日本人の他者への寛容さ 衝撃の世界151位 [606275763]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>293 それ宗教国家こそ
毎月のように寄付金求めてくる、圧力かけて全員参加の寄附強要するって宗教国家こそ
学校のホームルームで寄附せびるような国は傲慢で不寛容扱いしたほうがいのに
壺押し売りに成功したら寛容って謎
>>305 そのネトウヨ論法はとっくに反論されつくしてんだわ
どんどん日本のイメージが明らかになって正されていくな いい時代だ
頭も容姿も性格も生産性も悪いとかwww
終わってるわwwwwww
>>309 他人に何かを求めるなら自ら何かを与えたのか?
クレクレくれくれナニカクレ
何か一つでも返したのか?
>>171 てめえはハキハキしたニートなのかおめでたいな
>>308 貧民にしても行政に求めると寄附減るからな
宗教に求めると額や回数増える
個人が動く必要あるのって災害時くらいのはず
毎月寄付金収めてそれの証明を貰い
寄附したって堂々と言えないなら追加求めてくる社会こそ寛容で幸福のようだ
1位ミャンマーて
民族虐殺するのは不寛容じゃないんか
>>313 もはや一世紀前の「不寛容のパラドックス」とやらに縋ってるキチガイパヨクなんだ
察してやれw
>>305 不寛容なやつにまで寛容になる必要はないんだわ
中学生かお前?
>>318 あくまで寄附であって
弾圧、殺戮、圧力、強制などは関係ないし
情報統制して寄付金集めまくれば最大幸福だから
>>320 なら今、誰に何を求めている?
誰が求めている?
お前だろ?
子供の生活費入院費を持ち出して
全部宗教に寄附しても幸福
小さい頃からキリスト教習ってたら
イエスは言われた。「『心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』 これが最も重要な第一の掟である。 第二も、これと同じように重要である。『隣人を自分のように愛しなさい。』
こういうの考えになるのかな
神を愛するように隣人に愛を向けなさいとか
仏教だからそこまで神の愛に付いて考えたこと無かったわ
今更キリスト教徒になるつもりないけどね🤣
>>324 寛容性の乞食はそうだろうな
集る相手が何もくれなかったら餓死するからな
>>279 順位は相対的なものだから国が200もあったら変動する順位が大きくなるのは妥当だろ
むしろ前年の結果を受けて行動変容をしたり、あるいは自分で言っているように何かしらの心理学的作用があることが起きたりしたことを否定できない以上、この統計を否定することは不可能
そもそも日本だってコロナという重大な出来事の進行をへて行動変容が促された結果、健康志向の高まりや交通事故の激減が起きただろ
それで全く順位が変わらなかったらおかしくないか?ちゃんと頭で考えろ
寛容のパラドックスの話か
もし社会が無制限に寛容であるならば、その社会は最終的には不寛容な人々によって寛容性が奪われるか、寛容性は破壊される
>>324 寛容の基準が
一般的な日本語として相手を受け入れるかじゃなくて
寄附したかだぞ
それも1か月以内が基準で自分は寄附したって堂々と言えるかが目標
毎月しっかり寄附したってやつらと付き合いたいなら
壺拝みにでもいけばすぐ仲間できるよ
ジャップの厚かましさや図々しさ、空気の読めなさ、開き直りっぷりを知ってれば誰も人助けしないだろうからな
貸した金を返してもらおうと催促するだけで迷惑な顔されるからな、あほらしすぎる、どこまでも自分本位のクズしかいないから関わらないが最適解
まず腐れジャップの性根から叩きなおすべきだろ
貧困だから犯罪しよの単細胞ばかりなのも笑うわ、他人に迷惑かけるぐらいなら餓死しろ、それぐらいごく他人を思いやる精神を持て
菊と刀によると
・日本人は過保護に育てられるため自己愛が強い
・有名な「恥の文化」
要約すると、日本人の道徳は相対的基準(世間の目、人からの評判、身分、貧富の差等)に依存している
(道徳が絶対的基準に依存する文化を「罪の文化」とよぶ)
自己愛が強くて恥の文化を持つ人は、他者から高評価を得ることをより欲する
従って、今後の日本人は「外国人(殊に自分たちよりも身分が高いと考える欧米人)から高評価を得ることをひたすら欲するだろう」と予言している
人の趣味とかに不寛容なやつはキモすぎるし鬱陶しいな
ギリシャが低いことから見るに、経済が悪化していく過程にある国は低くなりやすいのかな?
