日本人の他者への寛容さ 衝撃の世界151位 [606275763]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オランダの老人ホームでは一年間に入居者の半数が亡くなっている
日本もオランダを見習って延命から看取りに移行して現役世代に寛容な社会を作ろう
https://www.sow-the-seeds.com/entry/2018/07/28/132802 「新入りが来た!! ワイが先輩にされたようにいびり抜いたろ!!」
これがジャップだからね
不寛容の定義がばがばすぎるだろ そもそもたらふく税金はらってるんだから、高額納税は寛容だとおもうし
金もらってない奴もピーピーいいながら働いてんだから寛容だろ
俺も優しいから告白されると絶対断れない
この前もやらかしたわ
日本の幸福度が上位グループに入ってる調査なんて信用できるか?
>>515 ジャップは「コロナにかかったのは自業自得!」の割合がダントツトップで
コロナも自己責任!にしてたのは笑ったわw
>>534 あくまで寄付だからわりと合ってるぞ
寄附金求める慈善っぽい団体も宗教団体も
取れるところから取るしか頭にないぞ
前年度の寄付実績ないところよりあるところのほうが楽に取れるの知ってるからDM送るし人も寄越すぞ
一般個人こそ金求めて来るやつらは乞食そのもので世界中でリピーターになりくれる人を選別して何度も求める
>>536 俺も虐められたからシゴいてやろうとかいう
ガガイノガーイが日本人な
>>36 でも実際ミャンマーの出稼ぎの人たち物腰柔らかいけど
>>539 好きな格好していれば殴られるのって
日本だとそうそうないな
人種や服装だけで殴られる国はざらだよ?
寄付しないから一族殺してやろうってのも他所の国の宗教文化
>>76 ジャップは相互監視のキッショい国だからな
他人のことが気になってしょうがない
まぁケンモメンもジャップの血が入ってるからその傾向はあるか
日本も寛容なスウェーデンを見習って胃瘻を保険適用外にすべきだよな
嘘だ!後の国際手配犯を議員にしてボーナスを渡すほど懐が深いのに!
>>369 ジャッポスって助け合いが出来ないからねえ
日本人が海外で騙される相手って日本人が多いんだろ
マジで悪魔みたいな民族だわ
>>171 客こないほうが楽に金もらえるんだわ
それこそクレームにならない範囲なら客来ない接客が最高なんだわ
>>36 ミャンマー人から見た他国人は基本みんな豊かで進んでるから「目上」として認識してるから寛容になれるんだろう
一方で「目下」のロヒンギャには容赦なく虐殺するからな
>>523 ギリシャなんかは国民総奴隷のジャップとはまた違った不寛容さなんじゃないかw
ほぼ全国民がギリシャ正教の信者で厳格だけど、
働くのが大嫌いな怠け者が多く、公務員大国でコネと汚職が蔓延してるからこその不寛容さって感じw
漫画アニメお笑い独自の文化圏で遊びすぎた
英語ならもうちょっと早く叱ってもらえたかもしれんね
何もかもネガティブな人物を描写するときステレオタイプの属性盛り盛りなんだよ
生活保護なら少数事例の不正受給、ニート引きこもりならお宅訪問して実際に確認したわけでもないのに飛びきり甘えたやつを
扱う側も社会問題に明るくない
>>555 あくまで寄付金だから
陰湿な嫌がらせ上等で寄付金せびればランキング上がるぞ
寄付しないやつをその地に住めなくしてやれば寛容さアップだぞ
陰湿なお前も頑張って友達全員から寄付金集めて回れよ
90年代から00年代までオモテナシの精神と親切な国って教わってきたんだぜびっくりだよ
ぐたぐた言っとらずに反省して寛容になれ
嫌儲から日本変えるぞ
コロナ禍で改めて分かったように日本人は自己中心的というより他人中心的な自己中より他人中が多いんだけど
世論なんてその場の空気で簡単に変わってしまうから常に空気を読んでないといけないしそもそも自分のことだって
よくわかってないのに他人が何を考えてるなんてわかるはずはないのにそのわからないものを基準にしないといけない
他人に迷惑をかけないだって何が迷惑かは人によって違うし何だったらその日の気分や体調でも変わってしまうのに
日本は単一民族とか言ってみんな自分と同じものを見て自分と同じことを考えてると思ってた頃はまだよかったけど
SNSの普及で人によって考えてることが違うってことがわかってきて他人が何を考えてるかわからくなってしまった
寄付はしないけどスパチャやふるさと納税はするってネットでは多数派であるような空気がつくられていったから
みんなと同じことはするんだから町内会で寄付するって回覧板が回ってきたら他の家が寄付してたら自分の家も寄付するでしょう
他人と違うことをしてはいけない日本で寛容さとか多様性なんかは不安でしかないんですよ
>>562 ふるさと納税や宝くじ、各種税金の延長も含めて
統計から外されてるからな
国によっては過度な節税はもちろん
スパチャレベルのものも寄付になるから無茶苦茶
これは寄付についてだから〜と頑張ってるね
皆んなはそれを踏まえて全般についてお話してるのがわからないのかな?w
>>566 これからはハッタツ国と呼ぶのはどうか?
