日本人の他者への寛容さ 衝撃の世界151位 [606275763]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ケンモウ見てたらよくわかるだろw
他人の粗探し、人の失敗をあざ笑う人間ばかり
>>80 弱者いじめがこんなに日本人の娯楽なんだって悲しい気持ちになったよな
ジャップは他人を個人として尊重できないもんね
何か有ると法律だなんだ言うくせに法律で定める三大義務果たしてても
努力してないだの結婚してないだの理由見つけて貶めようとするもんね
ギリシア人にも言ってることとやってること違うって二重の性質あんのかなジャップランドよりは性行為やりまくってるという記事は見たが
スラムだらけになり文化が生み出せなくなった理由を知りたい
よくそれだけ呪って文句垂れ流してる相手に寛容さを求めるな
>>156 過去に中国でメチャクチャ非人道的な行いをしたから許されないと思ってるんだろ
中国人は寛容な国民性だけど日本はそうではないから信用できない
一方原爆落としたアメリカ様は強いから偉いし正義
高度成長期やバブルで甘やかされた老人たちは自我が肥大した子供
新自由主義に嵌り社会を衰退させた
寛容さは何か無料でプレゼントしてくれるものとでも思っているのか
それよりおまえら
今日の東京新聞の読者欄の投書なんだけどこれどう思う?
https://i.imgur.com/3z2nScy.jpg >>140 ジャップの犯罪率が低いのは自分の卒業アルバムが全国に晒されるのが怖いからであって別に相手のことを考えてる訳じゃないよね...
自分を寛容だと思ってる不寛容ランキングなら自信あるんだけどなぁ
基地外みたいにすぐ叩くやつ増えたよな
ネット普及してメッキ剥がれたともいうかもだが
マッカーサーが黄門様の様に下々にみせた寛容さのお陰で白人様を崇拝するようになったのかな
置いたわしや
■EQスコア世界最下位の日本
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/93391 ■EQが低い人の特徴や行動例とは?
・感情的になりやすい
・一般的な常識やルールを理解できない
・プライドが高い
・自己中心的な言動が多い
・他人のミスに寛容でない
https://mitsucari.com/blog/eq_low/ 日本人のEQ(感情知性)の平均が世界最下位。しかも日本人の10人に1人が発達障害。なぜ・・・ [441660812]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683817381/ >>140 アジア人とボコったり黒人を撃ち殺したりする国は
逆に支援団体も多いし、マスメディアなんかが問題視して報道する
そのために政治が動く
日本は何もない
ただ冷たい国なだけでね
ウィシュマさんの一件で何か変わることもない
LGBTがどうのでも変わらない
移民受け入れも言い方を変えて奴隷を入れる仕組みになっただけ
>>156 何故かってそら旧植民地なんだから見下すだろ
白人崇拝というかアメリカ崇拝
欧州には戦争で負けてないけどアメリカには負けたからアメリカ崇拝
超絶不細工かつ性格も悪い🤓
日本人って存在価値あるの??
仮に寛容性が一位になったとしても寛容に乞食が群がるだけなら悪人を知った方が良く寛容でないと評価されてもいいとなるわ
>>171 わりと集約されてると思う
無理な真面目さ求めるよりなんだこれってのに慣れろと思う
性暴力を告発するためとか名乗り出た者を
和を乱しやがって!売名行為だ!
