X

聖闘士星矢の12宮編以降がイマイチぱっとしなかったのって、黄金聖闘士を強く描きすぎたせいだなも… 海闘士とか冥闘士覚えてないでしょ [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-Qasj)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:17:58.12ID:Gt5YK69J0●?2BP(4500)

「聖闘士星矢×長濱蒸溜所」コラボ第7弾! 「ジェミニ サガ」をイメージしたウイスキーが6月20日より発売

長浜浪漫ビールが運営するウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」は、東映アニメーションと共同し、
アニメ「聖闘士星矢」とコラボレーションしたウイスキー「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ」の
第7弾「ジェミニ サガ」を6月20日より販売する。価格は9,900円

後略
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1502627.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1502/627/001_o.jpg
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ac7-kSvY)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:00:09.29ID:xzNpe3I30
十二宮編が無ければあまり人気が出なかったろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-yZh/)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:00:47.47ID:upYQbQ6N0
>>3
これ
2023/05/23(火) 21:02:15.23ID:/5PE6Bfd0
>>3
しかも劣化

十二宮編だと出てきた敵の順番まで覚えてるけど
アスガルドやポセイドンは一方通行じゃないからこんがらがる

あと黄金聖闘士はブロンズと階級が違う神みたいに描かれてたけど
ゴッドウォリアーや海底人は
「こいつら黄金聖闘士より強いんだよね?」
って視聴者側が脳内で補足するしかなかった
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-SVGW)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:02:22.72ID:KfDUvwuI0
それ以降は蛇足みたいなものだから。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bdc-rsr/)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:03:31.52ID:NXqRLjdD0
アスガルド編凄く面白かったんだけど
余裕で原作越え
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-QcCt)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:05:18.85ID:9rUBncvr0
仲間が死ぬ手前まで待機してから止めに入るフェニックス一輝
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:29.89ID:Z2Wqe9a40
瞬ってその気になったら黄金聖闘士を瞬殺できるの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-0XZz)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:38.20ID:2TljZEwo0
ポセイドンって天秤座の武器で柱を壊すとかいう謎の話だっけ?
なんか水がせり上がってきて沙織が死ぬとかいう
2023/05/23(火) 21:12:40.36ID:NwMS2MgD0
聖闘士星矢より風魔の小次郎の
聖剣戦争の方が面白かったわ
2023/05/23(火) 21:32:49.28ID:osGjPwiS0
セメント
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-lnr/)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:45:49.22ID:2bAFAQCj0
>>28
ラダマンティスは、星矢スレでは中間管理職()とか言われてバカにされてた記憶しかない・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-X+AP)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:13:33.41ID:QzqoIBPo0
聖闘士
冥闘士
海闘士
全部変換出来て草
2023/05/23(火) 22:18:03.64ID:1UtPHI570
ポセイドンより後が意味不明だよ
2023/05/23(火) 22:20:40.23ID:txrVhB29d
スチール聖闘士()
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-gIXG)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:32:12.25ID:NdFxilLL0
やることはリンカケ以降ずっと同じなんだから仕切り直して新作書けばよかったのよ
同じ舞台装置でやるから客が入れ替わらなくて飽きられた
2023/05/23(火) 22:46:02.27ID:15OJ71ju0
>>8
ドッジ弾平みたいなものか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca37-aFuZ)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:06:34.38ID:UaB5SiIg0
アニメのアスガルド編はマジで出来が良かったけどポセイドン編の頃には飽きてた
2023/05/23(火) 23:07:28.38ID:BnOWYrhb0
実写とはいえ、渾身の映画が大コケしたことでコンテンツとして「死んだ」よね
2023/05/23(火) 23:10:14.08ID:H5B0o01F0
シャドウバイキングタイガークロゥ!
2023/05/23(火) 23:14:01.08ID:NjWN5max0
開き直って黄金聖闘士を実質主人公にしたロストキャンバスさんは?
2023/05/23(火) 23:14:11.34ID:oZphUHLwd
総合的な戦闘力は三大巨頭の中で最強といわれるアイアコスが
鳳翼天翔一撃でやられるのはなあ・・・
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca18-kHzI)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:15:54.62ID:yL2IhvtA0
ほうよくてんしょうとか何で相手吹っ飛ぶの?
2023/05/23(火) 23:17:08.97ID:03pXg37H0
>>3
リンかけからの伝統だぞ
2023/05/23(火) 23:18:15.24ID:yxvzOSZN0
物語序盤からチラチラ話に出てきた黄金聖闘士が複数出てきて時間制限あって急げ、という話だからこれで盛り上がらないはずがない
ただ以降はポっと出の連中だったり時間制限12宮の焼き直しみたいな展開だからダレる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd0-cp45)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:22:26.54ID:BgRTuLtU0
黄金聖闘士達は主人公チーム以上に魅力的
ポセイドン編以降の敵は魅力が薄い
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de51-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:31:26.51ID:Ot2hXQDw0
ビートXとかも思い出してあげてよ
2023/05/23(火) 23:34:07.94ID:5NLJ4pCH0
ゲームクリア後に最強キャラで回るコンテンツとしてはまあよかったんじゃね
ハーデス編とか裏ダンジョンって感じでさ
クリア後のクロスとか手に入るし

ただ、最後の最後はもうちょっと盛り上がってほしかった…
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f86-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:36:14.49ID:ZEbxn8QK0
いや、おんなじことばっかやってたからだよ
12宮はシチュが良かったけど
また同じようなこと始めたら子供心にさすがに飽きたの覚えてるからな
2023/05/23(火) 23:39:07.76ID:5NLJ4pCH0
12宮はゴールドクロスがかっこよくてボスが守ってる12宮を抜いていくって展開もよかった
5重の塔で達人抜いていくコンテンツとかの上位版みたいなの
主人公たちの師匠とかの因縁の対決もあるし

ただ、蟹座とか魚座のやつがかわいそうで罪な漫画
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d313-owa4)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:40:34.69ID:z66jHGsK0
12宮もシャカまでは盛り上がった
天秤座と蠍座と射手座で盛り下がった
山羊座と水瓶座と魚座でメインキャラを相打ちにして何とか持ち直したけど
前半にテンション上げすぎて後半は12宮きつかった
2023/05/23(火) 23:45:37.55ID:X+DO7Akn0
十二宮は並びを逆にすべき
聖衣修復という替えのきかないスキルとバシルーラ持ったムウは最後
雑魚一層するバラ敷き詰めた双魚宮は最初に持ってくるべき
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e7b-bM8y)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:48:38.13ID:0KbAvLpV0
12星座なら馴染みあるけど、「リュムナデスのカーサ」や「地伏星ワームのライミ」とか言われても「はあ?」ってなるもんな
2023/05/23(火) 23:50:02.82ID:X+DO7Akn0
カーサにやられて
「クールにならなければ 」からの
アイザックまでの全くクールになれない氷河の流れ好き
2023/05/23(火) 23:50:47.27ID:5NLJ4pCH0
子供の頃だからシルバーのペルセウスとかが格下なのが不思議だった
カニなんかヒドラ退治の時にヘラクレスに気づかれないまま勝手に死んだしw

黄道十二星座って格持ってるからゴールドにしたんかな

ペルセウスはイージスの盾、ペルセウスハルパー(アダマスの鎌)、ハーデスの隠れ兜、ペガサス、タラリアの靴
こんだけのレジェンダリーアイテム持ち
しかもシルバークロスにイージスついてる(アテネの神話級アイテム)
2023/05/23(火) 23:53:48.72ID:X+DO7Akn0
黄金聖闘士は黄道十二星座でわかるんだが
白銀と青銅が何で区別されてるのかわからん
はえ座とかからす座とか白銀名乗って恥ずかしくないのか
2023/05/23(火) 23:59:39.03ID:5NLJ4pCH0
アダマスの鎌は神殺しの鎌
クロヌスが天空神ウラヌスのおちんちんを切り取るのに使ったゴッドアイテム

ゴルゴン三姉妹でメデューサだけは不死ではなかったという話もあるが
他宗教に貶められた神って話もある

ゴッドスレイヤー
2023/05/24(水) 00:06:54.05ID:49JMLF4j0
強そうな星座ほど青銅でショボい星座が白銀な傾向
2023/05/24(水) 02:05:49.38ID:crEa9/gT0
アスガルド編は評判よかった記憶
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 02:40:01.04ID:KCKnTFF90
十二宮編が抜けて人気あっただけで以降というかそれ以前もそんなパッとしなかったような
未だにスピンオフやら何やらやってるけど結局黄金人気頼み
2023/05/24(水) 02:52:16.91ID:PU642mb40
聖衣の星座がどんどんマイナーになっていくしな
思い入れも作りづらい
黄金は占星術としてもメジャーな12星座だったのも人気の理由だし
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-yjar)
垢版 |
2023/05/24(水) 03:09:15.70ID:D8o23beX0
ドゥべのジークフリート地味だけど好きだったぜドラゴンだしな
組織で上手く立ち回らず小物と大物の中間くらいで振り回されて忠義で死ぬなんてマヌケな最後もいい
2023/05/24(水) 04:07:59.43ID:crDLcVh3a
>>7
聖闘士の誇りでタイマンしか出来ない
武器も持てない

釈迦が例外的に1体3でやってたな。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:11:47.16ID:mxeGeDKy0
黄金聖闘士12人を女体化したイラストで、チンコがふっくらした思い出
2023/05/24(水) 05:18:16.18ID:1kNiPqYy0
バトルに特化しすぎで飽きる
連戦に次ぐ連戦で一息つけない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4adc-uL7h)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:45:24.88ID:f4YKhPsu0
海将軍じゃなかったっけ
読み方はジェネラルだけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a64-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:46:21.38ID:QALQHDIQ0
パチスロで打ちまくったから覚えてるわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:48:31.66ID:pw7oOBGt0
スチールは覚えてる
2023/05/24(水) 06:10:20.07ID:QHzEyQ1K0
星座カーストを産み出した罪は重い
2023/05/24(水) 06:10:59.05ID:KP/Kk1tB0
>イラストレーション 姫野美智
まだ現役なんだ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-MGzS)
垢版 |
2023/05/24(水) 07:19:47.16ID:lEHAp37c0
OP、EDが至高
ペガサスファンタジー、ソルジャードリーム、永遠ブルー、夢旅人
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-jxvZ)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:47:03.67ID:3iAKyu9Ta
>>82
聖闘士≒海闘士(マリーナ)
黄金聖闘士≒海将軍
2023/05/24(水) 08:50:18.92ID:qr88ajQW0
>>82
海なんだから
アドミラルにしろよ、と思った
2023/05/24(水) 08:55:36.08ID:vqHkXm7Ka
>>83
同じく
海将軍の名前と必殺技覚えた
マハローシニーはtrauma
2023/05/24(水) 08:59:23.32ID:iD4hAy5A0
スロットで覚えた
2023/05/24(水) 09:31:55.60ID:Cm+lydSD0
批判はいくらでもできても
じゃあどうするのが正解だったのかと言われたら
なかなか対案を出すのは難しい
2023/05/24(水) 09:36:34.36ID:crtndgm70
下の世代の漫画家が聖闘士星矢のオマージュ設定で描いたとき上手く改良してることもあるな
2023/05/24(水) 09:36:59.53ID:Cm+lydSD0
ここはキン肉マンを参考にして
神が地上に降臨して神闘士として顕現して
自然の調和を乱す聖闘士を全滅させようとするのはどうだろうか
リングにかけろのギリシャ代表Jr.チームの例もあるから完全にパクリというわけでもないし
2023/05/24(水) 09:38:52.17ID:Cm+lydSD0
ドイツにはドイツで北欧神話の神々が降臨して軍人のような格好をさせて登場させるとか
2023/05/24(水) 09:41:16.52ID:Cm+lydSD0
>>71
ペルセウス座は実写映画続編のラスボスとして活躍させよう
アンドロメダの夫という属性もあるし
瞬を女性化させたら相性もピッタリ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-0U0y)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:44:09.96ID:gLbXAqVN0
てか12宮編自体がリンかけ阿修羅編の丸パクリだよね
車田正美がリンかけ作者に謝罪しないといけないレベルの
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f94-MGzS)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:46:05.21ID:S26BABEq0
>>94
キン肉マンは話がかなり上手いと思うわ
神が出てきた以上もうそれ以上の存在は出てくることもなさそうだがスクリューキッドをボコったやつだけ気になる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H36-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:51:35.89ID:Ws5+h2eZH
原作知らんけどポセイドンとかハーデス関係なのか
海とかの方がはるかに弱そうだし序列がわからんわ
2023/05/24(水) 09:52:13.70ID:OdjRxgZVr
シルバーの存在感のなさ
2023/05/24(水) 09:53:17.50ID:06dvXdn70
>>3
だいぶ変わってた気がするが
聖闘士以外と戦うようになったら「聖闘士には同じ技は二度と通用しない」とか言い出して
ワンパターン化が加速した
2023/05/24(水) 09:55:49.79ID:d4RsdIsg0
マンモス哀れなヤツばかりだから
2023/05/24(水) 09:57:31.99ID:crtndgm70
読者人気が高いキャラなら敵方だったり死んでたりしても主人公の仲間になって次のシリーズで即活躍させるジャンプの基本がちょっと出来てなかったかもしれん
ハーデス編でようやく先輩キャラたちが動けたけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-0U0y)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:00:12.69ID:gLbXAqVN0
天闘士斗馬とかいう鳴物入りで登場しときながらカリツォーで倒される情けない男
もう作者も存在忘れてそう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a0b-jlgW)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:00:16.46ID:Sf+mfQZs0
>>94
映画でオリンポス神が降臨した
天界編やってるで
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a70-2Utz)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:03:43.88ID:nhqz6+pm0
末期はケツのほうに載っていていつの間にか消えてた誰も読んでなかったし
あんなにも黄金編に熱中していたのが嘘のようだ
2023/05/24(水) 10:05:21.48ID:6X6AtJqPa
車田の最高傑作は風磨の小次郎聖剣戦争編だろ
2023/05/24(水) 10:15:06.93ID:4UCF5cmJa
>>107
風魔の小次郎も聖剣戦争編だけ妙に人気あって盛り上がってたな

後の星矢での十二宮編前後の盛り上がりの流れをみて
風魔の小次郎と同じような流れだなあ…って思ったりしたわ
2023/05/24(水) 10:21:04.19ID:crtndgm70
風魔の小次郎で既にシルエット登場のままやられちゃうってネタやってんだよな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-jxvZ)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:23:33.20ID:j/E4wniWa
>>94
今やってる海王再起編がそれ
2023/05/24(水) 10:40:34.57ID:S+mzJcFn0
りんかけの阿修羅編から
基本1つの場所を1人が守って1対1ってフォーマットがずっと変わらないからな
2023/05/24(水) 10:49:03.60ID:d4RsdIsg0
師匠の本宮が36人衆とか出しておけば36週ネタが保つ!と教えたのが元凶
2023/05/24(水) 10:50:29.63ID:qr88ajQW0
>>101
「聖闘士には同じ技は二度と通用しない、最早これは常識!」と
「ならば倒れるまで鳳翼天翔を撃ち続けてやる!」が
同じ口から出てくるセリフなんだ…
2023/05/24(水) 10:55:16.82ID:crtndgm70
サイレントナイト翔の連載は誰か止められんかったのか
2023/05/24(水) 10:59:49.27ID:Cm+lydSD0
>>97
瞬のキャラ河合という奴の丸パクリだろ
実は阿修羅総帥の双子の弟とか
2023/05/24(水) 11:04:05.01ID:Cm+lydSD0
こういうのはどうだろ
松本零士みたいに全て車田ユニバースの登場人物として同じ作品の中で共闘させるとか
車田版アベンジャーズ
2023/05/24(水) 11:04:45.41ID:Cm+lydSD0
同じ顔の登場人物が出てきて他人とは思えんなという台詞が多発しそうな予感
2023/05/24(水) 11:06:15.74ID:A8WIAy1l0
>>116
高河ゆんがチャンピオンREDでやってたけど
いつのまにか
消えてたな
デスマスク対龍馬とかやってたが盛り上がりにかけた
2023/05/24(水) 11:10:37.68ID:qr88ajQW0
昔聖闘士ダ星矢とか風魔のセ小次郎とかやってたな
2023/05/24(水) 11:12:40.46ID:crtndgm70
ハンターハンターの十二支んがギリシア十二支思い出すな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-0U0y)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:37:54.91ID:echJk8x1p
>>115
争いを好まない性格、でも殺るときは殺る、違うの眉毛くらいで実は顔の系統が同じ、一緒にトレーニングする年上のお姉さん
瞬は竜児タイプと思われる
シスコンで元敵キャラでイケメンでクールな河井さんは氷河の先祖だわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-2V1x)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:39:24.21ID:E4twa3tvp
タナトス
ヒュプノス
アフロディーテ
だけ覚えてる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:41:49.91ID:ethO56SO0
なんかゴールドセイントが何人か集まって使う合体技で相手は必ず死ぬとか銀河を破壊できるとかあるんでしょ
そらそれ以上強い描写なんか出来んわな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a3a-qMet)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:42:12.49ID:h4C3WMvM0
バトル漫画って戦闘力のインフレさせ過ぎないバランスが大事だよな
戦闘力のインフレをプロレスルールで縛ったゆでたまごは有能
2023/05/24(水) 11:45:37.18ID:EoGt8XWx0
そもそも超人強度自体が
ゆでらしくガバガバだったからな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-c1ZB)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:46:51.49ID:y8WGAkUa0
聖闘士星矢って文庫版で15巻しか出てないんだね
ワンピースの異常さがわかる
2023/05/24(水) 11:49:46.11ID:EoGt8XWx0
東映アニメも入ってるコラボなら
もう少し姫野らしさ爆発させた絵の方が喜ばれそう
2023/05/24(水) 11:51:02.03ID:FRXs8i3p0
今の今まで黄金で終わったとおもってた、そのあと何でてきたっけ・・・
結局金色まみれのインパクトが強すぎてさっぱり覚えてない
2023/05/24(水) 11:59:46.32ID:IoferZVV0
>>128
アスガルド編 雪国 原作に追いつかないための引き延ばし用アニオリ・展開は十二宮編のパクリ
ポセイドン編 海底 十二宮編の焼き直し 敵は金色の鎧をまとってるので恰好まで黄金聖闘士の焼き直し

↑ここまで20世紀にアニメ化

ハーデス編 前半は今までと違う展開で面白い が既に星矢人気が落ちすぎてた 後半はいつもの気合で敵を倒すだけ
2023/05/24(水) 12:20:32.41ID:RP2oG7y+0
ハーデス編で星矢たち出てこない頃は面白かったじゃん
2023/05/24(水) 12:28:44.62ID:A8WIAy1l0
星矢には設定資料集的な本が12求編のあとにでてて
前の聖戦ではどーたらとか結構ワクワクしたものだが
車田にそういうのを作風的にも活かす能力が全くなく
エピソードGとかLOSTキャンバスにうけづがれてる感
2023/05/24(水) 12:37:20.54ID:EoGt8XWx0
車田の頭がもう少し軟かかったら
いくらでも上手くまとまりそうなのにな

最後までオレの考えた聖矢をオレが描ききるんだってのは
まあ作家として立派っちゃ立派だが
2023/05/24(水) 13:01:32.48ID:Cm+lydSD0
週刊連載だと追い込まれるのは仕方が無い
ゆでみたいに原作と作画で分担してるとか王位争奪編の腰痛での休載期間とかが無ければ破綻してる
2023/05/24(水) 13:04:59.07ID:Cm+lydSD0
本宮ひろ志とか原作のネタ集めから
カット割やペン入れまで徹底的に分業制にしてるから
ネーム入れと点検に集中できる
2023/05/24(水) 15:12:19.34ID:L3lxSm5Ha
>>100
マリンちゃん、シャイナさん、アルビオレ先生ぐらいしか分からん
2023/05/24(水) 18:19:15.94ID:20Ce/gP90
ゴールド聖闘士が成功しすぎたよな
星座モチーフかつ黄金聖衣っていうのが完璧すぎた
その後でシードラゴンのなんとか言われてもシルバー聖闘士くらいにしか思えなかったよ
もうちょっとこう七海将!北極海のポール!みたいな感じで七大洋の将軍とかにしたほうがよかったんじゃないの?
2023/05/24(水) 19:09:55.06ID:UMOzOp160
サガの悪人格そのうち再登場しないかなと思ってたけど結局なかったな
続編いっさいしらないけど
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-nxQV)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:16:01.75ID:kSNymYa90
水晶聖闘士誕生経緯
http://i.imgur.com/yxPY10X.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況