リベラルを自称する奴ですら不寛容なやつしか居ないもんな
下手したらウヨより不寛容だし
>>566 ミャンマーこそ最先端ってことで移住しちゃえよ
陰キャネラー自身が
2ちゃんを匿名の不特定多数でターゲットを叩きまくる便所の落書きで
陰湿な国民性にピッタリと何度も言ってるからな
他人の迷惑をかけない
実質は 他人の迷惑が許せない
仏教やね
仏教は他人を助けたり、他人のために社会を変えたりする動機を持ってないからね
ウソついてもいいしね
>>574 ミャンマーこそ仏教じゃねえか?
仏教ってより中身と統計の取り方が問題だろう
日本の仏教でもけっこうな金動いているが
葬式を代表とする坊主へのお布施とか寄附金に入らない傾向
ちゃんと全部、相当額を入れればひっくり返るかも
>>536 それは新人研修に軍隊教育などの人格破壊と洗脳の手法が流用されてるからではあるが
フルメタルジャケットとかを見ても全世界的にあるので、日本特有のものとはいえない
マスク警察、あるいはノーマスク警察のようなもの
(その人なりの)正義と不寛容が組合わさったときに爆発する怒り、みたいなのはたぶん相当日本人はでかいほうだと思う
忠臣蔵とかの影響じゃないかな
日本って金持ちでも全然寄付しないからなw
高級品買ってドヤるか
貧乏人批判して悦に入ってるだけw
>>579 マスク外せ系の圧力や強制って欧州こそじゃねえか
あいつら常に他人のことを見ているし
一人行動、一人飯を馬鹿にしたりする傾向も強すぎるわけで
都内じゃ変態変人で済んでいる奇抜な衣装で生活するのもなかなか大変そうだぞ
>>581 そうだね
物事には功罪がある
必ずしもダメなことばかりでもないが…
日本人は寛容じゃなくてただの無関心だからな
この国が衰退してるのはこの国の政治家が日本人の性格の悪さを凝縮したような奴らだからだよ
>>583 たしかに一人では偏見がきつくて暮らしにくい、っていう嘆きは見ることがあるね
日本の一人用のサービスが社会にないとか
>>32 それな
日本社会に"対等"な関係は存在しない
いつだって"主従"
寄付の額を寛容さって訳がおかしいだろ
generosityも寛容さというより気前のよさ金離れのよさのこと
日本人はドケチというべき
>>592 寄附金って呼ぶ基準が無茶苦茶だぞ
寄附金総額関係の統計ってわりと日本国内で主要な団体も入っていない
自称したかどうかでいえばまずしていないって答えるのも
とりあえず世界ってなら多くの国が過度な節税や宗教も含むんだし
寺や壺へのお布施全般を入れる
ふるさと納税のような控除目当てのものも寄付として入れていくべきだな
日本って“それ”によって影響を受けないような全く関係ない人なのに
「秩序が乱れる(実害ではない)可能性がある(あくまで予想の一つ)」というだけで
他人の権利を奪ったり規制で縛ることに賛成するという傾向にあるよな
寛容さって意見の良いところ悪いところをすり合わせる技術が必要とされるからエネルギーを使う
精神的な余裕のある人でないとできない高等技術
寛容なのが良いことなのか?
不寛容で何が悪い?
なんでもかんでも許してたら君たちは調子に乗るでしょう?
>>128 この謝るのは悪いことしたと認めてることだってのも
アメリカの悪いところ吸収した結果よね
>>601 寄付金の数字の取り方が相当おかしいにしても
さすがに寄付依存、寄付三昧はしない
国家間のものを数字にいれないと1桁は無理だろうな
>>582 日本人全員の娯楽が金持ちが転落する事だからな
自己防衛しない金持ちは変人だけ
>>32 ほんとこれだわ
それで人間に絶望して人間嫌いになった
https://yomitan-sonsi.jp/sonsi/vol05a/chap02/sec05/cont00/docu183.htm 三千町歩の地主になれるという話は嘘ではなかった
開拓とは元々住んでいた満州の人々の土地を奪って準備されたものであった。
広大な沃野に散在する(中国人の)農家はガソリンをかけ焼き払われ土塁の中に囲われ、そこに生じた広大な農地が「満州開拓」のために準備されていた。
満州に着いたその日に三八式小銃と弾50発を渡された。
先遣隊だけだった頃には匪賊(土地を奪われた中国人)を殺して生首をぶら下げてた。
このような振る舞いがソ連侵攻後、散々押さえつけてきた満州の人々の激しい報復行動ととなって、主に開拓団の女性に(自粛)
↑
これで「日本人は優しい民族、寛容な民族」と自己認識してる異常者の民族
ネトウヨ「日本人の素晴らしさは日本人にしか理解できない。そんなランキングは無意味」
どう考えても寛容とは程遠いもんな
でも物理に訴えないのはまだマシな方なのかも
>>617 宗教団体や行事に参加義務づけ
毎週日曜の宗教的集まりに参加を求めて
お互いに圧力かけあえば寄附金伸びるよ
逆に他人に興味持たず無関心を貫れば寄付の圧力は減るんだ
>>511 でも大抵の人は一言か二言じゃないですか
ID赤くして必死なのは迷い込んだネトウヨといういつもの構図
>>586 日本は江戸時代の江戸が男性率が異様に高く1人用サービスが充実してたって部分があるのかもな
表見るとノルウェーとかアイスランド辺りが強キャラやな
来世はゴミジャップじゃなくてこの辺がいいな
>>156 87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ deaf-SkZo) [sage] 2023/05/23(火) 11:31:36.26 ID:u2z2JQ7h0
菊と刀によると
・日本人は過保護に育てられるため自己愛が強い
・有名な「恥の文化」
要約すると、日本人の道徳は相対的基準(世間の目、人からの評判、身分、貧富の差等)に依存している
(道徳が絶対的基準に依存する文化を「罪の文化」とよぶ)
自己愛が強くて恥の文化を持つ人は、他者から高評価を得ることをより欲する
従って、今後の日本人は「外国人(殊に自分たちよりも身分が高いと考える欧米人)から高評価を得ることをひたすら欲するだろう」と予言している
ジャップ二大行動原則。同調圧力と自己責任論
昔は前者が優勢だったが最近はすっかり後者が優勢
ジャップ以下のギリシャってどれだけ冷酷なのか想像も付かないな
鉄道自殺が起きたときのツイッター見てたらわかる
眼の前で人が自死してんのに、それを悼む書き込み一切なし
とにかく自分の利害にしか関心がない
世界一冷淡な国民で間違いない
バリッバリのゼノフォビアのくせに他者に寛容とかウケる
ジャップは外国人差別の末死に追いやったウィシュマ事件をさらに外国人差別に利用しようとする民族だしな
そんなジャップを超えるギリシャ人どんだけだよ
>>197 この年代なら働いたからこうなってるんだろう
言ってることも社会に出た当時執拗に叩き込まれたものだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています