ピアノを習いに来た14歳少女を本気で口説く…"妄想癖"のベートーヴェンが名曲を生み続けた納得の理由(プレジデントオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/af22243fea5a6361e3bcf6addda9393ad378bee6

(前略

■「月光ソナタ」は14歳の少女に贈ったもの

30を過ぎてもなおその勢いは衰えず、次の恋の相手もまた、自分にピアノを習いに来た美しい14歳の少女ジュリエッタだった。この時も「この娘と結婚したら幸せになれそうwwwなんなら病気も大丈夫かもww(意訳です)」のような手紙をまた友達に送っている。

名探偵コナンの神回で有名な「月光ソナタ」はこの時の彼女に贈ったものだ。美しくロマンチックな楽曲だが、好きな人に贈るにはちょっと暗すぎない?  と思わなくもない。伯爵令嬢という身分の差があったにせよ、ご想像のとおりこの恋(いっそ妄想かもしれないが)も、結婚というゴールにたどり着くことはなかった。

(後略