X



G6「ジャップはなぜ経済成長してないんだい?資本主義の国でここまで落ちぶれることなんて普通はないぜ」衝撃のグラフがこちら [884040186]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/22(月) 22:50:04.89ID:ulEOpORaM●?2BP(2000)

たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」
連載:野口悠紀雄のデジタルイノベーションの本質
5月19日から21日、G7サミット(主要国首脳会議)が広島で開かれた。日本は名誉ある議長国だ。2000年7月に開かれた九州・沖縄サミットのときに日本はG7で最も豊かな国だったが、現在はG7で最も貧しい国となった。1人当たりGDPで各国を比較してみると、日本経済がなぜ停滞したかが見えてくる。
https://i.imgur.com/exgGCzj.jpg
https://i.imgur.com/fGLVn6e.jpg

https://www.sbbit.jp/article/fj/113491
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-cHyv)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:41:25.82ID:xDPwSYoN0
>>1
第二次安倍政権になってからボキッと折れてんなw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a5d-768F)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:42:47.78ID:CPLWfC0r0
創価、統一ってNGワードになってんのか?
2023/05/22(月) 23:43:09.27ID:K0Y+c1LC0
何やっても正社員クビにならんし
入ってしまえば勝ちでそこで止まってるんじゃないの
東大出て期待されて何もなさなかった人、大量にいるじゃん
2023/05/22(月) 23:47:19.10ID:yN8PTdxCa
>>100
それも結局のところ楽観的という気持ちの問題じゃないか
2023/05/22(月) 23:51:01.88ID:R5flPba9a
会社員を見てると無能なやつが多いからな
そりゃそうだな
2023/05/22(月) 23:51:07.18ID:gueQCeEr0
外圧でしか変われないジャップ
もう一度原爆落とされるくらいされないと変わろうともしない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ def5-PMOE)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:52:48.76ID:fxUS+YuD0
失敗ではない!
2023/05/22(月) 23:52:53.02ID:R5flPba9a
勉強しない知識は少ないスキルは低い馬鹿会社員が多くて呆れてる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0751-FIIW)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:54:00.88ID:sqE/RvaN0
失敗した政策と失敗した政権を続けてますもの
世襲コネ組織は100%劣化する
2023/05/22(月) 23:54:11.85ID:dua2PURnr
2013年からガクッと落ちてるけど何かあったっけ?
2023/05/22(月) 23:54:13.68ID:K0Y+c1LC0
人口ボーナスと奴隷ボーナス使いすぎて富の一極集中で奴隷しんじゃったんだろw
生かさず殺さずじゃなくて
生かさず死んじゃった…もうお金儲けできない、そうだ少子化対策だ、すでに遅しw
2023/05/22(月) 23:54:59.02ID:K0Y+c1LC0
おまえの変わりはいくらでもいるんだ…帰っていいよ…
そして外人も来なくなった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a22-TyQr)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:55:51.98ID:vheg+76S0
何十兆と毎年赤字国債発行して下駄履いてこの体たらくなことにお前らそろそろ気づくべき

岸田も安倍も毎年景気対策とか言って数十兆円ばら撒いてる
その結果が5公5民
2023/05/22(月) 23:56:07.14ID:5YTVfasK0
自己責任で自殺する奴隷とか優秀過ぎるよな
日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ
2023/05/22(月) 23:59:01.99ID:MNMtHYl60
ハズレ値がいますね
2023/05/22(月) 23:59:18.79ID:z1V4Y0Qn0
安倍から見事に悪くなってんの草
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-YXq2)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:00:12.22ID:WDZULuig0
資本主義の皮をかぶった中世貴族主義だから
そもそも誰が言いだしたんだよこの国が先進国だって
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc6-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:00:24.44ID:5F8ANqyn0
一見2011年の大震災でダメージ受けたように見えるけど力があったらむしろ復興需要で成長加速するんだよなぁ
そもそも正確に見ると2011年ではなく2012年を境に成長止まってんだよなぁ

2012年より前と後って何が違うんだっけ?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:02:15.96ID:YO5GcFEg0
>>105
冗談とか妄言抜きで真面目に
消費税凍結と個人の社会保障負担の実質負担半額で勝手に息吹き返すぞ
30年もの間国民の経済活動の足を引っ張り続けてたのが消費税だからな
あ、言っておくけど消費税は安定財源とかいう大嘘キャンペーンはもう通用しないからな
そもそも税収が財源とか信じてる馬鹿はもう相手しないから
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-9CDd)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:03:32.44ID:JYY7wt+p0
日本、G7やめるってよ
2023/05/23(火) 00:03:58.48ID:fRH9vUgQ0
「あの男」を選んだジャップさんの自己責任
当時選挙権が無かった今の25歳未満には申し訳ないが
それ以上はなんの哀れみもない😶
2023/05/23(火) 00:06:12.99ID:vGv9URwc0
消費税8パーに上げたときも3%だけと見せかけて外税おkにしたらみーんな外税にしたから実質8パーまるまる値上げみたいになったもんな
2023/05/23(火) 00:07:04.36ID:Tubl21nh0
>>1
https://i.imgur.com/io8vU2t.png

GDPっていうのは、あくまでフローの指標であって、ストックの概念ではない
日本は金持ち国家であるが、使うところが無いので消費が少ないだけの話だろう
1億持ってても、年間に使う額が300万とかなら、残りは銀行口座に積みあがったままなわけだからな


個人金融資産2005兆円=21年度末、過去最高―日銀
https://sp.m.jiji.com/article/show/2773810
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:08:01.81ID:YO5GcFEg0
>>122
そもそも民主主義国家の主権者である国民の税金に対する認識が金本位制時代と変わらない中世そのものっていうね
まあこれを植え付けたのは政府や財務省及びマスメディア共なんだけどな
国民の認識を歪め続けた証拠は死ぬほどあるし
2023/05/23(火) 00:08:23.42ID:PMH7rRzC0
日本人の70%はコルホーズで働いてるから
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-YXq2)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:08:33.22ID:WDZULuig0
>>124
そもそも日本を立て直す必要が?反日か?
みんな日本人が日本人を憎んでいるんだぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4a-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:11:20.59ID:IJEB1rvO0
この30年間で言えば日本がやったことはほぼ全て間違ってた
2023/05/23(火) 00:12:58.48ID:5NLJ4pCH0
なんでもかんでもテンプレにマニュアル化するけど
それが下手くそで間違っててその通りに動くから全部失敗する
学校のお勉強ならうまくいくが実戦は全く違うもの

お上が机上の空論テンプレ病で現場を知らない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-z+pw)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:12:59.13ID:uiAqmaWD0
セルフジェノサイド中だから
2023/05/23(火) 00:13:24.27ID:/Jx9RVr80
労働時間が長くてGDPが低いとか無能という感じ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:13:28.43ID:VqJ0K64Xd
人口減少で需要も供給力も落ちるのだから当然
さらに銀行が担保ないと金も貸さず庶民はローンが組めず家車も買い控え事業もしないので信用創造も起きない
2023/05/23(火) 00:14:14.75ID:vyDtQsZe0
成長しないと円暴落するんだぞわかっているのかネトウヨよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:16:30.38ID:YO5GcFEg0
>>131
まあこのまま落ちるとこまで落ちきって
言葉を覚えたての幼児から天皇陛下までというか
日本の頭から爪先まで全国民に国の衰弱という現実を無視不可能なまでに叩きつけたほうがいいかもって考える事もそりゃあるよ
自分で自分を憎むなんてやってたらそらこんな自殺行為や自傷行為もするやろなと思うわ
しかしこれ以上時間を無駄するのもこりごりなんだよなあ
とにかく行政府とマスコミのクズ共にこの30年が失敗だという事を認めさせるべきだわ絶対にな
2023/05/23(火) 00:17:29.23ID:+IM6xrVh0
ネトウヨがいわゆるさげまんだから
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc6-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:18:32.63ID:5F8ANqyn0
>>128
フローしてないカネはないのと同じだよ
しかもそのストックというかスタックしてるカネはどこにあると思ってんだよ
2023/05/23(火) 00:18:46.16ID:OfEuQjIn0
>>124
年収200万の弱者男性だと
それで浮くのは年10万いくかどうかだろ