などと匿名の不特定多数でボコボコにするのはもはや日常風景と言うかお家芸
ジメジメした極東の島国に住む陰湿なジャップが不寛容なのはわかるけど
温暖な地中海沿いのどちらかと言うとラテン気質のギリシャが最下位なのがわからん
日本のような島国がなんでG7に入ったのか考えてみよう
先人の苦労のおかげでお前達が贅沢できることに感謝しなきゃ
世界に施す立場なんやけど
自民党は自分達だけ公務員だけ贅沢しすぎるから日本国民を江戸時代みたいに劣化させる
そんなに贅沢したいんかなあ
俺は元貧民やったから年300万でも楽しいが若者は600くらいやらんと楽しくないやろ
まあ働かない若者に働けと価値を与えないと
俺が楽しいのはジジイやからなあ
世界の楽しさを教える賃金あげなきゃ
統一教会の被害者支援の法律にしても骨抜きにされてんじゃん
問題が起きても何も変わらない
差別があっても変わらない
被害者が出ても変わらない
こんな動かない国は、そもそも自由主義国でも民主主義国でもないがなw
>>120 日本人の40%がクッソ神経質なA型だから仕方ない
>>171 ちかくのファミマの深夜バイトにさ、凄い巨漢のおデブさんがおるのよ
その人が愛想なくてちょっとコワいんだよね、彼がその気になったら首とか簡単にねじ切られそうで
なので巨漢の人に限っては少し愛想よくしてほしいです
>>1 寛容さ(Generosity)は、「慈善活動に寄付をした金額」の1人あたりGDPとの割合として定義されます。
寛容でない世界ランキング一位なら今まで与えたものを取立てたらいい
寛容でないのだろ?
他者に不寛容なのは良いことなのでは?相互監視で既存秩序が守られるわけだから
>>40 寄付かあ 寄付なあ
してないなあ
大災害が起きたときに赤十字に寄付するくらいかな
復讐に走って戦いにも負けた情けないシャアが新しい時代を作るのは老人ではないと言ったカタルシス
現実にはまあないよね
ないから少し震えたんだけど
そもそもだ
寛容性があるものが日本に文句を垂れ流さない
なぜなら寛容なら許してるはずだからだ
日本の文句を垂れ流してるやつが寛容でないことを証明している
鏡を見なさい
このスレのケンモメンは沢山寄付してるから当然順位高いよな
>>197 元気な挨拶が大事とは俺も思う
でも4割くらい挨拶を嫌がる奴がおるからむづかしいw
目が合えば挨拶するくらいでいいんやね?
目を逸らしてるやつとか過去に挨拶で酷い目に遭ってるのかもしれんし
挨拶したら心がキュッとでもするんやろw
>>195 既存秩序ってのがどれ程大層なもんなのか
そりゃいいルールもあるけどクソみたいなルールも腐る程ある
僕も徳を積まねばならないね
過ちて改めざる これを過ちという 【意味】誰でも過ちを犯すが、それに気づきながらも改めようとしないことこそ、本当の過ちであるということ
孔子様も仰ってた
また
六十にして耳順ひ
七十にして心の欲する所に従いて矩(のり)を踰(こ)えず
とも仰ってる
まだこれからじゃよ☺
日本人とやらを許す寛容性がない分際で日本人には寛容性を求める?
寛容性の乞食かな?
何をもって寛容といってるのかわかんないわ
規律や犯罪の話?
人種とか性嗜好?
世界一寛容な国は世界一幸福なのか?
>>191 ソースは血液型w
スレタイ速報はまあいいけどそこまで池沼晒さないでくれよ
分かるわ
俺もいつ電車で暴れるか最近もう分からんもん
>>211 ルールがあることが大事だからな。流行りのMBTIでいう-S-J型が卓越するのが日本
まずはルールを決めてくれ、決めればそれに従うから、ってね
いきなり子どもにさん付けであなた立派にならなきゃならない国民だ国民だ
デカい戦に負けたら次は社会だ社会だ
その次はなんだ
他人から何かを貰う乞食でなければ他者に寛容性を求めないのでは?
互いに繁栄することより、互いに貧することを望む稀有な民族やからなぁ...
ムラ社会とか全体主義が根強いんだよな
自由と規律のバランスが規律に傾きすぎてるんだよね
井戸毒的な思考で他者転嫁
他罰的で
内向きな自制や不寛容は自虐であって敵扱い
その源泉は
自愛性者が持つ自己憐憫なのか
高齢化社会が持つ共同意識の欠如なのか
いずれにせよ
分断に次ぐ分断を喚起してる人間を分析するしかない
日本人に寛容性がないというのなら自らが寛容性を持って接して心を豊かにしてやればどうだ?
>>222 ムラ社会なんて小さな単位が全体主義的とは?
庶民のくせに資産家気分で自民に投票し続けているアホばかりの国だし
勝ち組気分で弱いもの叩きを楽しんでんだろ
日本に限らずアジアは全体的に低いし
良くも悪くもそういう価値観なだけじゃないの?
他者に寛容性を求める時点で寛容ではない
受け入れる寛容性がないないからな
つまりここで文句を垂れ流してる時点で寛容でない証明をしてる
外国人なら尚更だ
>>190 ジャニとメディアの暗黒面が表面化して
声を上げる被害者が相次いでもメディアの反応は鈍いしなあ
自分らが恩恵受けてるこのシステムを何としても変えたくない!
どうせ下級がギャーギャー騒いでるのは最初だけだし
壺カルト同様のらりくらかわして飽きるの待って乗り切ってやる!という強い意志を感じる
>>226 小学校に行っときゃ覚えるやろ
中学で常識レベル
高校からは頭使うんだよ
能無しのパーが大学に行く必要は無い
一人の成功者がみんなにもたらす富を得ることより、
成功者を亡くして、全員がより貧しくなろうとも同じ程度であることを望む民族なんだよね。
右に倣えが好きなのも、根源はここにあり、
自身で考えて判断する人間を「変態」「異常者」としてしまうのも同じものが根底にあるのだろう。
寛容性を欲するのならまず己の汚い口を塞げ
日本人とやらより寛容なもの共
>>226 ルールにないことはやっては駄目な方向性なんよ
禁止されてないからやってもいいって感じならまた違うんだろうけど
日本人の資質や民族性の部分もあると思うけど
やっぱり大部分は教育によって醸成されている社会的価値観かと
自分の義務教育下に置かれていた時代を思い出しても
学校や学級といった社会維持のための規律が最優先とされていて
自由についての教育は皆無だったように思う
自由に伴う責任や自由の行使の仕方や
他社の自由との折り合いの付け方について学んだ覚えが一切ない
思うに教育の現場からして自由や人権といった本質が理解できていないのだと思う
それらの概念をうまく取り扱うことができないから
とりあえず社会維持のための規律だけを教えておけば良いという風になっていないかな
こんな狭い土地にあまり争い無く住んでるんだから寛容あるんじゃね
ちょっとおもしろくなってきたのでご高説をもっとお願いしますネットで真実の自己紹介のパワー
寛容さは黄門様が下々に見せる優しさ以外思い浮かばないボクはまだまだなんやろうな
慈悲の心は多くの日本人は持ってると思うけど寛容さは何だか上級者の振る舞いの様に思う自分は上級じゃないし
>>237 ロヒンギャ問題抱えといてなぁ
軍政だし
色々バグってないか?
例えばこれからのLGBT問題だと日本人の不寛容さを嫌というほど見れると思う
間違いなくLGBTへの排斥が起こる
>>234 村上春樹がイスラエルとガザの一件で「壁と卵」の比喩を使ってたけど
国内では相当異様なものとして受容されただろ
システム=既存秩序に重きを置くのが日本なのだから
>高く、堅い壁と、それに当たって砕ける卵があれば、私は常に卵の側に立つ。
>しかも、たとえ壁がどんなに正しくて、卵がどんなに間違っていようとも、私は卵の側に立つのです。
少なくとも日本人の文句ばかり垂れ流してる奴は寛容ではない
>>244 めっちゃそれあると思う
学校のテストで掛け算の順番だの分数の約分しちゃダメだの理不尽がまかり通ってて、小学校でそんな育ち方したら多様性なんて絶対身につかない
>>253 多様性とか誰も求めてねえだろ、馬鹿じゃないの
自分に利がある相手にはめちゃくちゃ媚びる(優しくするとか愛想良くするとかじゃなくてあくまで媚びる)けどこいつとは今後二度と関わらないなって判断した相手にはめちゃくちゃ悪辣な対応するイメージ
>>248 混成宗教国家だから慈悲こそ持ち得ないんだけどなぁ
実際弱者にはとことん厳しく未だに通俗道徳やってるキチガイ政府だし
くわえて寛容さはある種無関心なだけで成立するもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています