世帯」だけが得する
多様性のかけらもない政策を批判したらネトウヨ扱いとかさ
嫌儲左翼って本当に終わってるわ
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Np+b)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:56:24.01ID:YzlbeKMQ0
野党も与党もその周りもこの国を滅ぼすことしか考えてない絶望感
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-ynH8)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:48.60ID:G5A15HLQ0
>>488
うわマジじゃん…
しかし国保たけーな無職に払える金額じゃねえ
国保代も年金も払ったら無職なんてできねーな
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e38e-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:03:25.34ID:Wu+v+uXo0
>>500
共働きのほうが経済的には恵まれてるのだから負担が重くなるのは当然だろう
無職に負担させるほうが共働き以外の形を否定してて家族の多様性を阻害してる

昭和がどうこういうしょうもうない印象批判を展開してる時点で
倫理的におかしなことを言ってるのは自覚してるだろ連合も
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-sC5X)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:27.03ID:ibgFZ9zJM
>>502
現在パート3号さんが正社員目指すには
・夫の協力が得られる(定時退社などできる)
・育児が一段落ついている
・介護や家庭内雑用(ptaや義理親や実親の通院雑用など)がない
ケースだろうけど
そこまでして共働き正社員やるくらいなら結婚しないほうが女にはメリットありそうだな
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-xwBH)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:20.06ID:mrwwhcB60
いずれにしても3号はなくなるか条件めっちゃ厳しくなるのは規定コースだと思うぞ
そのうちホモ婚が合法化されるだろうし、そうなると3号ホモが誕生するだろ
子を産むから3号主婦は優遇されてるのにそれをそのままホモに適用させるのは非合理的だし国民感情も納得しない
3号ホモを駆逐するためにこの制度はなくなるか改正される
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-fUo2)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:19:07.23ID:uZeiWthTM
フェミの反LGBTといい最近は
自称リベラル側の多様性に対するアップデート不足がどんどん露呈していくなw
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-sYRq)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:43:13.97ID:TE/RoAMtd
これこどおじにも影響だろ
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-A6zb)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:54:47.32ID:dtOk/NxzH
マイナンバー提言したのも連合だからな政府と企業の手先よ
マイナンバーカードは自民党独自だけど
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:59:28.72ID:Ex4A2PeS0
チコちゃんに殺されるぞ

ボーっと生きてんじゃねぇよってな
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0397-pr1B)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:00:54.22ID:hsFG17fc0
結婚のメリット社保と配偶者控除だけなら結婚せずに産むのが1番得になるな
今無くしたら離婚したほうが得か
馬鹿じゃねーの不幸になる奴増やすなよ
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:03:21.49ID:Ex4A2PeS0
>>532
共有名義で家やマンション購入が増えてるからだよ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:08:38.20ID:1hAM48rza
>>205
子供いたら無理じゃない?男性代わりにやってくれるのかな
育児介護役員関係から親戚付き合いまで
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:16:36.97ID:Ex4A2PeS0
>>537
お金あるなら三号なんてやらなくていいじゃん
中産階級が少ないからだぞ
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff22-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:20:21.65ID:aayXvCiP0
>>528
「これにより欧州諸国やわが国では、「女性の労働力参加の増加はかつては出生率の減少をもたらす傾向にあったが、
現在はむしろ出生率増加をもたらし、少子化傾向の歯止めの役割を果たす」といった説が提唱されるようになった。
しかしその理論的根拠は曖昧といえる。変化のメカニズムが解明されないまま事実としてそうだからという議論である。
有配偶女性にとって常勤の仕事と育児は両立が難しい、という「常識」から考えて、納得いく説明は提供されてこなかったのである。」
「(1)OECD諸国内で女性のFLPRとTFRの関係は現在も依然負の関係であり、平均的には、女性の労働力参加の増大は出生率の低下と結びついているが、
(2)その負の関係は、以前は強かったのが1985年以降弱まった、
と結論づけた。つまり、正の関係は見かけ上のことで、実際には負であるがそれが弱まったという結論である。」
「<結果(1)>
女性の労働力参加率の高さは、OECD諸国平均で、依然として低い出生率と結びついている。」
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0604/rr01.html

「赤川論争(赤川学『子供が減って何が悪いか?』筑摩新書
赤川の主張:
(1)TFRとFLPRの正の相関なんていいかげんなものである。
(2)男女共同参画はそれ自体が重要だから推進するのが正しく、女性の労働力参加率の増加は少子化対策にも役立つから良いなどという嘘をいうのは止めよう。
(3)少子化は不可避である。」
https://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/bbl051219.pdf

「どの地域でも労働力率が上昇すると出生率は低下している」
「したがって,地域特性をコントロールすると,労働力率と出生率の間に負の関係があることがわかる。
なお,こうした結果は,日本だけで観察されているわけではなく,
OECD諸国の女性の労働力率と出生率の関係を分析したKogel(2004)やEngelhardt et.al(2004),山口(2005)でも同様の結果が得られている。」
https://core.ac.uk/download/pdf/229776684.pdf

「世界銀行によると、女の子が教育を受ける年が1年増えれば、出生率が10%減るという報告があります。」
https://www.unicef.or.jp/kodomo/teacher/pdf/fo/fo_54.pdf

「大卒の女性が増えると、女性が結婚して子供を持つ可能性が低くなり、「少子化になる可能性がある」ことをあげている。 」
https://courrier.jp/news/archives/299225/

「少子化関係の記事の大半は、フェミ系イデオロギーのために客観性を欠いたものか、人口統計の知識を欠いたものなので注意してもらいたい。」
https://note.com/prof_nemuro/n/n2f1c4ba2d1c0
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-pr1B)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:20:41.75ID:GMlRbPTcp
下級民は子供を作るなってことか
ここまでやられて悔しくないんかね
仮に無理やり作っても親が家にいない寂しい家庭で育って子が結婚したくなるわけないじゃん
異次元の少子化になる対策だよ
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-Np+b)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:23:16.43ID:FoMBkOl20
これは正しいだろ
今の時代に専業主婦やれてるだけで勝ち組なのに
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-owkv)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:33:52.23ID:IYTCeW1Da
むしろ国保に扶養がないのがおかしいのでは
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff51-e6p4)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:34:58.02ID:WvFmdgkb0
>>547
所得税やべえ!
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff22-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:42:50.32ID:aayXvCiP0
>>507
日本を代表するフェミニスト・社会学者で、自民党に対して強く批判的な上野千鶴子氏は、年金制度について次のように述べている:

「保険料の支払いなしに基礎年金を受け取る特権を無業の主婦に与えたのは保守党政治だ」(2016年8月5日、Twitter)

「61年にできた配偶者控除は、内助の功に対するご褒美。
85年の第3号被保険者制度は、来たるべき高齢社会における介護に対するご褒美です。(笑)」(2023年02月15日、婦人公論.jp)

繰り返しになるが、「男女共同参画社会」とは、「女も男と同じように働け」という現代フェミニズムの思想を具現化した制度である
DEI(多様性、公平性、包括性)は、女や障害者を含む社会的少数者が全面的に参加していない社会を是としない
DEIは言い換えれば「一億総活躍社会」であり、「五千万(=男性のみ)活躍社会」ではない
GGI(ジェンダー・ギャップ指数)が「自発的に家父長制・男性支配を望んだ女」を考慮しないことも当然それが理由であろう
男女平等は当然、男の同数以上、女が家庭外で就労・社会参加しなければ実現することができず、女は男と全く同じように働くことが求められる
(その代わりに、育児を含む家事も男が参加しなければならない)

それが現代フェミニズムにおける「男女平等」「男女共同参画(Gender Equality)」である
リベラルにとって不寛容に対する不寛容があり得ないように、「共働き以外の形を肯定」することは、「多様性を否定する多様性」として否定される
(共働き以外の形を肯定する家族のような、家父長制・男性支配・女性差別を是とする多様性は認められない)
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-OXnw)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:43:08.77ID:hzfOEkQy0
それより世帯収入910万以上だと義務教育の学費取られるみたいな中流共働き家庭が損する制度無くしてよ
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:48:32.50ID:Ex4A2PeS0
>>555
マクロ経済スライドで調整されちゃうから関係ない
国民年金っていうは賦課方式になるからだよ
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-m2Pe)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:56:56.39ID:O2nITeTbd
>>534
そうすると年金自体維持できないから破綻だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況