金持ちほど浮く金が増える
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7baa-9w4P)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:20:04.48ID:/1V/dj/20
>>132
間違ってないよ富裕層は増えてるんだもん
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0322-lnr/)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:20:09.08ID:sd+H747l0
>>139
それならサヨクは結婚もできない売れ残りか
フェミニストに無産様が多い理由
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03de-Cb9u)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:22:17.48ID:+5L906iJ0
良いのか?日本にそんな事言って
https://i.imgur.com/PLjMGo4.jpg
https://i.imgur.com/g2YUXMw.jpg
https://i.imgur.com/3N5zfYV.jpg
外すぞ?重りを
本気の日本見せてやろうか?
https://i.imgur.com/iRnIDFQ.jpg
怖いか?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-p0pv)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:22:42.94ID:sNdVWw9Ud
この通貨安の国やべえぞ
オーストラリアと交代しろ
G7から脱落ももうすぐ!
2023/05/23(火) 00:24:14.21ID:0PxhIIIE0
全ては老人のせい
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-YXq2)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:24:38.05ID:WDZULuig0
まああえて過ちが何かと言うと「インターネット」だろうな
それがなきゃずっと洗脳され続けてホルホルと夢の中で幸せな気持ちで生きてられた
ネトウヨっつー愛国集団に唆されて自我も無く奴隷家畜してりゃあ良かった
あの頃の脳死寸前の知的障害っぷりは国民に一体感があって楽しかったな世界も羨むイェイイェイって感じで(笑)
2023/05/23(火) 00:24:54.39ID:/Jx9RVr80
1人あたりのGDP、つまり1人あたりの儲けが多い国は有能が多い
日本は長時間働いても1人あたりのGDPが低いから無能が多い
という感じ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:25:03.30ID:YO5GcFEg0
>>141
その弱者男性とやらが1000万人いたとしたら
一年で1兆円の金が国内に循環する予知ができるって事くらい想像つかねえかなあ?
まあ昨年の消費税による税収額は1兆なんぞに収まらんからもっと回るけどな
2023/05/23(火) 00:26:57.97ID:/Jx9RVr80
豊かになるには1人あたりのGDPが増えていかないといけないけど、日本はだめかもね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-IcDC)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:28:00.98ID:dHBs9daO0
ありがとう竹中平蔵
サタンをジェノサイドしてくれたんだね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc6-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:28:13.07ID:5F8ANqyn0
>>148
そりゃ会社にいる時間の半分は上司の顔色伺うことに時間使ってんだもん
生産性上がるわけねーだろ
2023/05/23(火) 00:28:37.63ID:OfEuQjIn0
>>149
安倍が10万円で全部で12兆円もまいたんだから
12年分はあるだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-YXq2)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:29:31.72ID:WDZULuig0
>>138
自分たち貴族は美味しい思いしてるしいつでも逃げられるんだし失敗も何も無いだろ
滅ぶ前に「努力しなかったからお前らは負け犬になっただけ(笑)」と嘲って優雅にのうのうと暮らしてる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-p0pv)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:29:45.61ID:5/B0ooKcd
こんな国が成長するわけないわな

https://pbs.twimg.com/media/Fwvg_f7aMAMU1Pk?format=jpg&name=large
2023/05/23(火) 00:29:58.52ID:/Jx9RVr80
物やサービスを買ってもらうというのは誠心誠意を込めていいものをつくったりするということだけど、まぁ最近の日本を見てるとだめっぽいね
2023/05/23(火) 00:30:49.29ID:OfEuQjIn0
>>155
借り先が銀行から株主になっただけだろ?
借りた金に利息つけて返すのは当たり前のこと
2023/05/23(火) 00:31:28.64ID:8NnAT27q0
絶対にやってはいけない貧民から取って富裕層に配るを繰り返して
かつ富裕層が海外に投資し続ける二重苦
解った上でやってるんだ選挙で負けないと分かった以上、必ずこうなる
2023/05/23(火) 00:32:29.82ID:LsIxdVMJ0
失われた20年がいつのまにか30年になってるけど
これ40年、50年と永遠に終わらないだろ
ここから経済成長する可能性あるのか?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b85-hQwN)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:32:50.97ID:Nk/vS/ap0
猿に民主主義を与えたらカルト世襲国家作ったという実験結果
2023/05/23(火) 00:33:10.35ID:OfEuQjIn0
>>158
貧民は明らかに貰いの方が多いだろ・・・
貧乏人が納税者気取るなよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:34:23.86ID:YO5GcFEg0
>>153
わかってんじゃーん
2023/05/23(火) 00:35:02.95ID:OfEuQjIn0
>>159
終わってる世代が常に終わっているだけ
ロスジェネバイトリーダーはずっとバイトリーダーだが
若い世代は正社員になってるだろ
2023/05/23(火) 00:37:24.76ID:BoTX8pgD0
海外に金吸われてるからやろなあ・・・
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-a6rd)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:38:11.60ID:BpNt47IP0
衰退ポルノだからノーカン!
2023/05/23(火) 00:38:14.26ID:Tubl21nh0
>>158

何で貧民になったのかを考えればいい
逆にどうしたら金が貯まるのかを考えてみ
「使わないことだよ」 働いても使っちまえば金は残らないわけだ
要は貧民を自称するバカは「呑む打つ買う」をしまくって、バカやった結果が貧民なんだろ?
堅実に貯金してれば40代で5000万程度の貯金は出来るんだよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:39:39.49ID:YO5GcFEg0
>>154
そもそもどこかに逃げ道があればいいけどなあ
日本の政治や仕事しかできない政治家と公僕に
日本の会社で日本語の記事しか書けない記者様方にどんな逃げ先があるのかねえ
優雅な暮らしを支えてくれた労働者と企業が残るかどうかすら疑問なんだが
2023/05/23(火) 00:41:04.31ID:GsCaKzsd0
>>159
ないよ
バブルも高度成長も運がよかっただけだから再現性がない
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc6-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:41:17.28ID:5F8ANqyn0
>>155
アベノミクスで海外投資家に吸い上げられただけじゃん
2023/05/23(火) 00:41:26.01ID:Tubl21nh0
俺も5000万程度は持ってるけど
使うところが無いんだわ。欲しい家電も無いし、服もいらんし

GDPが増えないのはこういうことなんだな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc6-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:42:58.21ID:5F8ANqyn0
>>166
40代5000万で安泰と思ってる時点で・・・
2023/05/23(火) 00:43:09.60ID:OfEuQjIn0
>>167
日本の優雅な暮らしを支えてくれたのは
海外で日給1ドルで働いて商品を作ってくれる人間だろ?


安く輸入して豊かな生活を送っていたわけだ
今はドンドン輸入価格が上がっているからみんな値上がりするわけだ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-K/nw)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:44:07.96ID:HMizLQlzr
これがアベノミクスや。
2023/05/23(火) 00:44:37.28ID:2ibrOIVt0
 就業者数の推移

12年6280万人、19年6724万人。

444万人増加


うち296万人(66%)は65歳以上


非正規は353万人増

雇用者増加数の68%


外国人雇用者数が104万人増えてる



高齢者296万+外国人104万=400万

増加就業者444万人ー400万人=44万人
高齢者と外国人以外の増加額は44万人です


ちなみに年齢階級別就業者数の推移

2012~2020

44歳以下の就業者は128万人減っている

若い人が減っているから何もしなくても若い人の雇用は改善してただろう
2023/05/23(火) 00:45:45.97ID:4MbrMuB/0
賃金が安いことに加えて、ニート他働かない人たちが多いからだろ
2023/05/23(火) 00:46:08.97ID:GsCaKzsd0
30年失敗を続けた政治家なり評論家なりが今もそのままの顔ぶれだからねぇ
政治家に至っては2世になってる
だーれも失敗の責任は取られないし追及もされない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc6-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:47:35.37ID:5F8ANqyn0
ロスジェネで連続性が途絶えたのはキツいな
そっから下はゆとりやらZやらで再生の種がない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:49:44.02ID:YO5GcFEg0
>>172
日本以外の他国ばかりが経済成長する中でその値上がりが止まる可能性はいくらなのかね
日給1ドルで働き続けてくれる保障も
1ドルの日給を払うことすら怪しくなってきてるのが将来の日本なんじゃないのかい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6753-ptVd)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:49:51.42ID:bTHggK4F0
悪夢だったらまだよかった
地獄の自民党政権
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-VYEq)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:50:36.07ID:zEQp/nfT0
賃金上がっても物価も上がれば意味ないだろとか本気でいう人が結構いるからな
もう終わりだよ
デフレ不況が長すぎた
2023/05/23(火) 00:52:26.62ID:0Jo+TlCR0
イギリスフランスドイツカナダイタリアもそれなりに経済成長してきたけど、30年間停滞している日本に並べてもいない。
GDPだけじゃなく、貿易額や対外純資産、国内資産、外貨準備高、国際特許収支、世界時価総額トップ企業数とかもいまだに日本以下。
2023/05/23(火) 00:53:32.65ID:OfEuQjIn0
>>177
あんなパワハラセクハラ当たり前のモーレツ上司の薫陶を受けているような世代は
断絶した方がよかっただろ
2023/05/23(火) 00:54:26.48ID:OfEuQjIn0
>>178
でも円高にして海外から安くものを買うことばかり考えている人もまだまだ多いからな
2023/05/23(火) 00:55:12.36ID:SVE5g2JZ0
ここまではっきりとした数値で安倍のせいって出てるのに
国民の多くがマジで崇拝してるからなあのアホを
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0d-mN6d)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:55:29.42ID:u+wWBGNc0
>>1
野口悠紀雄(笑)って絶望的に頭悪いよな
なぜ名目値で、しかもドルで比較するのか
日銀が金利を上げて円高にして1ドル100円のレートにすれば、突然日本国民がそのレート比率の差額分だけ豊かになるのか
2023/05/23(火) 00:56:30.62ID:2ibrOIVt0
そりゃ人口が何千万も少ない国に並ばれたらお終いだろう
と言うか人口6割のドイツには抜かれそうだけど
2023/05/23(火) 00:58:03.39ID:jFXY5KAx0
”やってる感”
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:58:28.23ID:YO5GcFEg0
>>183
むしろそれはそれで助かる日本人多くなるからいいけどね
死んだままの内需を復活させられるなら多少はマシになる希望も見えてくるかも
2023/05/23(火) 00:59:58.40ID:OfEuQjIn0
>>188
国内の労働者は輸入価格と競争させられるけどな
2023/05/23(火) 01:02:35.72ID:G95nPcAS0
>>1
2012年に何があったんですかねぇ🤔
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:03:47.56ID:sJYsXKDM0
またハイパーインフレ野口悠紀雄のドルベース詐欺か
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:04:11.25ID:YO5GcFEg0
>>189
それは馬鹿正直に輸入物価と勝負せず政府が公共事業や研究投資等を増やしてくれればよろしい
いやーさっきから夢のような例え話ばかりなってしまうな
こんな気の利いた事を今の政府政権ができるとは思えないというのに…
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6753-ptVd)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:04:14.52ID:bTHggK4F0
100回死んでも贖いきれないなこの罪は
死ねよ安倍
2023/05/23(火) 01:07:26.33ID:OfEuQjIn0
>>192
輸入で国富が流出する環境を是としておきながら
なんで公共事業や研究開発に使える余力があると思ってるんですかね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a87-owa4)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:08:58.23ID:KqahgANE0
アメリカが黒人奴隷に給料与えて消費者にした様な転換が出来ず、ひたすら下級国民から搾り取る事しか考えて無いからな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:09:42.96ID:YO5GcFEg0
>>194
いや…「輸入」してるのになぜ国富が流出するん?
国の資産が外貨だけだと思っていらっしゃる?
2023/05/23(火) 01:09:47.24ID:QopasDw70
通貨の総量が多くなったら国内でインフレするけど、外国に対して相対的に経済規模も大きくなる
「そうなると円安になるだろ!」って言う人もいるけど、実態はそうはならなかった
海外はのきなみインフレし続けてきたが、日本円との為替相場はそれと連動していない

国内インフレしまくってるアメリカドルに対して、日本円が一気に円安に動いたのも記憶に新しい
ドルはお金の総量が増えたのにも関わらず、日本円に対して高くなったわけだ
これにより、日米の経済規模の格差は一気に開いた
主因はアメリカの利上げ

為替に対する国内物価(インフレ)の影響は、ないとは言わないがそんなに大きいものではない
戦争・災害で供給力が無くなったり、お金を担保してた国家体制が革命で転覆してお金が紙くずになるハイパーインフレは別だけど
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-FUSW)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:10:04.69ID:+srJ2Q//a
>>185
このドルベースから円レートに変えるなら単位が円に変わるだけで何の意味もないんだけど
ガイジかな?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:11:17.99ID:sJYsXKDM0
>>198
普通の国は円ベースでもドルベースでも成長する
で、円ベースで成長し続ければ普通にドルベースでも成長する
2023/05/23(火) 01:11:24.98ID:OfEuQjIn0
>>196
国富が減るだろ・・・何言ってるんだこいつ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0d-mN6d)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:11:48.24ID:u+wWBGNc0
https://i.imgur.com/ntbveeE.gif
https://i.imgur.com/KMgECMH.gif
https://i.imgur.com/T9BE60d.png

日本の労働時間あたり実質GDPの成長率はドイツやフランスよりいい

一人あたり雇用者報酬が30年間でむしろ減少しているように見かけ上見えるのは

・デフレ
・日本人の労働時間が減った(逆に言うと昔の日本人が「豊か」だったのはアホみたいに働いていたから)
・主婦や団塊世代の引退労働者が労働市場に参画し、労働者の構成比が変わったから

でしかない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:11:56.89ID:sJYsXKDM0
日本は円ベースで成長しなかったから
ドルベースで成長しなかったのであって
円高デフレのせいで円ベースで成長しなかったの
で、この野口悠紀雄って人は円高論者
2023/05/23(火) 01:12:03.45ID:rP2iDV4Aa
悪夢はあくまで現実にはなにも起きてないか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:12:51.01ID:sJYsXKDM0
それを短期の為替変動のドル変動だけ見て
成長だの衰退だの言ってる奴らがアホなだけ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0d-mN6d)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:14:53.91ID:u+wWBGNc0
>>204
そうなんだけど>>198みたいなガイジにはそれがわからないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況