>>4
「ここ白で」って言っても白も200色あるから
指示する側と作る側で同じ白を想定してないと困るじゃん?
だから、色見本ってやつを使って「こんな感じの白」って指定するんだけど
日本でよく使われるDICと世界的に使われるPANTONEって二大メジャーがあって
PANTONEの方は色調合の指定が実はないという話
「この色で」って言ってもそのとおり作れる保証がない