X



世界的研究者「AIは数年後、人の仕事の80%を担う。仕事がなくなる人をどうすればいいかは私には分からない」 [687522345]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-tc1d)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:38:15.47ID:PhYpMQ5Ra●?2BP(2000)

【5月21日 AFP】ブラジル出身の人工知能(AI)研究の第一人者ベン・ゲーツェル(Ben Goertzel)氏(56)はこのほど、AFPのインタビューに応じ、AIは数年後、人の仕事の80%を担うかもしれないが、それはいいことだとの見解を示した。

■雇用への脅威

Q:人の仕事に取って代わる可能性は脅威になるのでは?

A:AGIがなくても、人の仕事の80%くらいはなくなるのではないだろうか。チャットGPT単体ではそういうことは起きない。だが、そういったシステムも、数年もすれば出てくると思う。

 脅威ではなく、有用だと私は思っている。私たちは生活のために働くのではなく、もっとやりがいのあることを見つけられるようになる。事務作業を伴う仕事のほぼすべては、自動化できるはずだ。

 問題は、AIによって人の仕事がなくなっていく過渡期に存在する。すべての社会的な問題をどう解決すればいいのか私には分からない。

https://www.afpbb.com/articles/-/3463381?act=all
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-75Ka)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:39:09.03ID:vCgfUFOk0
スタートレックの世界が理想
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c624-x6X0)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:42:37.69ID:7cpAVjaW0
わりいけど当分無くならんわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-ewRc)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:42:40.42ID:XlQJsrqo0
議員をAIに変えれば税金の節約になるよね
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-ZVvj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:42:47.03ID:HSSsgkY20
そうなったらもう平等に富を分配する社会にシフトするしかないだろ
自由を求める人たち、富の独占をはかりたい人たちとの戦いが始まるわけだな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdd-xpLh)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:42:59.98ID:pMyvweaF0
ウンコ製造機でいいじゃない!
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-4uWo)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:43:09.44ID:vmOaSuHY0
働かなくても食うに困らなくなった挙げ句が暇空尊師じゃね
小人閑居して不善をなすだよ、つまらない人物は日々の生活に追われるくらいが身の丈に合っているのだ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-ZOxC)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:45:04.77ID:oItStYIh0
サラリーマンは絶滅危惧種やろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-xpLh)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:49:27.71ID:YbdATCSt0
つうかコンピューターの普及自体が多くの事務職を奪ったし
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:50:22.96ID:2CdOk1KP0
つまりブルシットジョブで世界は成り立っていたわけですね
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa2-E8eD)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:50:51.50ID:Lkgfqa3u0
ホワイトカラーざまあとしか
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:51:10.05ID:RYaTq9Dk0
さっさと税理士業務を駆逐して欲しい
税金取られる為に多額のコストかけないといけないとか生産性下げてる要因のひとつだわ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-sppR)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:52:10.00ID:y8CG6S3bM
林業なんかやって欲しいわ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-euib)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:53:27.00ID:84CUzq4sM
高度な判断を任せるなら高学歴の意味がなくなるな
AIのエンジニアもマニュアルと他のAIに従えば良いし
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06cd-2w+3)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:53:56.39ID:kz1EA5Ue0
AIの保守とかAIの部品製造やろ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-IA5h)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:55:15.13ID:lwo2Dl18d
>>1
ベーシックインカム か安楽死じゃね?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:55:57.21ID:RYaTq9Dk0
>>24
G7や中国なんちゃってサミットでもゼレンスキーでさえ直接対面しないと事が進まないんだから
テレワークなんて代わりがいくらでもいる仕事以外現実的に無理なんだよな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-SGhK)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:56:37.95ID:/wT0KCt30
ケンモメンがAIによって職を奪われると思ってる職業
・イラストレーター
・一般事務
・税理士
・弁護士
・薬剤師
・教師

ケンモメンがAIに職を奪われないと思ってる職業
・土方
・介護士
・ドライバー
・プログラマー


……🤔
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/21(日) 15:57:12.55
>>17
そうだよ
気づくのおせーよ、低学歴か?
その学歴もAIの前じゃゴミなんてすけどw
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-U/3C)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:57:13.03ID:6ZlOoPCs0
>>27
そういう凶悪モンスターに対策リソースを集中できるのは良いことだと思うよ
双方のファーストインプレッションを統一できるし
AIに応答させてる間に対策を練るなんて分担も見えてくる
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-xpLh)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:02:03.21ID:xSSc3O500
週休4日ぐらいにして文化活動すれば良いと思う
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-ATLC)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:03:18.29ID:D2V/FQeU0
>>17
いや、事務仕事とかの単純作業はシットジョブに属する
シットジョブもchat GPTが駆逐する
一方、プログラマーは仕事内容が単純ではないからAIとの共同作業になる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-vMW+)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:06:05.62ID:PhYpMQ5Ra
プログラマーもAIが書いたソースをデバッグするだけの仕事になりそう
少なくとも今の頭数は要らなくなるだろ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bce-pScN)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:09:24.67ID:5gOHb9100
今の糞アホAIでは10年後も同じこと言ってそう(^_^;)
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:09:44.24ID:RYaTq9Dk0
>>38
プログラマも人手不足は一気に解消に向かうだろうし
そうなると賃金は減少傾向となる
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:15:47.33ID:ftxRGG5X0
本当に全部AIやって肉体労働だけ人間みたいになるなら80%人間の仕事消えるけどさぁ
人間が間に入るとそこに仕事が産まれる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8600-xpLh)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:22:35.45ID:y801OpGW0
決断、行動に責任持つ仕事は残るよ
AIに責任取らせてもしょうがないしな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-a+oE)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:30:38.70ID:AXdWkUfB0
20年前はインターネットで銀行が潰れるって言われてたよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-QjAE)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:30:55.39ID:FsyJJgki0
>>45
責任者が責任取ることなんて1%未満なんだからAIでいいよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:34:26.51ID:7UN8UzM00
少子高齢化で労働力が不足する日本にとっちゃ悪い話じゃないね
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-xpLh)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:36:57.07ID:xSSc3O500
責任者については経営者と役員のみに集約されていく形になるだろうね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-HaW2)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:38:06.83ID:paiSFL/5d
>>27
それを淘汰する方向にできないもんかね
それこそAIの知恵でw
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c9-83KN)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:40:44.23ID:fOh1uUIo0
人って仕事失ったら不幸になるの?仕事があるから不幸なの?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-p0pv)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:40:58.44ID:3/AoHFVPp
機械に任せて人間は遊べばいいじゃん
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-HaW2)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:43:43.93ID:paiSFL/5d
そもカロリーベースだと貧困や労働って既に解決されてるんだよね
それでも労働は無くならないよね
どういうのとなの?
答えろや
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-p0pv)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:44:28.08ID:3/AoHFVPp
>>57
趣味みたいなもんだろ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06cd-2w+3)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:33:07.57ID:kz1EA5Ue0
言うて未来予測って当たったことないやろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-Ymnu)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:57:46.80ID:0171Es6f0
デバッグ土方やるだけだろ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-p0pv)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:02:51.35ID:NmIWNLUE0
デバッグも、AIがするぞ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33d-oDzn)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:07:28.74ID:kjyHHGxU0
AIで仕事がなくなることで一番懸念されるのは、
不法行為で賠償を命じられた人が賠償金を支払うために働くのができなくなることだと思う
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-Ztks)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:19:29.08ID:dzm2Z+Chd
はやく奪ってくれ
どうせ俺らが死ぬ頃になっても何も変わってないんだろ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/21(日) 18:26:04.09
>>70
人を一年使って1000万くらいするだろ
余裕で賄えるじゃん
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-pZbE)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:26:22.64ID:tLyZxUUFM
仕事がないならピラミッド作ればいいじゃん
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-bQZW)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:26:52.27ID://SWTFd40
ベーシックインカムって答えがもうあるだろ
なんで頑なにやろうとしないんだよ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f2f-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:28:32.76ID:z+nzqYCm0
>>49
ほんこれ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-t08U)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:32:27.55ID:hqvm/i9b0
本当どうするんだろ
銀行員も数十万人単位でAIに置きかわり
話題のAI絵師も笑ってるけど中国だと多数のプロが筆を折ってる
事務仕事なんか真っ先に消えるだろうし
AIがボディ持てば工事や介護職なんかも消えるだろ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33d-oDzn)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:00:20.07ID:kjyHHGxU0
>>78
それもどれだけの仕事が確保できるのか
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb71-+ZSW)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:07:11.60ID:TZHqgVNC0
ちょっと待って
そのAIで得た利益は誰が独り占めするの?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd6-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:09:11.31ID:Ecd+WCSp0
だったら人が働かずに暮らしていける世界にしろよって思うけどなんでそうならんの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f2f-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:09:22.96ID:z+nzqYCm0
>>80
AIに投資した株主
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:11:21.02ID:TiFEP8d90
その開発費や設備投資を誰が投じて如何回収しようと目論むのか・・・
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-p0pv)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:17:02.83ID:NmIWNLUE0
>>81
利権貪ってる奴らが邪魔してるから
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-U/3C)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:19:09.37ID:VkbcmKe8H
>>84
凄いな
金額だけなら物凄い生産性だ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8adf-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:22:44.47ID:QHvIN13A0
AIが稼いだ金を巻き上げて国民に配れば良い
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06cd-2w+3)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:41:38.41ID:kz1EA5Ue0
>>80
イーロンマスク
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-p0pv)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:57:53.14ID:NmIWNLUE0
今のうちに、AI産業に投資しとけ儲かるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況