寛容さっていうかソースみたらただただケチなだけじゃん
だいたいこういうのって他国でもほとんどは富豪が寄付してるだけだろうしそう言う意味では日本の金持ちは意地汚いってことにもなりそうだが
アメリカ人「日本人に道徳的善悪の基準はない」
西欧化されても中世のように上に媚び、下を支配した
全ての面で女性の地位は低く、男性に従属
今日でも日本には道徳的善悪の基準はなく、ただ目上の者に従うか従わないかの違いがあるだけ
個人の幸福は問題ではなく苦痛こそが神聖
週72時間低賃金で働き、たいてい40才で結核で死ぬ ※ここだけは近代化できた
学校は子供の精神を育てるところではなく、政府が認めた事柄や思想のみが教えられる
教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産
子供は教えられたことを丸暗記して繰り返す
従順で均質の大衆を作る政治宗教構造
ミャンマーも年々不寛容になっていってるそうだが
だいたい日本人のせい
https://www.ganas.or.jp/20160403tardy/ ■日本企業で「5分10円」の罰金も
ヤンゴンで起業して2年になる日本人起業家は「(ミャンマー人から)朝10時に行けると聞いていたのに、夕方5時になっても来ず、電話したところ『すぐ行ける』と言って夜7時にやっと来たことがあるんだよ」と口を尖らせる。ミャンマー人とビジネスをする際、最も困惑するのが「時間の意識」の違いという。
従業員が始業時間に遅れることについてこの日本人起業家は「うちの会社では、遅刻した社員は5分遅れるごとに罰金100チャット(約10円)を払うのが決まり。たまったお金を使って、社員みんなで食事に行く。社員は楽しみながら遅刻した人をからかい、社員の遅刻も減った」と語る
まぁでもキリスト教が教えてる神を愛するという事は人も同じように愛するように
祈りと精神を込めて日々願って生きてくことなんやろうな
いいことやな☺
>>336 あくまでアンケートで1か月以内とかだと
富豪よりも庶民
主に宗教的な行事で半強制的に取ってるものだ
寄付金総額系の指数だと日本で市場大きい団体がなぜか入っていないし
海外だと過度な節税が統計に絡んでいるのでおかしいことになってる
そもそも与えてもらったら少なくても形を変えて何かをお返しする
その心があったら他人に無碍に寛容性を求めない
返す気があるなら返す方法を考える
返報性の原理は返す気持ちがないと起こらない
他人から何かもらって当たり前だと思っているような寛容性の乞食と付き合う方が問題だ
すんげー細かい事を指摘してネチネチネチネチ炎上させてる奴多すぎ
ギリシャってあのデフォルトした衰退国だろ?
ジャップの先輩じゃん
やっぱ貧すれば鈍するでスパイト行為ぎ加速するのか
>>18 やっぱジャップって異常だよな
常に他人と比較する癖がついてるからか幸福なんて実感できないし、下手すると幸福だと思っちゃいけないとかまであるしw
自己肯定感や自己評価もジャップは異常に低いんだよなw
BSでシルクロードの旅を見てるけど、滅茶苦茶不便な生活してるモンゴルの遊牧民の女の子でもここの生活が大好きだし、私は幸せだと言ってるのにw
>>137 そんなのもあるのかよw
すげーな、ニッポン
ちゃんとした伝統ある宗教が根強い信仰集めてる国は救いがあるよなぁ
倫理観とかが内在化出来るのは強みよな
>>343 しかし税金同然に毎月の所得の〇%を寄附しろって宗教はどうなんだ
宗教が国行政そのもので末端の世話をしている時代や地域ならそれでいいんだが
宗教の恩恵感じたことのない人からも毎月取ろうってものも多いとなるとただの腐敗じゃないか?
>>324 やたら寛容を求めてくるやつの方が嫌かな
資本主義が不寛容の究極だからな他者を蹴落とせが今の世界国家
>>350 毎月寄附しないなんてとんでもない
って人間が多数いるのが寛容の目指すものってなあ
寄附金の使い道には触れないし
ラスベガスのカジノで溶かしても文句言わないのも寛容ってなあ
>>104 統一教会なんて屁みたいな影響力しかないからな
何か貰ったら返そうという気持ちはあるか?
それすらない魑魅魍魎の分際で何が寛容性か
与えたものを返してもらっていたら日本は豊かになっていたはずだ
誰だ?
何一つ返してない寛容性の乞食は?
>>347 桃鉄やらせて妨害する人多いから足引っ張る人多いとか言ってるレベルのしょうもない論文だよ
>>349 腐敗かもしれないね
教えは無料で読めるから恩恵あったら俺は毎月100位なら寄付してもいいよ
出来ればお金がかからない団体もあることを願いますね
>>353 こういう話にハマって日本ガーやってる人って海外には同調圧力もイジメもない!って言ってる奴が多そう
>>360 偉い人とか権力者の不正には恐ろしいほど寛容だからね
当たり前だろ
みんな自分と家族の事で手一杯だわ他人なんて知らねーよ
自己責任ガー!散々やって他人を攻撃してたのに
自分に火の粉が飛んできてトーンダウンしてきたのは事実
他者への攻撃材料を常に探している
散々他国を豊かにしようと投資した国が日本に返したか?
何一つ返さずマウント取っては愚痴垂れ流し毎日のようにクレクレくれくれナニカクレと乞食のように集っては寛容性を求めてくるぞ?
さぞかし他国は寛容な国なんだろうな
まあそうだよな
全部自己責任、他者への優しさの欠如
捨て猫を助けたりするのだけはワイワイ盛り上がる
異常
要するに日本では
他人は敵なんだね
なんかあれば徹底的叩く
それが日本
その寛容な国々が今まで与えた国から恩返しして貰っていたらさぞかし日本は豊かな国になってたろうな
あれ?
何か返してもらったっけ?
海外移住でも日系人はまったく助けてくれないんだよな
韓国も中国も東南アジアもアジア人としてコミュニティ作って結束するけどジャップは頼れない
>>365 お前、よその親父が家族みんなで稼いだ金を家のことに使わずに他人にばっかあげて家族は飢えてるの見て尊敬できるか?
あいつバカなんじゃねとしか思わんだろ
宗教依存
それも一神教依存で
毎月税金同然に金を納めてこそ寛容って
調査項目作った時点で腐敗してる
社会保険でアホみたいな額納めてるんだからそれでやりくりさせろよ
>>365 中国にはODAで3兆5000億円以上援助してるのに出来上がった国が世界一の反日大国国家だからな
日本政府バカ過ぎるだろw
気に入らない奴は銃で撃ち殺すというアメリカより不寛容な国って地獄やん
ジャップどうすんだよw
神や仏に毎日祈ったり拝んだりしてその祈りの力と同じくらいの愛で隣人を大事にしてたら確かに幸せになってたかもしれないわ☺
俺は引きこもりすぎたわ
日本は「和をもって尊しとする」国だから同質性を求める
これは一概に悪いことではなくて、そのおかげで衝突の少ない穏やかな社会が形成されている
ネトウヨ見てたら、日本人が戦争に進んで行ったのが良くわかるよなw
>>371 しかし寄附金関係のランキングだから
自分達は貧しくて餓えても
しっかりと寄附はを続けろっていう思想だよなあ
社会制度としては国行政が基本的に世話するものであり
宗教は役立たずでもその宗教に寄附しろってものでもある
宗教がないと自分の罪と向き合うことがないから
他人の罪を赦すことができないんだろう
>>373 まずは貰ったものを形を変えて少しでも返してから日本に求めるべきだわな
六道や餓鬼道と付き合ってたら心も病んで当然
おまえらこそ不寛容ジャップの代表なのに
なんでおまえらが憤ってんの?
>>381 宗教あれば大丈夫ってあるか?
虐殺大国が最も寛容ってどうなんだ?
むしろ宗教的な迫害と圧力こそ
この手のランキングでは寛容ってことになるくらいだな
宗教に無理矢理入れて毎月寄附金回収する、異教徒は殺すってなれば寛容
この10年15年の間に迷惑かけてるほうが「お互い様」と言うようになったからな
当たり前だわ
金持ち喧嘩せずって言葉もあるし実際他者に寄付する金銭的余裕なんてないから精神的にも余裕ない奴が増えてるのは事実よな
そりゃすぐに星一つをつけるジャプジャップップですから
いや、正しくは、日本人が世界一不寛容ってんじゃないんだよ。
正確には、日本人は世界一他人の目を気にし、他人の評判を気にする気の小さい民族って事。
だから日本人は、他国の一般人と違って、異常なまでに自省するし、目立つような言動・態度は避けるだろ?
んで、たまに芸能人とかスポーツ選手でそういうのが現れると、現代だとネットで叩かれまくって、そいつも
すぐにおとなしくなるだろ?
でも、世界中の他国民は、それを良い方に勘違いしてくれるんだよね。ありがたい事に(失笑
例えば、地震など大きな災害が有っても、他国と違ってパニックになったり略奪は起こらず、黙って素直に列に並ぶ、日本人の民度は凄い!!!
ってさ(大笑い
日本に生まれただけで幸運だと思え
とか自分は何もしていないのに感謝を強要してくる奴らが寛容な精神の持ち主のわけがない
>>20 これがあるのよな
今話題の竹田くんもモロにこのお話だし
>>373 バカが観光立国とか言ってたが、一番の頼みの中国人観光客は中国政府からいまだに日本には行かせない妨害されてる始末
バカとしか言いようがない
たしかに日本は他人への厳しさ無慈悲さの凄さはめちゃくちゃ感じる
内陸地にいくほどに個別だと陰湿な扱いだよね
村社会とか井の中の蛙って感じだ 埼玉とかな
>>52 優しいってかぶっちゃけ民族的劣等感持ってるだけなんじゃねえかと思う
フィリピン人なんかスペインの血が入ってることがステータスだしな
>>386 実際はそれ昔からなんだな
お互いに金やモノがない時代こそなんだかんだでそれで済んでいた面もある
家から醤油勝手に持っていく隣のババアも嫌われるものの許されていた
今は平均より上のやつがもっとクレになってるからぶっ壊れる
宗教にしても坊主も壺も豪遊しているやつらほど金求めるし
世界でみれば虐殺と支配の宗教こそ寛容扱いのようで上級が贅沢しすぎ
>>399 社会保障を無駄遣いしまくってまだ足りないってほざく老人とかなぁ
インドは自分も迷惑かけてっから他人からの迷惑も受け入れなさいらしいな
ほんとかどうか知らんけど字面だけみるとそっちのが「大人」だよな
>>171 まあコンビニの学生バイトの接客態度がゴミすぎるのは事実
港のある都市とか人の行き交い出入り激しい地域だと
いちいち他人様に頓着せんし寛容でないと発狂するよ
江戸下町と大阪育ちな人は気取らない性質で気が合う
しかし東京も大阪もそうだがお上りさんは大抵が陰湿だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています