【岸田朗報】覇権MMO『ブループロトコル』、遂に6月14日にサービス開始へ [792297522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「BLUE PROTOCOL」サービス開始日が6月14日に決定!
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオは、PC用オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」を6月14日にサービス開始する。
基本プレイ無料(アイテム課金制)。
本作は、劇場アニメに入り込んだような世界を味わえるオンラインアクションRPG。
完全新作のオリジナルタイトルとして、オンラインゲームの特性を活かし、マルチプレイアクションを突き詰めたゲーム性となっている。
2019年7月に開催されたクローズドαテストから4年が経とうとしている本作だが、ついに正式サービスの開始日が6月14日に決まった。
具体的なサービス開始時間については後日発表となるが、現状では昼頃より午後の早い時間に開始予定とのこと。
なお本作は、プレイステーション 5/Xbox Series X|S版もリリース予定となっている。こちらについてのサービス開始日は未定。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1502/788/0_l.jpg https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1502788.html これがMMOのやつかブルーアーカイブとかブルーロックとか
ブルー多すぎてごっちゃになるわ
前の週にディアブロに出るから試すどころかインストールすることもないだろうな
3年前はライバル視されていたのに原神と比べて随分と差がついちゃったな
ゲーム画面は面白そうだけど今からMMOやるかっていうと
ivy+GTX1060おじさんですがやっていいですか?
本当にMMOなの?
MOかインスタントダンジョンだけマルチなんじゃないの?
10年運営します! → 2年半で終了
とか、どっかのMMOみたいな渾身のギャグがまた見れるのかな
グラフィック以前に令和とは思えない化石MMOみたいなお使いクエストしかないってマジ?
バンナムかぁ・・・・うーん・・・・あんまり良いゲーム無いよね
ブルーアーカイブとかブルーリフレクションとか
何でもかんでもブルー付ければオシャレになるってもんでもないだろ
ちゃんとMMOなのか?
IDばっかじゃないだろうな
もう実況見たけどクソ程つまんなさそうだったな
延々雑魚倒してレベル上げて終わりな感じ
ついにきたか
見てるか原神、スターレイルよ(`・ω・´)キリッ
難産のゲームが面白かったことってあるのかな
一応やってみるけど
バンナムのゲームは課金がエグすぎてちゃんとmmoしたい人はff14とか行くからな
>>34 重課金した人だけは無料で遊べちまうMMOなのかな?
最後を看取るノリでプレイしてみる人は結構いそう
こんだけ延期してたら十中八九内容が化石レベルだろうしな
こんだけ時間かけてスマホには対応してないの
もう世の中マルチプラットフォームが当たり前だってのに
よし、これを期に20年ぶりにFF11復帰しようかと思う
課金するとクエストが即終わってすぐ報酬もらえるとか見て笑った
MMOやりたかったし初心者プレイでも問題ないならプレイするか
マジでタイトルの区別がつかない
ブルーなんたら多すぎる
ブルーアーカイブ
ブループロトコル
ブルーフィクサー
ブルーゲイル
ブルージェンダー
ブルーロック
ブルーピリオド
クローズドαテストの時は2010年頃の量産型MMOと同レベルの出来だったけど
その後改善されたということなのかね
それよりthrone and Libertyまだ?
1年で死んだバビロンズフォールのような醜態晒すのだけ楽しみにしとくわ
FF14大型アプデ
FF16
スト6
ブロ4
もうブルプロ死産確定じゃん
>>20 ネットワークテストやった奴は分ると思うが20年くらい前のMMOやってるカンジ
MMORPGつっても何系なの?
俺達の望むボタンクリックMMORPGなのか?あ?
>>62 IDとフィールドで低確率素材掘りもっさりアクションゲームやで
ちな超重課金
最新クローズベータでも糞つまらんだの散々な評価でテスターも1-2日で激減したのに正気かよ
>>67 コンシューマでも出るぞ、まあパッドUIがとんでもないゴミクズだったから修正に1年くらいかかりそうだけどw
開発陣もずっと延期で作り続けていたいよな
サービス開始したら死が見えるんだぜ
名前が悪すぎる
どうしてこういうセンスの悪い名前のままリリースしてしまうんだ
スマホとCSない時点(CS後から)で売上はそんなに期待してなさそうだな
いや、まだ開始してなかったのかよ
赤字垂れ流しまくりやろこれ
mmoで大事なのは人なんよ
グラもゲーム性も二の次
人が人を呼ぶんだよ だから14はライトにしてキャラデザ可愛くして女性大量にゲットした
いかにして集めるかが全てや
やっときたなぁ
これでやっと原神卒業できるわマジでつまんなかった
自分から日本のアニメゲーが中国のそれに負けた日を作りに行くのか…
>>89 RED STONEなんてスーパーファミコンみたいなグラなのに人が多いだけで仕事支障出る程はまったわもう20年位前か・・
>>94 このゲーム原神より全然前に発表してたんだぜ
ブルーなんちゃらもブルプロが先だったのにどんどんブルーなんちゃらの似たような名前のゲームが出るっていう
コロナ期間中に開始出来ればな
今は現実MMOのが楽しいだろ
原神もつまらん期間に入ったけどDiablo4があるから無理やな
原神とかもそうだけどキャラクリとか衣装変えたりとか全然出来ないのがマジ糞だからやる気もしないけどコレはできんの?
ガシャで追加ボイス付き衣装売るからガンガン回せよw
>>107 新作タイトルがサービス開始!ってスレで
貼られてるゲームの画像が
>>71だけって時点で分かるよね
>>104 寧ろキャラクリゲーやぞ
下着までキャラクリ出来るぞ
インナーも追加されるって言ってたからな
ゲームは日本で生まれました。中韓の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
開発期間9年開発費100億円超の超大作が遂に暗礁に乗り上げるのか
>>107 まだ確定はしてないけど遅きに失したゲーム最有力候補
派遣のことかい?
いつまでもゲームで浪費してろよ間抜けども
ブルーなんとか多すぎ!
なんでみんなブルーなの憂鬱なの
>>71 ゼルダやニーアをパクってるから欧州では一切相手にされてないよな
ガチャ中毒の日本や中国でしか売れてない
βやった感じだとここ10年で触ったネトゲでは最糞レベルの糞ゲだったわ
令和にもなって稚拙なUIだわライン工も真っ青の知障作業の連続だわで
馬鹿しかならないゲームだわ
バンナムってめっちゃ給料良いんだよな
失敗してもまたどんどん仕事は出来るからいいな
昔のβの時はあーこの不便な部分は課金でなんとかしてくる部分なんだろうなと思ったわ
移動とかそういうゲームの基本部分を課金で解消とかMMOじゃなくソシャゲー寄りなんだなと
>>75 しかもユーザーの民度も良かったりするしね
>>120 原神の2年次売上6000億のうち欧州分が1000億です・・・w
ジャップの糞ゲが束になってもかないません・・・w
ベータやったがガチでクソゲーだぞ
MMO黎明期の即サ終する中華の理不尽無料MMOと変わらん
既に終わったTERAとかの方が間違いなくレベル高かった
令和の時代に何でこんなの出てきたのか頭抱えたわ
即客飛んですぐ終わると思う
サ開が決まったのに全く話題にもならず5chでは何もやってない原神スレに勢いも負けてる無様さである
もう何やってもダメなんだなこの糞ゲー
ベータやったけどガワを綺麗にしただけの中身は典型的なゴミMMOだったし
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃくちゃ楽しみdだあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まだ始まってなかったのこれ?
もうとっくに始まってサ終したのかと思ってた
普通はサービスイン前は期待してる人がちょっとは居るもんなのに
これはほぼ全員がクソゲーって言ってるのが逆に凄過ぎる
必死に自演してネガキャンしてる人は何が目的なんや…
そもそもこの前やってたのベータじゃねぇし逆にベータしかやってない人はエアプもいいとこやで…
ちゅかここ数年で爆死しなかったMMOってあるの?
日本だとMMOは結局FF11FF14DQ10のイメージしかないけど
>>120 コナミがウマ娘訴えたしそろそろ任天堂も原神を訴えるべきだよな
崖登りやパラセイルとか完全に引っかかるやろ
>>107 4亀が運営へのインタビューで文句言うレベル
>>138 結局黎明期のROかその辺だからな
ビッグタイトルかキャラが可愛くないと無理
>>137 ベータじゃないNTだから問題なんだよ
案の定近接不要のバランスのままサ開だしさぁ
アニメ調でSwitch版がないのはキツいのではないか
出るのが遅すぎだしUI見ずらいしアクションもCDながすぎて爽快感なかった
>>107 今の開発と運営でスタートする限り、99%コケる
開発者も運営側もネトゲというものをやってない
問題はいくつもある
致命的なのは戦闘がクソほどつまらなくて、クラス格差があまりにも大きいこと
こんなのいくつかクラス触れば明らかにわかるだろってレベルでバランス取れてない
他にも例えば、フィールドに名前付きの巨大ボスが湧くとするじゃん?
とりあえずみんな殴りに行くよね
すると開発は「レベルの低い人は離れると思っていた。まさか戦闘に参加するとは思わなかった!」
あとは例えば「○○を採取してこい」みたいなクエストな
○○の採取中に✕✕ばっかがとれる、みたいなことがある
で、○○を集め終わってクエスト進めると、今度は「✕✕集めてこい」って言われる
……えっ、クエスト受ける前にたくさん集めただろって??
ざんねん!そちらはカウント差れないのでまた集め直しです!
このレベルの不親切さがクエストごとに襲ってくる
>>138 TERAと黒い砂漠はヒットしただろ
アルビオンも今人めちゃめちゃいるぞ
バンナムとか見えてる地雷やん
わざわざ踏みに行く奴いるのか
バンナムって仮にゲームの作りが良くてもガチャゲーにしちゃうからなぁ
ホントばかな企業だよ
幻塔がコケたのに幻塔以下のゲームが売れる理由あるか?
国産という看板舐めてるだけで栄養分取れるやつなら別にいいけど
糞でも人が集まれば盛り上がるが、つまらんものはつまらんからなあ
ブルプロやって「あー、NGSって文句言われてたけど基本はちゃんとしてたんだなー」って実感したよ
で、そのNGSは今やたら人口が増えてるらしい……
これは間違いなくブルプロ効果だ
原神といいブルーアーカイブといいゲームも中国韓国に取られ始めたな
>>161 ことMMOに関しては韓国のが先輩
けどその韓国がモバイルMMOに移行してるのにブルプロはPC単独リリースに踏み切った
中国はPCスマホマルチプラットフォームがデフォ
この時点でブルプロがいかにやべえ道進んでるかすでにわかる
途中送信しちゃったけど
この
>>163どっちかがちゃんと出て当たってほしい
サービス開始するも
・ジャップのみで海外は来年
・遊べるハードはPCのみゲーム機(笑)は未定
馬鹿すぎて一瞬で過疎るよこんなんw
ジャップのみってことはアレか色々課金的な承認が降りないんだろうねガチャ的なやつで
これやるくらいならクラフトピアでもやったほうがまだマシじゃないか?
見えてる地雷だろこんなん
うおおおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWW
すごい難産のゲームだったけど大丈夫?
難産のゲームって基本ダメな事多いけど
>>165 当然外人が乗り込んで来て排斥主義者が暴れるまでテンプレ
国産らしいクソバカムーブ
ハイブリ課金+ガチャとかしないと取り返せないのでは…
武器は課金で強化で破壊するシステムでおねがいします
>>159
どこが増えてんだよ大嘘つきやがって
ゲームつくる以前に社会に出しちゃいけないレベルのアスペがつくってのがNGSだよ
53 774メセタ (ワッチョイ de44-FIIW) 2023/05/23(火) 00:00:43.60 ID:FUR4QON20
NGS Maple
**めんて は ボクソン週間(なし)
05/03(水) ●3094 vs 3877○
05/04(木) ●2978 vs 4142○
05/05(金) ●2760 vs 4189○
05/06(土) ●2836 vs 4198○
05/07(日) ●3124 vs 4445○
05/08(月) ●2959 vs 4227○
05/09(火) ●2785 vs 4181○
**めんて AC(餌)スクチケット馬アークス
05/10(水) ●3877 vs 4293○
05/11(木) ●3781 vs 4286○
05/12(金) ●2965 vs 4194○
05/13(土) ●3093 vs 4240○
05/14(日) ●2964 vs 4512○
05/15(月) ●2881 vs 4232○
05/16(火) ●2749 vs 4096○
**めんて
05/17(水) ●2838 vs 4141○
05/18(木) ●2986 vs 4234○
05/19(金) ●2712 vs 4058○
05/20(土) ●2593 vs 4166○
05/21(日) ●2820 vs 4332○
05/22(月) ●2691 vs 4116○
[日本時間 0時集計(過去24時間最大値)] MMOは指輪物語のMMOが開発発表されて
覇権MMOの期待がすごい高まってる
FF14の海外の客はかなり取られそう
延期してた間何作ってたんだよって言われるのが確定してるタイトルか
原神がある今もう手遅れだろ
損切りできなくて大損するパターン
スマホでやれるようにした方がいい
予定があるならまだわからんが
>>182 なんちゃってマルチしかない原神を多人数参加型タイトルとは認められない人も多いからな
そうじゃない人だって今の原神は新国追加メジャーアップデート直前の虚無期間だから
まあ時期が良いか悪いかでは言えば良い
犯罪集団ゴミVtyu-ba-が荒らして初手で終わりw
ゲーム作っても配信者が金儲けするだけだもんなw
ゲームはオワコンビジネスだわ
>>189 スタレはマルチすらない完全ソロゲーだぞ
フレキャラレンタルはあるけどそんだけ。原神と違ってチャットすらオミットしてる割り切りゲー
>>190 そこを割り切って配信者とその下僕たち、もしくは配信者同士の戦争を演出するテーマパークとして作ってるMMOもある
でもまあ配信者は長くても2ヶ月で消えていくからワイプ前提の勝者レース形式にするしかないね
MMOで覇権とれたのってあんの?全部ダメだったのに何故無駄金払って開発するのか
このゲーム企画した人いわくブルーオーシャンだからとのこと
>>183 FF14の配信で人集まりすぎて炎上してたしこの手のゲームはもうやらないだろ
>>174 最近やったテストの評価がズタボロな時点でお察しやろ
日本が足踏みしてる間に原神パクろうとクオリティの高いゲームが同じ中華からポイポイでてるんだから開発力の差を実感するわ
ff14が復活できたのは旧をなかったことにした後に当時もっとも世界で流行ってたwowを丸パクリしてffのガワだけ被せた作品にしあげた事
短期間で作り上げるにはそれしかなかったし、世界的にヒットしたwowのクローンなら酷いものにもならなかった
ブループロトコルは旧βの出来がいまいちだったからそこから再構成するにはパクるかゲームデザインを根本から変えるかしかないがどちらにしたのかね
9年と100億もかけたら今更止められない結論になるのもしゃーない
食い尽くし系ってどいつも小太りで済んでるの謎だよな
世の中の小太り以上の人間はどんだけ食いまくってんだよって思うわ
アホだなお前らこんなに開発リソース割いてクソゲーなわけないだろ
とりあえず祭りと思ってサービス開始日からやってみるか
当たりの可能性がなくなったわけじゃないしな
4亀呆れられたシステム改修したの?
されてないならやらないよ
こないだのネットワークテストをプレイした人がこのゲームめちゃくちゃ酷評してたけど大丈夫?
関ヶ原の戦いifシナリオでいうと二日目に出陣決めた毛利輝元くらいか
嫌儲ブループロトコル部を作って内輪揉め解散とかしてまた笑わせて欲しい
サービス開始から1週間後くらいに株主総会あるんだな
PSO、モンハン系、FF11、リネージュ2、PSO2、DDON、PSO2 NGS
全部楽しめてる、ブループロトコルって初めて知ったけど、楽しめるだろうか?
YouTubeで広告流れてきてたやつか
中国のゲームかと思ってたけど国産なんやな
マルチ要素求めてる人でNGSくらいは人付くんじゃないか多分・・・
>>232 冗談抜きで今のNGSを楽しめてるならどんなゲームでも神ゲーだよ
>>179 制作スタジオはnew worldを手がけた
あっ‥
どれだけ赤字垂れ流してたんだろう
回収すんの無理でしょ
スレ見たら100億ってあるけどそんなもんで済むわけないんだよなぁ
株主に突かれるから意図的に少なく見せてるはず
この間死んだソシャゲのサクライなんたらですら13億だぞ
規模と期間考えたら200~300億いっててもおかしくないよ
NPC相手するだけのヒーローごっこゲーとか飽きそう
>>71 なんかグラフィックしょぼくない?
まぁMMOだったらこんなもんなのかな
初動次第じゃね
何だかんだ難民は流れるでしょ
例のテスト評判のままなら一年持たないかな
外見が違うだけで取得スキルは同じ
スキル振り失敗とかなくて全員がテンプレ構成に出来るから公平ではあるし
上手い人のスキル構成とスキル回しを真似すればいいだけだから、時間がない人も簡単に上位勢になれる
くそつまんねえな…
前にナカイドにボロクソ叩かれてたのをみて絶対に無理だなっておもったわ
まあやるやつは覚悟してやれよ
インスコする時間すら勿体ないわあれ
> ブルプロをMMORPGとして認識しているケースをしばしば見かけるが,
> 正しくはオンラインアクションRPGなので,ここは正しく理解しておきたい。
MMOちゃうやんバンナムやしゴッドイーターみたいなもんか?
つまりMMOじゃなくてMOかいな
じゃあディアブロでいいじゃん
どうせP2Wの重課金ゲーだろやらなくてもわかる
そして課金とMMOは相性最悪だから
>>151 懐かしいな
昔のってかファミコン次代ぐらいの不親切さだな
リリース3ヶ月後とか半年後が楽しみだな
初期はさすがに盛り上がるだろうし
キャラと武器が課金ガチャの中華ゲーが今の子たちには有り難いのね
最初のクローズドベータで最後みんなクルクル回ってたな
9年の開発費回収できるのか
当然サービス開始すると人件費とかサーバ維持費もかかるわけで、すごい大変そう🥺
ブループロトコルか
ブルアカで検索してて、あれ?こんなゲームに路線変更したんだ
と思ってスルーするところだったわw(´・ω・`)
おそらく半年後ほとんど人が残ってないと思う
β触った印象としては最悪だった
スト6、ディアブロ4、FF16に被せてくるのは流石に正気じゃないだろ
失敗する理由が欲しいからビッグタイトルにぶつけるのは正解
スマホ無し
PCでもハイスペグラボ必須
据え置きゲーム予定は未定
流行らんだろ
>>265 加えてFF14の大型アプデにかぶせてるw
原神もアプデあるし、スタレもps5リリースするしな
聞くところによるとサー海の一週間後に株主総会あるらしいから、それかもしれん
PCとXboxとPS5だけ?
スマホのソシャゲかと思ってたわ
超絶クソゲーだからお前ら覚悟しろよ!!
俺は初回のテストだけ参加で前回のはしなかったけど
もう興味もなかった
>>120 んなわけない
数字上でもユーザー数多いし
実際にSNSとかやってたら海外の動画も回ってくることあるからそういう感覚あるよ
たぶんメイプルストーリーの新しいライバルになると思う
1ヶ月後にはほとんどが脱落してると思うよこのゲーム
ベータで一日だけやたけどお使いだらけで何も面白くない
一日目でやめるのがほとんどだろ
俺はアルビオンオンラインやってこれがMMOかと驚いたね
ブルプロやる気だったけどアルビオンオンラインでよくなった
こんなのよりテイルズオブエターニアオンラインすればいいのにね
PSOとFF14民からひたすらネガキャンされてるゲーム
いまどきPCのみのMOとかさすがバンナムやん( ´ ▽ ` )ノ
統一FF14教会信者は他ゲーのネガキャンするのが教義の一つにあるからな
懐かしネトゲ補正でβテストは割と楽しめた口だけどこれが世間にウケるかって言われたら無理だと思う
グラが売りのゲームなのにスクショの1枚も貼られてないのかよ
14はネガキャンされる側なんだよなぁ
アンチが毎回敗北してるけどw
見た目がアニメっぽいゲームってグラフィック関連にリソース使いすぎてゲーム自体が面白い作品を見たことないんだけど
βやってないけど今更X-Legendが作りそうなゲーム作ってんのか?
たぶん駄目だろうな
バンナムだぜ……?
ガンダムオンラインの悲劇を忘れたのか??
バンナムって社名ですべてのメリットが消えるのはすごいよな
韓国企業名と同レベルの効果
当初は原神のライバルとか言われてたのにベータテスト終わったらライバルがNGSになってたな
>>300 誰が言ってたんだそれ
スマホで出来ないのにライバルになるわけ無い
誰も期待していないし早期サ終と信じてるけど、とりあえずinして駄目なことを確かめるか……くらいの気持ち
>>300 誰も言ってない、というか同期のβタイトル以下扱いされてたし
>>300 現在のライバルは根性版FF14です
お忘れなく😘
(ヽ´ん`)長期運営が確実視されるDiablo4と始まる前からバビロンズフォール傾向を危ぶまれる青糞とどちらが信頼に足るかというこういうお話なんだろうなと思います
>>300 開発が始まった2014年からしてライバルと言うかパクリ元はNGSになる前の国2です
>>61 UOみたいな感じってことならすごい期待しちゃう
>>61 それってまさにFF11難民狙ってるんじゃ
>>308 アクションでドロップ率ひっくい素材掘りやらされるだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています